warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コメナモミの一覧
投稿数
96枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
136
ひままりん
💛 コメナモミ 💛 森の中にぽつんと1株🍀 果実はひっつき虫になって運ばれます❀✧˚ ‧͙* ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 花期:9~10月 背丈:30~100cm 花径:1cm 🌲 近くの森にて 🌲🚶🏻♀️~♬︎💕
10
haru
ミゾソバとコメナモミ 細かい細かい👀👀👀👀
8
haru
コメナモミ カボチャ🎃みたいに見えません❓ ちょびっと見える👀オレンジがかわいい💕 キク科 メナモミ属 山野でみられる高さ0.3~1mの一年草。 茎や葉に短毛がはえます。 葉は対生する単葉で、長さ5~13cm、幅3.5~11cmの卵状三角形となり、縁には鋸歯があります。 葉柄には翼があります。 枝先に径1cmほどの頭花をつけます。 頭花の柄は長さ1~3cmで、ふつう腺毛はありません。 頭花は黄色く、舌状花と筒状花からなります。
8
haru
ベニバナボロギク こんなに大きくなったのに、下向きなのね😩
1
レモンパイ
六甲山のハイキングコースで見つけました
0
クアオルト
77
nao
9.29 筑波山 アメリカセンダングサの横に、コメナモミがありました。総包外片が大きく開出して腺毛が密生、それで引っ付き虫になります😅 メナモミというのもあって、茎などに毛が多くボサボサです。 この姿は、何度もアップしているノブキに似ています。また総包外片が開いてないときは、スカスカのセンダングサみたいな印象ですね。 オナモミはイガイガ坊主なのに、こっちはネバネバくっ付き虫と、色々手を考えるものです🤣
14
haru
コメナモミの花 メナモミと思ったら、コメナモミ… なんかズレてる🙄 山野の道端や荒地、畑、草地に生える。 草丈は40~100cmになる。メナモミに比べ小型で茎の毛が少ない。 節ごとに枝分かれして茎の先に小さな頭花を散房状につける。 ぱっと見た感じがセンダングサに似ている。 頭花は周囲に花弁の先が3裂した舌状花が一列に並び、中心部に筒状花がある。 花床には鱗片があり小花を抱いている。外側に広がった総苞片は5つ。 鱗片、総苞片には腺毛が密生していてイボイボ状に見える。 花は初めは黄色で、後に赤味が加わる。
14
haru
もしや…メナモミ😱❓ 図らずも見つけてしまいました🤯 皆さんの投稿を見てオナモミが知ってたけど、メナモミってあるんだ〜😲ぐらいでしたが… 茎の毛が少ないようなのでもう少し調べてみたら、「コメナモミ」のようです🥺 葉は対生で卵形、翼のある柄があり短い伏毛がある。 ★薬効★中風、足の麻痺、血圧効果。生薬名「小きれん」。 9~10月に全草を採取し陰干し乾燥させたもの。 民間薬として茎葉を揉み、傷や虫刺されに用いられた。 救荒植物として若菜を茹でて食べた。 茎は紫褐色で短い伏毛がある。葉柄の翼はそのまま茎を抱く。 メナモミにある長毛が無いので区別できる。
20
miya
136
たごさく
94
五味山登羅図
98
ノキ
花びらがベビーフォーク😆
34
オキザック
【コメナモミ(小雌菜揉)】 黄色から赤色に変わった舌状花が 可愛い😊 なんか王冠みたいですね🤴 (佐賀県天山にて R1.9/25撮影分)
66
ひめだか
このお花、誰ですか⁉️(vol.28) お花の姿が面白いですね😊 「コメナモミ」と判明しました。
73
k-kantaro
メナモミ(雌菜揉)、キク科メナモミ属の一年草。 ⬆️角田山 9/24 メナモミに久しぶりに逢えたと、喜んでいました。 ⬇️新津丘陵 9/28 オヤ、また逢えました、と思っていたら、この娘、ずいぶんと毛深いネ。 🥾🥾🥾📸📸📸🥾🥾🥾 雑草だけど出逢うのは少なく、よく考えたことがありません。改めて写真とネットを見直しました。 メナモミは毛深い、コメナモミはそうでも無く、スッキリしている。ナルホドネ。角田の娘はコメナモミで、新津の娘はメナモミなのか。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 舌状花は小さく、その先端は3裂する。 へ〜、ソ〜ナノカ。
6
ぷちぷち
14
t@buchi
小豨薟 総苞にある腺毛から粘液を出し、人や動物にくっついて種が運ばれます。 メナモミと似ていますが、茎に毛がないので、コメナモミとしました☺️ 📷:岡山県立森林公園
89
たごさく
10
さえこ
63
たーぼー *
名前教えてくださった皆さん、 ありがとうございました😆❤️ 花のアップだけでは、 メナモミとコメナモミの違いがわかりにくくて、 特徴を調べると、茎に長い毛が生えてるのがメナモミ。 茎の毛が短く、上向きに伏しているのがコメナモミだそうです😃 ってことで、コレは、 コメナモミ [小雌菜揉] キク科 知らない植物に会えて、楽しいです😆🎶
65
たーぼー *
これ、なんでしょう❓ 花は筒状花でキク科のようやけど、萼らしきものもが、 まるで食虫植物のモウセンゴケのような腺毛が〜😱💦 コメントくださった皆さん、ありがとうございます❤️ どうやら、コメナモミのようです✨
前へ
1
2
3
4
次へ
96
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部