warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
旅の思い出♡の一覧
投稿数
227枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
82
サニコ
おはよ¨̮♡︎ 寒い😨な〜 一昨日は夏日だったのに ジェットコースター🎢なみの気候 多肉とお花には良いみたい ラナンキュラスもいっぱいお花上がってきてうっとり😍です パールアカシアのポンポン咲きのお花かわいい💕 少し前に出雲大社に初めて行ったよ… おがみ🐰🐰かわいいから 後ろからパシャ🤳 寒暖差激しいので お身体ご自愛下さいませ 無理なく春を楽しみましょう♪ 29日 多肉の日🏷️
67
いざよい
追記)植物タグ🏷️を『ホオノキ』と間違えて付けていました💦3/21訂正しました 🏷️木曜日は木 ハンノキ 雌花と雄花が別々に咲く不思議🪩 ➊雄花です。 モモンガの大好物💓ですって🤭♡ ➋➌前年に出来た松笠状の実が、高い所にぶら下がっています。 ➍大沼湖畔名物のワカサギ釣りが まだ行われていました🎣❄ 四季折々に訪ねたくなる大沼国定公園でした💓
102
いざよい
🏷️真っ赤な火曜日 もう一枚、参加させてね🙏☺️ 一枚目と同じく フラワーパークかごしま『蝶の館』にて 🔴サンゴアブラギリ🔴 トウダイグサ科タイワンアブラギリ属 熱帯アメリカ アメリカ熱帯雨林気候区原産 まるでサンゴのブローチですね😊🪸
72
suwa
早春の旅🚗3日目は鎌倉💕 1️⃣2️⃣3️⃣長谷寺の梅 美しすぎる 4️⃣長谷寺からの眺め 由比ヶ浜 5️⃣鎌倉大仏 明日、🚗帰りますが現在地元は大雪 高速道路、通行止めの可能性ありと… 無事に帰れるかしら 4日間、全く除雪してない自宅🏠 車を停められるだろうか など色々と心配が尽きない 旅の最後の夜です💦
61
suwa
今日のお花 河津桜 2023年2月23日 旅先の伊豆で撮影 今年は少し開花が遅れているとのことですね ちなみにわたしの住む北陸はただ今 冬将軍が居座り大雪に見舞われています😅 春が待ちきれない❣️
65
牡丹
富士河口湖ハーブ園 オレンジ系のポインセチア🌼
49
牡丹
クリスマス🎄は終わりましたが とても綺麗なポインセチアで目を奪われました🩷 山梨県ハーブガーデン温室にて
115
いざよい
きょうのお花 ツワブキ2種 ①〜④沖縄旅の思い出 世界遺産群の一つ中城(ナカグスク)城跡の城壁近くではツワブキの花が真ん丸に咲き誇っていました 那覇市の首里城から12キロの地点、中城村にあります。 尚巴志によって琉球王国が統一される以前、中部の勝連城や北部の今帰仁城に睨みを効かせる為に、勝連城との中間地点に当たるこの地に造られたそうです。 城壁の石組みの形も城主の代によって異なります 🏯ボランティアガイドさんが同行して下さったお陰で、当時の状況やベリー来沖時の様子、石工さんたちの隠し技😏?!など、詳しく知る事が出来ました、感謝です🙏🌈 ⑤我が家のホタルツワブキ 日当たりが悪くて土も固いという悪条件にも関わらず、健気に咲いてくれました♡ 最後に、石蕗で2句 ✽石蕗の花城跡ガイドの国訛り ✽ほんたうはお日様が好き石蕗の花 いざよい
89
いざよい
【旅の思い出 沖縄編】 知らない植物や花を目にして アンテナを張ってると ちょくちょく目にするようになる経験ありませんか? ♥テイキンザクラ♥ トウダイグサ科ナンヨウアブラギリ属熱帯常緑性小低木 キューバなどの西インド諸島原産 別名:南洋桜 ①花友さんの農園内で咲いていた赤くて愛らしい花♥ 葉っぱが提琴(バイオリン)の形で花が桜に似ている事に由来する名前だそうです。愛鷹彦さん、お仕事の手を止めてご案内頂き、ありがとうございました😊🙏 高い木の枝先だったので、接写は無理〜と諦めていたのですが、、、 ②③④後日、那覇市首里散策で出会いました〜、しかも木が小さくて接写できました😆🙌 お天気がイマイチでしたけど☁可愛い花姿を写真に収める事ができて、旅の思い出がまた一つ増えました🌈🍀
130
モック
長野安曇野 ポエムな感じ✨ ちひろ美術館にて。11月9日撮影。
86
ユダコ
先週末から行った 名古屋 一枚目は熱田神宮⛩の 弘法大師のお手植えと言われる樹齢1000年を超える大楠🌲 この周りで白蛇に出会うと 金運アップ⤴️らしいです😊✌(¥_¥) 熱田神宮⛩は 三種の神器の一つである草薙神剣をご神体として祀り、伊勢の神宮に次ぐ格別に尊いお宮として崇敬をあつめる由緒ある神社で一年を通して沢山の参拝者が有るそうです。 この日も駐車場入るのにも並びました! 2枚目…七五三のこの時期…親御さんやお爺ちゃんお婆ちゃんと歩くとっても可愛いい着物👘袴姿が観られました😊 我が孫を思い出しながら微笑ましく見てました😊 コレもご利益有りですね👍 広い境内🌳🌳に癒やされ 並んでご朱印を頂きここで平安神宮から始まったご朱印帳終わり♡ 良い結婚記念日となりました♡ 3枚目…名古屋城 修復中なので天守閣には入れず…遠くから金の鯱拝みました♡ 4枚目…大須観音 ( 🙏˘ω˘ )( ˘ω˘🙏 ) 大須商店街は大阪の天神筋商店街を思わせる規模の大きな賑わいのある商店街でビックリ❣ その傍らに有る観音様も賑わって居ました♡ 今回 名古屋めし 小倉トースト、鶏の手羽先、味噌煮込み、ひつまぶし…等 先ずは定番楽しみました😊👍 駅や夜の街にもアチコチ 🎄Xmasツリー 師走までもあと僅か….。.:*☆ですね
109
モック
安曇野にて。11月9日。
101
モック
今日のお花。長野安曇野にて。
100
モック
天竜峡にて。10月桜でしょうか?可愛いく咲いてました💠
90
モック
駒ヶ根にて。
102
モック
礼文島にて。2024.6月のpic
318
オリーブの葉
奥入瀬渓流🍁🍂 青森県の、 とても素敵な渓流です✨🌿 もう一度行ってみたい場所の1つです🚶♀️💞ᡣ੭ 4枚目 「石ケ戸」は石で出来た小屋です 笠松峠で旅人(36人とか)を襲う女盗賊「鬼神のお松」の伝説が残っています😱 5枚目 奥入瀬川にそって 遊歩道があり、川の流れる音を聞かながら 自然を満喫して 散策できます🌳🚶♀️🚶🏻🌿 私が行ったのは 10月22日ですが 人が大勢 来てました 一般車両は入れず シャトルバスと観光バスのみ、駐車🅿️出来ました🚍🚌💨 🫒🌿🌿2
106
モック
2023.10月のpickです。また北海道に行きたいです。
71
MJS
温泉街のお店の朝顔… 千と千尋の神隠しのモデルになった 宿 ギボウシ オミナエシ… 四万温泉 素敵な所でした🥰
378
Hana★
近所に咲くコスモス🌸 薄紅のコスモスが 風に応えるように 優しくしなやかに揺れている 彼岸花に次いで コスモスも好きだな➰ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼•• ②ここは福岡 夜はこんな夜景に🌃 ③ ④福岡県糸島市 めちゃくちゃ綺麗な海 玄界灘です どこかのリゾートみたいな 素敵な雰囲気 ⑤ 博多ラーメン 『だるま』 これはやばい! 美味すぎる➰ 2泊3日の旅は あっという間に終わってしまった🎵
94
モック
今日のお花💛
119
あこ
こんにちは☀︎ お庭の花と小鹿🦌 前にヒルガノ高原の白樺と 🍷コルクで手作りしたのを姪っ子から貰ってたのを🐶に耳を齧られ🤣 現地で枝を貰ってきて元の姿に直しました😉🎶 後は、まとめに入りきれなかった連休中のpicです 北陸道からの越前国定公園の海と岐阜、分水嶺公園辺りのお花達 2日目、金沢まで🚙 兼六園辺り〜午後からは☔️ 3日目、高原近くの牧場🍕 ドリンク、サラダ小鉢、チーズケーキ付き〜みんなとても美味しく😋 優しくでした👛 いたずら🐐と🐂🐂2頭が仲良し〜 のどかな時間を過ごせました♪ 孫たちはお兄ちゃんが溶連菌とやらで熱🤒 お土産のチーズケーキは おあずけです😂 皆さんもお気をつけてお過ごしくださいね♡
102
モック
去年10月に旅した時の思い出写真。
143
ルーちゃん
こんばんは😊 ①クサレダマ ②マルバダケブキ ③ミヤマアキノキリンソウ ④ユウスゲ ⑤オミナエシとススキ 入笠山のお花第四段 黄色いお名前🟡 ①クサレダマは漢字で書くと草連玉です。 黄色のお花が連なっているから?と思いましたが、マメ科のレダマに花の色が似ているからだそうです。 ②マルバダケブキ、ツワブキにお花が似ていますねぇ。 ③ミヤマアキノキリンソウはもう草紅葉が始まっていました。 ④ユウスゲ。薄い黄色が儚い感じを受けました。 ⑤秋の定番オミナエシとススキ🌾🟡 このpicはススキが主役となってしまいました😅
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
227
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部