warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
いつもの公園の一覧
投稿数
1046枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
75
野鳥大好き
オオニシキソウです。 自然大好き派です。いつもの公園の近くの農道にこの花がたくさん咲いています。なんとなく日本古来の植物とは違う感じがプンプンと漂って来ます。出自を調べるとアメリカ🇺🇸東部から来た外来種のようです。 コニシキソウは地面を這うように広がりますが、こちらはしっかり立ち上がって高さは30〜40cmぐらいでしょうか。いつも、花と実が同居しているイメージがあります。花は小さく果実の直径は2mmぐらいで、花は1mmほどです。明治期に日本に入って来たとのこと。 この夏の暑さにもへっちゃらですね。我が家の植物達にこの植物の爪の垢?を飲ませたいほどです😅。
77
野鳥大好き
ノダケです。 自然大好き派😘です。 私が苦手な植物はシダ植物やイネ科等たくさんありますが、このセリ科の植物もその一つ。セリ科の植物はだいたい花が白色で同じような花が咲き、花の写真を持ち帰ってもなかなか同定に至らないケースが多々あります。 ただ、このノダケは花の色が暗紫色で開花時期が今と言うセリ科の除け者なので同定は容易です。と、言う事でセリ科としては数少ない好き❤️な植物です。 果実はカレー粉の匂いがするようですが残念ながら嗅いだことがありません😅。 ノダケの名前は、葉の付け根の鞘が、タケノコ(筍)の皮のように見えることに由来しているようですが、私には???です😂。
76
野鳥大好き
シロバナサクラタデです。 自然大好き派😘です。10月に入りいよいよ秋本番です。と言う事でこの花の登場です。 タデ 科はイヌタデが有名ですが花はこちらの方が好きです。花穂がずっと並んで綺麗🤩に咲いていてくれるのも好き❤️です。 二枚目に若干拡大した写真を追加しておきました。可愛いです。 昨夜は将棋を観ていて夜更かしをしてしまいました。今日は昼寝が必要になりそうです😅。
159
natsumenobaba
おはようございます😊 今日のお花🏷の、ダンギク。いつもの公園の、季節のいやしの庭に咲いています。 宿根草を中心に植えられた、可愛い庭です😊 今日のドジャースは、パドレスとの2戦め。今日は勝ちますように📣。 (2024/9/25撮影)
49
ほたるぶくろ
今日のお花 ハギ✿*:・゚ 公園内を歩いていて、見つけました
74
野鳥大好き
キバナアキギリです。 自然大好き派😘です♪。 いつもの公園の木陰部分にこの花が咲き始めました。私が子供の頃を過ごした田舎(富山県の山間部)にはこの黄色の花は無く、花が紫色のアキギリしか無くこちらに来てこの花を初めて見た時はビックリ‼️しました。 色違いで思い出すのはムラサキケマンで、山ではミヤマキケマンでしたのでやはりムラサキと黄色の色違いで驚きました。ただ、色パターンは逆ですので山間部は紫色の花が多いと言う事では無いようですね😊。 キバナアキギリは春の若菜は山菜として食べられるようですが食べたことはありません😅。
58
ほたるぶくろ
朝のお散歩 今年もいつもの公園でやっと賑やかに咲きだしてくれました
82
野鳥大好き
ツルニンジン(ジイソブ)です。 自然大好き派😘です。我が家のこれは夏の猛暑で7月下旬に枯れてしまい花を見ることは出来ませんでした😂が、いつもの公園ではしっかり花が咲いていました。バアソブと似ていますが、こちらの方が花が大きく、花の中の紫色のしみがつぶつぶにならずベタっとしています。バアソブはなかなか見れませんが、こちらは比較的容易に見ることが出来ます。 根は根塊になるので蒸留酒に漬け込みニンジン酒として楽しむ人もいるようです。 二枚目に花を横から撮った写真を添付しておきました。同定にご活用くださいね😊。 バアソブは8月中旬に我が家のをアップしています。
37
アンジュ
おはようございます😃 雨上がりの公園に行って 来ましたよ〜🎶 降ったり、晴れたり お天気は不安定ですが 自然はそのまんまの姿を見せて くれていますねー😊 キラキラ🌟していましたよ🎶 こんな時は ミセスの歌が頭に流れてくる〜 『あ〜なんてステキな日だ〜』 皆さんもステキな1日をお過ごし下さい☺️
72
野鳥大好き
トチの実です。 自然大好き派😘です。暑い暑い🥵と毎日言い続けて来ましたが、なんとこの実が落ち始めていました。秋が近づいてきているんですね♪😊。 1番上が落ちた時の状態で外皮が付いた状態です。1番下が外皮を一部剥いたもので、真ん中は外皮を全て除去したものです。 昔、この実は山里に住む人にとっては貴重な食べ物で熊🐻と激しい争奪戦を繰り広げて来ました。今では奥山に住む人も少なくなりこの実は🐻だけがゆっくり食べているのでしょう😊。写真では大きさが分かりませんが、一個の大きさは栗の🌰実と同じくらいです♪。
153
natsumenobaba
今日のお花🏷のマツバボタン。 いつもの公園で😊 今日はリアルタイムで、大谷選手の試合応援できる📣。記録更新、期待大だなぁ😆 (2024/8/27撮影)
95
可憐
おはようございます 早朝に 何時もの公園に🐕🐾散歩 今年も咲いていました 葛の花❣️ クヌギの木 実はどんぐりです
61
野鳥大好き
シラヤマギクです。 自然大好き派😘です。いよいよ菊の名前のつく花が咲き始めました。先頭はこの花ですがまあご覧のように貧弱な花です😅。 名前は立派で山一面を白く覆うような名前ですが、花はこんな感じです。背が高くなり、1.5m位になります。 特徴は葉っぱの形が茎の下部と上部で異なりますので同定は容易です。
71
野鳥大好き
ヌスビトハギです。 マメ科シリーズです。 自然大好き派😘です。この雑草はいつもの公園で写しましたが、どこにでもある普通の雑草です。もう少し時間が経つといわゆる"くっつき虫"になり人間や動物にくっついて移動することになります。二枚目以降の写真にくっつき虫の形になり始めた花とタネの写真を添付しました。 名前の方は盗人ハギと穏やかでは無い名前が付いています。昔の泥棒は音を立て無いように歩くため、足裏の外側だけを地面に着けて歩いたとのことで、その時の足跡に似ているのでこの名前が付いたのだそうです。昔の泥棒は素足か足袋を履いていたと想像すると何となく分かるような気がします。 ただこのヌスビトハギも時代遅れの名前で今風に言えば窃盗ハギなのかも😊。
75
野鳥大好き
ガガイモです。 自然大好き派😘です。 夏の暑さはまだまだ続いていますが、無理を承知でいつもの公園に足を運びました。公園内を見た後、水田の畔道を通るとこの花が咲いていました。近くに大きな植物が無いので畔道を横にツルを伸ばし花を沢山付けていました。 この植物は花後に鞘を付けその中には落下傘を付けたタネがびっしり入っています。昔はこの落下傘を朱肉に使ったとのこと。あまりにも遠い過去の話で私にはさっぱり分かりません😂。 さてこの植物の名前はガガイモです。名前の由来は諸説ありますが、私的には以下を信じています。「ガガは鏡のことです。鞘の内側は光沢があるので鏡が付いた」です♪😊。また、「ガガイモのイモは地中の芋では無く、鞘の形から来ている」とのこと。 いかがでしょうか? 花の写真をどれだけ眺めてもこの名前はピンと来ませんが、晩秋に鞘を見つけたら少しは納得するかも😊。
72
野鳥大好き
ラッカセイ(落花生)です。 ただし、植物学上の標準和名はナンキンマメ(南京豆)。 マメ科シリーズです。 自然大好き派です。なぜかいつもの公園近くの農道に咲いていました。写真のように葉がたくさん茂り奥に小さな花が咲いていました。二枚目に花のアップを載せました😊。マメ科らしい蝶🦋型の花です。 名前の落花生は花が咲いたあと、子房柄を伸ばして地中に潜って実をつけることはとても有名ですが、この不思議さは育ててみないと分かりません😅。栽培当初、花後に実がつかないので怒った農家の人が「役立たず」と株を蹴り上げたら地中から鞘が出てきたのは有名な話です。 千葉県では沢山栽培されており、秋になると畑には乾燥させるために積み上げた小山が沢山出来ます。
71
野鳥大好き
トキリマメです。 自然大好き派😘です。いつもの公園でこの花が咲いていました。この植物は花よりも圧倒的に実(と言うかタネ)がアップされています。花はご覧のようにマメ科らしい花ですが花の大きさが7~8mmほどで極めて小さいんです。一方、タネの方は赤い鞘が弾けると中から真っ黒でツヤツヤのタネが顔を出します。だからタネの方が人気なんです😊。人気のタネは晩秋にアップしますね。 なお、写っている葉っぱと赤茶色の茎はからんでいたアベリアですのでご注意下さい。写し方が不適切でゴメン🙇♂️なさい。トキリマメはツル性植物です。
148
natsumenobaba
おはようございます。 いつもの公園に咲く、アサガオの花。青系💙に紫系💜•••。白いラインが鮮やかです。 昨日の大谷選手、惜しい当たりが2本😅あと、もう数メートル伸びてたら•••😣ドジャースは快勝🎉。今日も力を出し切れますように💪。 今朝は5:00から中継📺️。仕事•••後ろ髪ひかれる😅 (2024/9/4撮影)
64
野鳥大好き
アレチヌスビトハギです。 自然大好き😘派です。今日はいつもの公園に進出して来た外来種です。基本的に外来種は大嫌いなのですがこの花はまあまあ好き❤️です。理由は花が漫画の誰かの顔に似ているからです。見ると思わず笑ってしまいます😄。 北アメリカ原産の帰化植物で名前も荒地➕盗人➕萩で良いイメージはこれっぽっちもありませんが、まあまあ好きなんです😊。公園内に帰化植物が増えるのは困ったことなんですけどね😅。今日もマメ科にしてみましたー。
186
natsumenobaba
おはようございます😊 今日のお花🏷の、センニチコウ。 いつもの公園、種蒔きからの千日紅ファイヤーワーク。線香花火のような花🎇が可愛い🤩 (2024/8/17撮影)
50
アンジュ
はいさ〜い🎶🤲 今日の朝のお散歩&昨日の ドライブの風景です。 瀬底大橋を渡って 美味しいアイス🍨 食べてきました〜🌈
72
野鳥大好き
ヤブツルアズキです。 自然大好き派😘です。いつもの公園の近くの農道にこれが沢山咲き始めました。花はノアズキ と極めて似ています。花だけ眺めて同定しようとするとかなり難題ですが、タネが出来ると一目瞭然です。ヤブツルの方はアズキの原種ですのでアズキのような棒果になりますが、ノアズキ の方は枝豆のような実になります。 ただ、この辺りにはヤブツルしか無く、ノアズキ はかなり離れた海岸近くの湿地帯にしかありませんので間違うことはありませんが、花だけ眺めると個体毎に捻れの具合が微妙に異なり頭の中が捻れて来ます😅。
69
野鳥大好き
ヤブミョウガです。 自然大好き派😘です。 前回花をアップしてから約2か月が経ちタネを写すつもりで携帯を向けたら手前に二番花が写り込みましたー。花は白飛びしてしまいましたがお許しください😅。まあ、若干出来は悪いのですが花と実の一石二鳥写真です。花は花だけ、実は実だけを撮るケースが多いのですが合成の標本写真にようになってしまいましたー😅。
153
natsumenobaba
おはようございます😊 夏の暑さにも負けず、鮮やかに発色するハゲイトウ。アップもなかなか良い感じ。コリウスも共演。 昨日は、ドジャース⚾️も大谷選手も残念😣今日も録画して、仕事帰りの観戦。頑張れ〜🚩 追記⚠️出勤前に、第1打席ライト前ヒット🏏見えた〜✌ (2024/8/24撮影)
前へ
1
2
3
4
5
…
44
次へ
1046
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部