warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
スミレ科の一覧
投稿数
3890枚
フォロワー数
35人
このタグをフォローする
9
こうめい
ヒラツカスミレ「紅鶴」。先週末の撮影。 実生で昨年末頃に発芽させ、室内育成していた株なのだが、外に出してしばらくしたら何故かこんな時期に狂い咲きした。 左下に見えているように、すでに閉鎖花で何度か結実している。
144
かし
外来種のスミレ(逸脱)4-3 アメリカスミレサイシン. スノープリンセス41 アメリカスミレサイシンの白花種! ここには、コスミレか咲くのですがコスミレは見当たらず! この大きな白い花が去年より大分多く増えていました。 ②タチイヌノフフグリと一緒に! ③キランソウの横から! 4月10日撮影 記録用!
23
タカ
ちょっと涼んできました。
126
かし
外来種のスミレ(逸脱)4-2 アメリカスミレサイシン40 *スミレ科スミレ属 ・花期は4〜5月 ・花は青紫色で大きい ・上弁は後ろに反り返る ・側弁基部は長い毛が密生 ・唇弁は内側に巻く傾向がある ・距は丸くて太い ・葉は 濃い緑色 ・葉は卵形で基部は心形となり先が尖る 明治時代に園芸種として北アメリカから移入されたものが、日本中の市街地の道端や山地でも見かけるようになっています! 4月18日撮影 記録用!
162
かし
外来種のスミレ(逸脱)4-1 クワガタスミレ(鍬形菫)39 別名 キクバスミレ(菊葉菫) ヴィオラ.パルマータ *スミレ科スミレ属 花期は3〜4 北アメリカ原産の帰化植物 園芸用に導入されたものが逸脱して帰化状態! 繁殖力が強く人家近くの舗装された割れ目からでも育っています。 アメリカスミレサイシンなどと交雑しやすいようです。 葉が掌状に切れ込むのが特徴! 花色は青紫色、稀に白花も流通! 側弁基部は有毛! 距は太くて丸い! 今年で3回目ですが 少し弱っていました。 閉鎖花が多いので また復活するかもしれません! 4月12日撮影 記録用!
16
あっき
ヒメミヤマスミレ スミレ科の多年草 コミヤマスミレと似ていますが、コミヤマスミレの方が葉が広いです。花はにています。
29
タカ
スミレの時期が終わりそうになって、 僕がつまらなそうにしていると咲くんだよね。 ありがとう。
57
gataro28
ツボスミレ スミレ科 別に普通に見られるらしいスミレだったようだ😅 上越国境
48
gataro28
オオバキスミレ スミレ科 上越国境
146
志桜里❦
Garden Necklace YOKOHAMA2024 山下公園 #️⃣1💜ビオラさん❁⃘*.゚モリモリでーす🥰👍 ベイブリッジ…霞んでました… #️⃣2︎🤍お花🌼.*いっぱぁ⤴い🙌✨ デルフィニウムダブルイノセンス…とても綺麗でした⤴︎︎︎🥰💕︎ 5つ星☆☆☆☆☆ホテルニューグランドも見えますね〜👏👏😍 つるバラ❤華やかです🥰🎶 #️⃣3 日本郵船氷川丸🚢も、、 #️⃣4❤♥️✨🌹🌹*゜と先に見えるのは大さん橋埠頭ビルとこちらも5つ星☆☆☆☆☆コンチネンタル🏨~✨ #️⃣5︎🤍エマちゃん︎💕 空色👚と︎🤍バラのスカート可愛いネ🫶🏻️💞 まだ可愛いお花🌼.*たくさん咲いてました⤴⤴⤴😆✨︎︎👍🏻 ☔🍃🌀🍃𓏲𓇢𓂅強い地域が多いと思います 被害が出ませんように🙏🙏🙏 おやすみなさい(๑˘ ˘๑)*.。
48
Water lily
🌳我が家の花壇🌿 季節はずれに咲くローズマリー 🩵🩵 2︎⃣ 蕾のシャスターデージーに訪花するツバメシジミ🦋 →我が家の花壇 ☀️夏前で ようやく🦋バタフライガーデンになってきた。 3︎⃣ 虫の嫌いな人は 幼虫だけに要注意⚠️ 🦋ツマグロヒョウモンの幼虫🐛 →毛虫に擬態しているだけで 手で触っても柔らかくて毒もありません。 でも、6匹の幼虫でビオラ3株とも🌿葉を坊主にされました、、😟
51
gataro28
オオバキスミレ スミレ科 黄色いスミレ 亜種が多いらしい 上越国境
16
こうめい
Viola dissecta。日本流通名マンシュウスミレ。ユーラシア大陸極東部(朝鮮半島~シベリアあたり)原産。 エイザンスミレ・ヒゴスミレ・ナンザンスミレなどと同じ複葉性で、葉の形が独特。葉の端部は丸っこくなるので、日本の複葉種とは印象が少し異なる。 また種が真っ黒なのも特徴だろうか。ヒゴやナンザンとはそこまで近縁ではないのかもしれない。 花がこんな感じで葉よりも下に付くので、見栄えがちょっと悪いのが難点。
14
こうめい
コボトケスミレ。アカネスミレの白変種(いわゆるアルビノ)。 名前は中央道の渋滞で有名な小仏峠で発見されたことに由来する。 昨年の実生株で、すでに閉鎖花で結実していたのだが、なぜかアカネスミレはとっくに終了しているはずのこんな時期に開放花がぽつぽつと狂い咲きし始めている。
12
こうめい
Viola striata(ストリアータ)。北米東部に分布する種で、この株は米国マサチューセッツ州産に由来。 白色より若干クリームがかった花を咲かせるため、英名はStriped cream violetまたはCreamy violet。 タチツボ類らしく茎が伸び上がる。 育成環境にもよるのか個体差なのか、この株だと花の上弁が反り返りやすかった。 画像検索してみると、こういう形になるタイプと普通の形のタイプがあるのかもしれない。
13
こうめい
Viola jooi(ジョーイ)。ルーマニア原産で、英名Transylvania violet。 ドラキュラで有名なあのトランシルバニア地方のスミレ。学名はジョーさんが発見したことによる。 花付き・香りがよく、日本産スミレ各種と交配したヤヨイスミレが作出されている。 写真の株は撮影後も元気に花を咲かせ続け、閉鎖花で種も取れたのだが、5月上旬くらいに急に萎れてきて、掘り出してみたところ根腐れを起こしておりダメになってしまった。 掘り出した段階で痛んでいない部分を根伏せしておいたのだが、なんとか1芽だけ出てきたので、これと実生で株の更新を図っていきたい。
158
かし
ツボスミレ(坪菫)38 別名.ニョイスミレ(如意菫) *スミレ科スミレ属 花期は4月上旬〜6月中旬 全国の平地や丘陵.山地のやや湿った草地や林内に普通に見られる。 ・葉は心形で低い鋸歯がある ・葉色は淡い緑色で普通無毛 ・花は白色で小さい (スミレの中では小さいものの一つ) ・唇弁は紫条が目立つ ・側弁基部は有毛 ・上弁は反り返る ・距は短く 球形に近い 名前のツボとは庭の意味! ニョイは僧侶の持つ道具! ①固まって咲く姿も多い ②色々な表情で良く見ると個性豊か ③横から!丸い距はかわいいです ④ミヤマハコベと共演 ⑤果実と並んで 花期が長いので撮り溜めていましたが 遂に果実ができましたから、まとめて投稿です♪ (今日も咲いていました♪) 4/18〜5/17撮影
153
志桜里❦
🌿🩷💟𓈒𓂂 𓈒𓍼アキレア𓈒𓂂 𓈒𓍼💟🩷🌿.∘ #️⃣1 💟アキレア ピンクグレープフルーツ 別名:ヤロウ、ハゴロモソウ ノコギリソウ キク科 #️⃣2 💟×エマᑦᑋᵃᵑ*୨୧*˚· #️⃣3 💟×小雪ᑕʰäⁿ ♥︎ #️⃣4 💜パンジー スミレ科 #️⃣5 💜×ももこꑄᴬᴺ𖧷。.⁺ *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 見ていただき ありがとうございます( ᵕᴗᵕ ✿ ) 帰宅途中、、素通り出来ず(,,>᎑<,,) 🤳🏻しました〜🙌💓 アキレア💟👗カヮィィ😍🫶🏻️💞 パンジーはこのカラーが目に飛び込んで〜ももこさん💕ご指名でした⤴︎😆✨🎶 今日も連投にお付き合いありがとうございましたpekori オヤスミナサイ(∗˘ ˘∗)Zzz‥ᐝ✩.*˚
39
Water lily
🌳我が家の花壇 💙ビオラ💜 花が主で無くて ごめんなさい🙇🏻♂️。 🐛虫の嫌いな人は 閲覧注意⚠️ 4月19日に🦋ツマグロヒョウモンがビオラに産卵しに来て 現在では合計6匹の幼虫🐛が元気に育っています。 🦋バタフライガーデンを作って良かった!
707
シャア
パンジー 花言葉:もの思い 🏷️2021年同期の会 No.2 💙あおいちゃんの『🏷️葵い空』と 『🏷️碧い軌跡』 『🏷️心にメローイエロー』 『🏷️葵い土曜日』 『🏷️太陽がくれた季節a』に参加します😎
153
かし
ミヤマスミレ(深山菫)37-1 *スミレ科スミレ属 北海道〜本州の白山までと、広島県.徳島県に分布!低地〜亜高山帯の湿った落葉樹林下に生える! ・花期は5〜6月 ・花色は淡紅色〜紫紅色で小型〜中型 ・距は細めで長く円筒形 ・基部は開き加減で雌蕊が良く見える ・花の中心部が白く唇弁に紫条が入る ・側弁基部は無毛 ・地上茎は無く花柄は地面から伸びる ・葉は丸く平開し明るい緑色 ・葉の基部は湾曲し両端は接近し ほぼ重なる ・葉はほとんど無毛で鋸歯はやや荒い ・地下茎を出して新芽を出すので 群生することが多い 今年 この湿原は小さな土砂崩れがあり、ミヤマスミレの数を減らしていたのが、気になります! 5月12日撮影
133
リナリア
🍀ビオラ🍀 旬が過ぎたビオラ達 種が熟して来たので来年用の種採りをしています。😃 沢山咲いてくれてありがとう💕 花のキレイな写真じゃなくてごめんなさい。 5枚目は初めて見る、小さくてキレイなマドガと言う名前の蛾でした~。 全く逃げないので記念に📱カシャッ🤳
29
タカ
1,650m 山頂付近で今季初お目見え。
19
こうめい
丹東スミレとして流通している種。中国の遼寧省丹東市で発見された種とされているが、正式名称含めてあまりはっきりとしたことはわからない。 各所の形状からノジスミレの近縁または地域変種と見られているらしいという話も見かけた。 春に園芸店で流通するスミレ類の1種として比較的簡単に入手でき、育成も難しくはない。 特徴としては、花期以降に調子が良いと、夏葉がとんでもなく巨大化する。鉢の置き場に注意したほうがいいかもしれない。
前へ
1
2
3
4
5
…
163
次へ
3890
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部