warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
半寄生植物の一覧
投稿数
166枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
150
まぁちゃん
〜コシオガマ〜 4️⃣ 小塩竃 ゴマノハグサ科ヨシオガマ属 🏷️素敵な日曜日を✨ 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️2021年同期の会NO.9 ススキ🌾の下で 見つけた可愛らしいお花 実家で山道でも咲いていました💞 (イネ科の植物 ススキ🌾など寄生する半寄生植物)
98
ヨウコ
衝羽根 ビャクダン科 ツクバネの実が実りました。 四個の苞が羽根つきの羽根に似ていて、可愛いです❤ 🏷️木曜日は木
139
まぁちゃん
〜コシオガマ〜 小塩竃 ゴマノハグサ科 コシオガマ属 花期⇒9〜10月 草丈⇒35センチ 🏷️木曜日桃色 🏷️始めてのお花 🏷️2021年同期の会 山道で遠くからでも 桃色が目につくお花 イネ科の植物(ススキなど)に 寄生する半寄生植物 葉っぱも可愛いです。.:*🩷 由布市庄内町
158
かし
コシオガマ(小塩竃) *ハマウツボ科コシオガマ属 花期は9〜10月 本州〜九州の低山の日当たりの良い草地に生育する半寄生の一年草! 高さは20〜70cm 全体に柔らかで白い腺毛が密生し触るとべたつきます。 葉は対生し三角状卵形で羽状に深裂する! 枝上部の葉腋に淡紅紫色の花を1個づつ付け、下から咲き上がる! ↘️筒状の唇形花で上唇は平たい兜形で2浅裂し裂片は 反り返る! 上唇の中に雄しべ4個と雌しべがあります! 下唇は上唇より長く3浅裂し開出し、内側に紅紫色の 斑点があり白毛のある隆起した条が2個見える! ↙️に花冠が落ちて雌しべが残っているのが見えます! 自らも光合成をし、それだけでは生きられず半寄生植物として、主にイネ科の植物から養分を吸収して生きている様ですが、この場所にイネ科らしき植物は見当たらず! 少し不思議に思っています❗️ 10月1日撮影
164
ジャージー
コシオガマ 🌱ハマウツボ科 コシオガマ属 ✽高さ30〜60cmの半寄生の一年草 ✽全体に腺毛が密生して触れると粘る ✽対生する葉は羽状複葉で、小葉には粗い鋸歯がある ✽花は葉腋に横向きに1個ずつつく ✽2唇形で上唇は2裂し、下唇は3裂する コシオガマが咲き始めてました💕 2年くらい見られなかったのですが、お久しぶりです💗
107
たごさく
72
trekk
ミヤマママコナ (深山飯子菜)、ハマウツボ科ママコナ属の半寄生植物 🌼花言葉 「援助」「嫁の涙」 「嫁の涙」
110
たごさく
131
藤の葉っぱ
ママコナ(飯子菜) 半日陰の山裾に群生していました こんなに沢山咲いているのを見たのは 初めてです
195
barchetta
昨日のシオガマギクと違いまばらに咲きます。花の形も変わってますね。
193
barchetta
セリバシオガマ(芹葉塩釜) ハマウツボ科・シオガマギク属 日本固有種 昨日UPしたシオガマギクの仲間ですがエゾシオガマやヨツバシオガマは陽当たりの良い草地に自生してましたがこれは薄暗い森の中に自生地がありました。 シオガマギクの仲間は比較的湿地が好き?
103
anne.2311
引蓬 ヒキヨモギ ハマウツボ科 ヒキヨモギ属 葉緑素を持つので光合成できますが イネ科などの根に自分の根を挿し込み光合成でできた糖分などをすいとります 半寄生の一年草
59
ヨウコ
衝羽根 ビャクダン科 スギやツガ等の針葉樹の根に半着生して育ちます。 雌雄異株。 羽根つきの羽根そっくりで、茶花には人気ですね。
76
とものやま
シコクママコナ(四国飯子菜) ゴマノハグサ科ママコナ属の一年草(多年草) 本州(東海地方~中国地方東部)▪四国▪九州に分布 昨年と同じように、落ち葉の積もった場所から生えて、ポツポツ、花を咲かせていました。 花冠にある2つの白い膨らみを 「米粒」に見立て この名前がついたそうです。 (少し、黄色がかっていますが)
139
なる
ホソバコゴメグサ(細葉小米草) ハマウツボ科 花期:7〜8月 分布: 谷川岳、至仏山、月山などの限られた山に分布する ・亜高山帯から高山帯の乾きぎみの草地や岩場に生育 ・自分でも光合成をし、他の植物に寄生する半寄生植物 (他の植物に寄生?何に寄生するのでしょうね〜ご存知の方教えてください🙇♀️) ・ホソバコゴメグサは一年草の為、毎年生える場所が変わるそうです ※過去に八方尾根で見たのは上弁が薄紫色をしたミヤマコゴメグサでした♪ 📷 2023/8/6 天神平
29
HaRu
ミヤマママコナ(深山飯子菜) ママコナの高山種で半寄生植物、花弁に米粒の様な白い膨らみがあり名前の由来になっています😊
78
メイ
愛知県は岡崎城のヤドリギ 真夏の様子です
173
まぁちゃん
~ママコナ~ 飯子菜 ハマウツボ科 ママコナ属 🏷️ピンクワールドヘようこそ 🏷️素敵な日曜日を✨ 🏷️2021年同期の会No.9 ﴾名前の由来﴿ 花弁にこめ粒を並べた 模様があることからとか 若い種子が半つぶに 似ていることから言われています くじゅう野の花の郷
177
barchetta
ママコナ(飯子菜) 総称 ハマウツボ科・ママコナ属 半寄生植物 ファニーフェイスな花ですね。
72
とものやま
イチヤクソウ(一薬草) ツツジ科イチヤクソウ属の常緑多年草 まだ、咲き始めたばかりなのか、 ポツポツと数株が、何となく、寂しげに咲いていました。 花茎が、スラ~っと伸びて、花は、先の方に下向きについていました。 葉脈の緑色の部分が薄く、模様になっていて、 湾曲した雌しべが印象的でした。 一番、よく効く、優れた薬草という意味でつけられた名前だそうですが、薬にするほど沢山、生えていればいいのにな~と思いました。
911
真理
ツクバネ 隣の加東市鹿野川沿いに 「つくばねの滝」と呼ばれる名所があって、その川沿いにて多く自生している 目に青葉~2023🏷️ 雄花の花弁は4まれに5とされるが、こういう時は経験上しばしば3もある(^-^ゞ 雌花は羽根突きの羽根のように大きくて長い苞の中心におさまっている(^∇^) アセビ、ツガ、モミなどの他の植物の根などから栄養を頂いて生きている半寄生植物(⌒‐⌒)
82
ひめだか
里山を歩いてみれば… カナビキソウが咲いていました☺️ ちっちゃ!
269
ミンちゃん
ハマウツボ科のメンバー、 公園内の土手で仲良く😆暮らしてるョ♪ ⬅️ヤセウツボ(痩靫) 寄生植物 ↗️ヒサウチソウ(久内草) 半寄生植物 別名・トリクサゴ、パルティシア ↘️セイヨウヒキヨモギ(西洋引蓬) 半寄生植物
77
とものやま
クチナシグサ(梔子草) ハマウツボ科(ゴマノハグサ科) クチナシグサ属の二年草 半寄生植物 別名 カガリビソウ(篝火草) 最初、1㎝くらいの白っぽい小さな花が目に入りました。 トキワハゼか、何かかな~(・・?と通り過ぎようとして、小さな花に対して、大きな実が茎についているのに気がつきました。 とりあえず、写真を撮って帰りましたが、 もっと、丁寧に撮ればよかったと後悔しました。 花の後、大きくなった萼に包まれた果実の形が、クチナシの実に似ていることが、名前の由来だそうです。 その名前のように… 果実ではありませんが、 庭のクチナシの蕾にも、似ていました。 別名のカガリビソウ(篝火草)は、若芽が赤く、篝火に見立てた別名だそうですが、そんな姿も見てみたいので、また出会えるといいな~と思います(’-’*)♪
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
166
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部