warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
富貴竹の一覧
投稿数
66枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
50
ぼがちまじゅ
とくに何もないので、富貴竹のその後です。 紙コップに突っ込んで水を溜めているだけです。 水が減ってきたらつぎ足してるぐらいしか手間はかかっていません。 一時は幹も黄緑色に変色してましたが、 今は青々としています。 色々と勉強になりました。 今、メルカリでタカワラビとカツモウイノデの小さいのが安く出品されています。だいぶ売るてるみたいで嬉しいです。みなさんも覗いてみてください
11
ぼがちまじゅ
大半を枯らしてしまった富貴竹。もはや富貴竹と呼ぶにふさわしくない格好になったが、水差ししておいた分の脇芽が順調に育っているので手に取ってみると真新しく立派な根っ子が生えていた。なるほど、これか。密集してくくられていた時、成長が悪かった原因が分かった。360度、壁があるから根が生える隙間がなかったようだ。逆に言えば、ばらして解放してあげると根っ子が生えて良く育つようだ。もっと早く気づけばよかった。半数以上枯らしてしまい申し訳ない。この子たちは、このまま水差しして育てようと思う。
28
ぼがちまじゅ
1週間ほど前にハイドロコケカルチャーとして植え替えしたミリオンバンブーですが、このとおり枯らしてしまいました。10本ぐらい蒼いのは除けて水に挿してます。枯れた原因は愛情不足です。キンモウコウばかりに愛情を注いで、他のものに愛情が割けていませんでした。反省しつつ、植物を枯らしてしまう根本原因を調べていたら次のような記事を見つけました。https://nandemoii.com/why-plants-grow-well/ とても的を射ている記事でした。私の場合、エゴが強いのが原因のようです。あとは意識を向けれなかったのも良くなかったです。これで大丈夫!という自信が過剰すぎました。早めに変化を見とれれば、もう少し救えたと思います。皆さんも、一読されてみてください。
12
ぼがちまじゅ
キレイな黄色。って言ってる場合じゃない。先日、植え替えした富貴竹が枯れ始めました。青々と生きてるのは8本だけです。原因は断定できませんが、根が呼吸できなかったせいかも知れません。徐々に水位を増して慣らしたほうがよかったか。残り8本、大事にします。
9
ぼがちまじゅ
富貴竹の植え替えが完了しました。私の得意なハイドロコケカルチャー仕様です。何本かダメになりましたが、全部で19本残りました。
7
ぼがちまじゅ
購入時、すべての枝がきれいに揃っていた富貴竹。キンモウコウのお世話ばかりしていて、構ってやれず、枯れ枝が目立ちます。キンモウコウが、一息ついたので植え替えをしたいと思います。植え替えの模様は、みどりのまとめにしますので、富貴竹を育てている皆さんは楽しみのしていてください。
19
ぼがちまじゅ
うちの富貴竹の成長のよさの秘密をアップします。 上が成長した根っ子の写真です。 購入時は根っ子はほとんど生えていませんでした。 そして、写真2枚目は、その秘密。 ココヤシシートを受け皿の形にカットして入れています。 ココヤシシートが売ってない場合は、ハンキング用の樹皮を使うといいでしょう。 昔は、土を入れてみたり、ミズゴケを敷いてみたりしましたが、 たまたま手元にあったココヤシシートがビンゴでした。 あと、メネデールは濃いめに薄めてあげています。 肥料もハイポネックスの観賞植物用を規定より薄めに入れています。 枯らさないで育てるのが非常に難しい段々仕立ての富貴竹ですが、 このように工夫するだけで、格段に成長が安定するので 手に入れられた皆さん、試してみてください。 水やりはキンモウコウと一緒にやるので、 月水金曜日に、容器の余った水を捨て入れ替えています。
22
ぼがちまじゅ
最近、家の中もぽかぽか陽気で、少しジメジメもしてますね。 自室は冷房をつけることにしたので、植物たちは ベランダのある居間に退避しました。 室温も20度前後まであがってますから、 適した環境だと思います。採光性もいいし。 ガラス扉の外には50%遮光のネットを張ってますよ。 今年は10月まで、このポジションで行きます。
12
ぼがちまじゅ
ホームセンターに売ってある富貴竹です。今日、売れ残っていたので撮りました。芽が育って立派に見えますが、枯れている幹が数本あります。うちのは、一つも枯れてない鉢を買いました。1本危ういですが、どうにかこうにか。。。また今度アップしますね。
36
ぼがちまじゅ
この間、最低気温が13℃まであがったので、安心してカツモウイノデとコウモリランをベランダのある部屋に移していました。その矢先、今日は最低室内気温が10℃以下に下がり、今、カツモウイノデの新芽が心配でしかたないです。しばらく低気温が続きそうなので、現在、室温17℃の自室に取り込みました。そのついでに、うちの植物たち一同に集めて写真を撮りました。うちに居る植物はこれで全部です。どれも味があって頼もしいです。
10
ぼがちまじゅ
そして、折れてしまった様がこちらです。ん~、うまくいけばこの取れたところの横らへんから新芽がでるのだけど、どうかなぁ。代わりと言ってはなんだけど、全体のバランスは良くなったですよ。弄ってよかったか、悪かったかと言えば、私は良かったと思います。こんなことでめげる私ではありません。今日の教訓、育てることに神経質は禁物。
40
ぼがちまじゅ
3段の富貴竹です。 芽がだいぶ伸びてきました。 しかし、まだ3本ほど展開していない芽があり心配です。 萎れる様子もないので、時間の問題とは思いますが。 とても状態のいいものを買ったので、 未だ、枯れる幹は一本もありません。 育てるコツは、水を絶やさないこと。 これだけの数の幹があるので、水分の吸収量がパないです。 あと、水にはメネデールを混ぜてあげましょう。 それと、私は受け皿の底に、ココヤシの樹脂をカットして入れています。 底は根が生えてくる部分ですから、受け皿に直に接するより、 ココヤシの樹脂を置くことで、発根の妨げにならないようにします。 昔は、ミズゴケを入れたり、砂利みたいのを入れたりしたこともありますが、 管理がしづらくなるので、シート状のココヤシがベストチョイスです。 ハンキング用の樹脂を使ってもいいでしょう。 炎が燃え盛るような成長を期待しています。
35
ぼがちまじゅ
今回はうちの川本真琴の葉っぱを撮りました。ところどころ茶色くなっている部分がありますが、全体的には青々としています。エアコンの暖房を効かせるために壁掛け扇風機を使っていますが、その風が微風ですが川本真琴の葉っぱを揺らせています。エアコンは一日中効かせており、日中は20度ぐらいで、帰宅してからは23度ぐらいまで室温を上げています。湿度は29%。葉水は買ってから一回も与えていません。本体は特殊加工により木彫り風となっております。なんとなくミケランジェロ作風で気に入っています。メガネはご愛嬌で何種類か用意しています。今度、ギターを買ってあげるよていです。
27
ぼがちまじゅ
今日はコウモリランの板付けに使うココヤシのシートを買いにホームセンターに往きました。そこで、富貴竹が入荷しているのが目に留まりました。3段と5段がありました。富貴竹は思い入れがあって、遥か10年ぐらい前に、何段だったかはわかりませんが、高さ30センチ近いものを買いました。でも、一本、また一本と枯れてしまい。最終的には残った分で、土植えにして育てました。その後、どうなったかは覚えていません。 個人の嗜好としては、大きいものを欲するタイプなのですが、部屋で育てられる大きさにしおこうと、謙虚な気持ちで3段を選びました。何個かありましたが、枝が一本も枯れていないこの鉢を選びました。お値段は600円ぐらいでした。ちなみに5段は1500円でした。これは大きいですね。5段でも、枝の枯れがないのがあったら選んでいたかもしれません。うまく育てるコツがわかりませんが、とりあえずメネデールと水を与えておきました。一本も枯らさないようにお世話したいと思います。
21
Neru
ミリオンバンブーで水はけの良いハイドロ実験。 理化硝子ビン×ペットボトル 0.PEPSI(大)を飲み干す(笑) 1.ボトルを欲しい高さでカット 2.切り口をアイロンで温めて内側に少し丸める 3.底にキリで水抜き穴を開ける 4.ゼオライトとハイドロボールで植える シリンダー型のガラス器に入れるともっと見た目スッキリするに違いない(。-∀-)ニヤリ
27
Neru
ミリオンバンブー3人組 先日ダイソーで買ったミリオンバンブー、ウチの環境でOKみたいなので 昨日2本追加。 3人組になりました。 左の2本が 後輩 「もっと光を」←ゲーテかよw と言っているね ダイソーの店番お疲れ様です。 右の先輩は 緑の色味、葉と茎のハリがビシッとしてる。 ウチに来て良かったんだろ? (´Θ皿Θ)ウシシシ とりあえず、水にさしてる。もう少し様子を見てからハイドロボールに植えてみよう
17
Neru
ダイソーで見つけたミリオンバンブー、根は赤みがある。
14
Neru
前々から気になっていたミリオンバンブーをダイソーで発見。 とりあえず1本から始めてみよう、理化ガラスのビンで水耕栽培。 パッケージによると ーーーー 富貴竹 台湾では開運や金運を呼ぶ植物とされており、 日本の幸福の木のような意味合いのある観葉植物です。 ーーーー やや寒さに弱いので、5℃以上の場所に置きます。 冬場は乾燥気味に管理します。 しかし暖房などで空気が乾燥する時は、時々霧吹きなどで葉に水を与えるようにしてください。 春になり暖かくなってくるとだんだん水を吸い始めますので、水はたっぷり与えてください。 ーーーー
前へ
1
2
3
次へ
66
件中
49
-
66
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部