warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
旅の思い出♡の一覧
投稿数
227枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
103
ミーシー
🐸💕雨降りだから 引きこもっての 思い出浸り なんてことない花だけど 可愛かった 乙女滝の近くで元気に咲いていた コオニタビラコと、思ったら、 @ペロさんが教えてくれました〜❣️ ヤクシソウ だそうです😅 ありがとうございました\( ˆoˆ )/
88
ミーシー
🐸💞今日は雨だから☔️と、 雨のせいにして 1日お家の中にいたので 先月の北八ヶ岳の思い出に 浸っておりました。 お付き合いください。 横岳坪庭から見た北横岳 ツガの縞枯れ なんといってもこの秋空💕
140
Rikasgarden
大好きなアジアンタム。 部屋の中では、何度も枯らしてしまいましたが😂 うちの庭では、アジサイの足下のシダコーナーの環境が合ってるような気がします。数年育ててます 8月に奥入瀬からお連れしたモスボールも今のところ元気です😮💨 夏に花友さんから頂いたシノブにも、セリアで見つけた目👀を着けてみました。ウフフ🤭
62
fumi-san
こんにちは〜 今日のお花「ススキ🌾」 picは昨年10月2日の砥峰高原。 映画やドラマの撮影地で有名な場所ですが、年々ススキの面積が減ってるそうです。 今年は猛暑で雨量も少なかったようなので心配です😟
65
fumi-san
こんばんは♪ 今日のお花「コスモス シーシェル」 花びらが筒状になってます❣️ 可愛い😍 2年前にコスモス園で撮影
78
suiho
今日のお花 9月9日=重陽の節句 見事な仕立てのキクです 「千輪作り菊」というようです 花苗は確か一本でした 2017.11月 岩手・中尊寺にて 旅の思い出より
139
Rikasgarden
このペチュニアは2年目のお気に入り🤩 切り戻すと2〜3週間お花が見れないので、花がら摘みだけして見守っています。 もう一度冬越しできたらいいなー。
52
fumi-san
こんばんは〜 本日2投目。 昨日、西国三十三ヶ所巡り第25番 『御嶽山清水寺』(播州清水寺)に参拝してきました。 標高533.3メートルの杉木立の中のお寺で桜や紫陽花、シャクナゲなどの花木や紅葉が沢山植えられてました。 参拝する季節を間違えました💦 「おかげの井戸」で顔を写すと3年寿命が伸びるそう! 旦那さん「これで103歳まで生きられる‼️」そんなに生きるつもりなんだー 私はもう少し早く楽になりたい😅 帰りは卵ご飯のお店で昼食🍚🥚🍵
139
Rikasgarden
先週、訪れた函館駅前の花壇で、特に私の好みだった花たち。 アンティーク色のルドベキアと、 ヒューケラがモリモリしていてとっても綺麗でした。こんな花壇に憧れるな〜😍
137
Rikasgarden
先日、旅行で青森県の奥入瀬渓流を訪れ、旅の思い出に奥入瀬モス工房で シダとヘデラのモスボールを買って来ました。 旅行中も、やはりお花や植物に目が留まります。 しばらくしたら、陽が少し当たる日陰に出して、枯らさないように大事に育てたいと思います。
71
fumi-san
こんにちは〜 我が家のバラ「ピンクアイスバーグ」が1輪咲きました❣️ この家の庭に最初にお迎えした バラです🌹
41
fumi-san
おはようございます😊 今日のお花「ひまわり🌻」 昨年、初めて姉妹で1泊旅行をした時のpic。「大塚国際美術館」のゴッホの「ひまわり」と宿の近くで見つけた「ひまわり」
39
かよぶー
連投すみません。 下段の写真、銚子電鉄の犬吠駅です。 可愛い駅ですよね😍 この小窓からヒマワリ🌻が見えるんです🤗
46
かよぶー
一度見てみたかったこの景色🌻 ホームからの絶景🌻 風に揺られてヒマワリ🌻がユラユラ〜🌻
30
かよぶー
群馬県の吉祥寺の紫陽花です。 真っ白な紫陽花に赤い風鈴🎐、そして青空。 しばらく風鈴の音をジッと聞いていました。
30
かよぶー
久しぶりのバスツアー。 群馬県に行ってきました。 大自然で思い切り深呼吸して、滝の側でマイナスイオンを浴びて、陽の光をたくさん受けたさくらんぼ🍒を頂き、紫陽花と風鈴のコラボで涼を感じてきました。 同級生との旅はやっぱり楽しいですね🎵 気分は女学生! リフレッシュしてきました。
100
やっちゃん
今日から7月。撮り溜めの画像を整理していたら、7年前の今日はナイアガラの滝を訪れていた。 道端の草はチガヤに似ていた。
117
やっちゃん
ホワイトハウス前のアンドリュー・ジャクソン騎馬像(第7代アメリカ合衆国大統領)。 緑の絨毯は芝とシロツメグサ。その周りを赤いベコニアが囲っていた。 7年前の旅の思い出。
108
やっちゃん
7年前のちょうど今日、友とワシントン D.C.を訪れた。 ホワイトハウス前の公園の真っ赤なベコニアが印象的だった。 確かタクシーも真っ赤だった。
31
fumi-san
おはようございます♪ 先日訪れたゆり園で雄蕊のない八重咲きのユリを見ました❣️ 調べたら八重咲きのオリエンタルユリは殆どが無花粉だとか…ユリは花屋さんで花粉を取って販売してるから見た事があったかもしれないけど…無花粉で咲くとは知らなかったなぁ〜😳
50
ほたるぶくろ
四国高知 五台山金色院竹林寺🌿🌿 苔が生き生きと、輝いてました それぞれの名前が分かれば良いけれど‥
42
fumi-san
おはようございます😊 昨日、ゆり園に連れて行ってもらいました❣️ ホワイト、イエロー、オレンジ、レッド、ピンク色分けされて、見事な景色でした💖 ボランティアガーデンで5〜6年前からあるゆりの花の名前が分かりました❣️ 「アイライナー」 白い花びらにブラウンの縁取りがあるチョット珍しいスカシユリです。 開花前の蕾もまだ沢山あったのでまだまだ楽しめそうですよー ワンコ🐶も🆗でした‼️
104
ななみん
こんにちは😊 長崎ハウステンボスの思い出📷 絞りきれなくてまとめて投稿します✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 結婚〇〇周年とホテル申し込み時に加えたらお部屋にテディベア🧸のプレゼントがありました🎁 実際は秋なんですが💦 還暦迎えた年は何度も還暦使い回し 😁お部屋グレードアップや記念写真を撮って頂いたり(赤いちゃんちゃんこ着せられ)色んな思い出があります🤗
185
SILVIA
3/18 (日) 🌧☁️ 今日のお花〜💛🤍 💛🤍三又🤍💛 学名❀✿Edgeworthia chrysantha(Edgeworthia papyrifera) 和名❀✿ミツマタ(三又) ※ジンチョウゲ科 ※ミツマタ属 2022.04.06付、 岡山 🌸にて📸📱💛🤍🌳
前へ
3
4
5
6
7
…
10
次へ
227
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部