警告

warning

注意

error

成功

success

information

桜牡丹の一覧

いいね済み
47
いいね済み
はなずきん
前の投稿で書いた「コーナン フレスポ国立店」でお迎えした多肉たちです。 左から ★玉葉 すでに持っているのですが、夏に激減させたので買い足しました。 ありそうで、案外見ない種類です… なんか増えるのが遅い感じがします(笑) ★ジンガールブラ リトルミッシーの親玉みたいな種類です。 実際、ほぼ同じ種類なのですけど… Crassula pellucida 'Jinger Rubra'(←この学名、正しいのかはっきりしません) リトルミッシーは Crassula pellucida ssp. marginalis Variegata です。 ジンガールブラは、リトルミッシーのように縁がステッチ状に紅葉しますが、 全体的にえんじ色に紅葉もします。 この苗は室内管理されていたので、全然ミドリンですけど… ジンガールブラは、うちにある「ペルシダ」(ペルシダ錦?)(C. pellucida ssp.marginalis 'Calico Kitten')の斑がないものなのでは… と推測しているのですけど、かなり調べてもよくわかりませんでした… しばらく育ててみて、ペルシダと比較してみようかと思っています。 ★桜牡丹(別名ゴースティ) この名札には「グラプトベリア」と書いてあるのですが、グラプトセダムです。 朧月となんらかのセダムの交配らしいです。 うちでは育てたことがないのですが(似たようなグラプトは持っているのですが、名無しちゃんです) 真ん中がピンクに色づき、可愛くて夏も強くて育てやすいので、うちでも育ててみることにしました。 アプローチ花壇に植えようと思っています。
1446件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部