warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ブラジルヒメヤシの一覧
投稿数
34枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
51
あまベコ3
ダイソーサボテン、また来年植替えです。
29
あまベコ3
8月の空と🌴姫椰子。
34
あまベコ3
🌴姫椰子、花芽着きました😃。昔もこの大きさで咲きました。懐かしいです。大株は冬に咲き、翌夏に熟さないまま落果します。
23
あまベコ3
若い時に出会った🌴姫椰子、希少で欲しくて植物辞めてた時に、ホームセンターで15年の間に3回しか見なかった。大好きな植物は、ずっと付き合いたいですね😄。
17
あまベコ3
ブラジルヒメヤシ
46
greenjam
こんばんは 市場に植物の引き取りに来ています。 八丈島よりお願いしていた植物が入荷…!! 厳重に梱包していただいております。 ほどくと車積めないので明日に開けます。 隣のはいまや希少種となった姫ヤシ。 かなりご立派なサイズ! 八丈島まで見に行った甲斐がありましたぁ…! Yahooストアにて観葉植物販売中! → https://store.shopping.yahoo.co.jp/greenjamfoliageplant/ 在庫確認、管理方法などのお問い合わせは 公式LINEまで → https://lin.ee/t2m1hqm
33
greenjam
店主おすすめ観葉植物! ブラジル姫ヤシことヒメココス! 別名ミニチュアココナッツパーム。 デカくなりそうなフォルムなのにデカくならない小型ヤシ。 成長遅く丈夫、それゆえに流通が少ないです。 これ欲しさに八丈島まで行ったのさ…
28
338
ブラジルヒメヤシ🌴 例によつて見辛い画像ですが。^^; 買つてしまいました。 実は今迄持つていませんでした。 数多有るヤシ🌴の中で特に爽やかな葉を持ち細い小葉がキラキラして美しいです。 そして顔に当たるとモフモフして気持ち良い(*´∀`*) ビロウ系やサバル系だとゴリゴリと削られますが(笑 地植いけると思うので庭に十本位欲しいヤシ🌴です。
394
botanicallife
■Lytocaryum Weddellianum🌴 ・ブラジルヒメヤシ(ヒメココス、リトカリウム ウェデリアヌム) ブラジルのヒメ子ちゃんの小さい方。こちらも水浴び完了。お姉さんの葉色は深い緑ですが、妹君は黄緑です。 このまま、このくらいの陽気が続いてくれたらいいんですが、そうはいかないですね。
318
botanicallife
■Lytocaryum Weddellianum🌴 ・ブラジルヒメヤシ(ヒメココス、リトカリウム ウェデリアヌム) 最低気温が10℃、かつ雨なので日差しもきつくないという絶好の水やり日和。ベランダに出して水浴び完了。 最高気温15℃、最低気温10℃
329
botanicallife
■Lytocaryum Weddellianum ・ブラジルヒメヤシ(ヒメココス、リトカリウム ウェデリアヌム) 最高気温が4℃😯今日も寒いですね。寒いけど、水やりしてまた室内へ。ブラジルヒメヤシ、大好きです☺ 最高気温4℃、最低気温1℃
367
botanicallife
■Lytocaryum Weddellianum ・ブラジルヒメヤシ(ヒメココス、リトカリウム ウェデリアヌム) 大きい方は少し前から室内で。こちらは今日まで外で頑張ってもらいました。今日から数日は冷え込むようなので、室内退避します。
17
初段
Syagrus weddelliana 花が咲きました。 2014年から他種との交配を試みていますが、未だに発芽できる種子を作れていません。 2015年にラリーノブリック氏とアランミーロウ氏により、正式にLytocaryumからSyagrus に戻されています。
35
ひでぞう
屋外放置のブラジルヒメヤシです。冬のダメージから回復してきました😃
322
botanicallife
■Lytocaryum Weddellianum ・ブラジルヒメヤシ(ヒメココス、リトカリウム ウェデリアヌム) 「ヒメヤシ」としか書いてませんでしたが、多分、ブラジルヒメヤシでしょう。小さいのが2つあるんですが、大きくなるまで待てずにお迎えしてしまいました。外だと葉が焼けるし、室内だと日照が足りない気もするし、美人さんはなかなか難しいですね。 最高気温28℃、最低気温19℃
379
botanicallife
■Lytocaryum Weddellianum + α ・ブラジルヒメヤシ 「好きなヤシを3つあげよ」と問われたら(問われたことないですけど)、ブラジルヒメヤシは必ずその1つに入ります。うちにチビちゃんがいるんですが、もう少し大きいのが欲しいなと思ってお迎え。 +αは、アカシア トルティリス(Vachellia tortilis/Acacia tortilis)で、これもひょろひょろのがうちに2つあるんですが、このpicのトルティリスの方が幹が太かったので。 好きなのはいくつも欲しくなりますね。
21
ひでぞう
こちらのブラジルヒメヤシも元気です。水やりをしていなかったので葉が少し枯れています。
30
ひでぞう
今日は暖かい日です♪ 意外とブラジルヒメヤシは寒さに強いです!日光にちょっと弱いのが難点です。
66
ひでぞう
久しぶりの投稿です♪ マイペースに投稿していこうと思っています。今年も宜しくお願い致します。 ブラジルヒメヤシは順調に育っています。 もうすぐ新しい葉が開きます♪ コロナ禍で室内での癒しになっています。
46
サイクロン
ブラジルヒメヤシです。 小さな株ですが、ちゃんと羽状複葉が展開しています。 昨冬は一年中外で管理しましたが、こんな小さくても元気に越冬してくれました。 耐寒性小型ヤシなので管理しやすいですね。 今一番幹上がりを待ち望んでいるヤシです。
24
うー
スクスク成長中!
55
ひでぞう
今年は7月末まで梅雨明けしなかったので、暑いですが天気がいいと気持ちいいですね。 庭にあるブラジルヒメヤシは復活しました。様子見て地植えをしてみようと思っています。 バナナは成長力がすごいです。一株は地植えをしました。 奥のココスヤシは、意外にも成長が早いです。どんどん大きくなってきました。 芝生だけはなかなかうまく行きません😭
91
ビール庭
おはようございます😃 小庭のブラジルヒメヤシです 実がついてから半年以上経ちますが何の変化もありません この先、どうなるのやら?
53
ひでぞう
新しくヤシのポット苗を購入しました。 Dioptase さんありがとうございました。
前へ
1
2
次へ
34
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部