warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホッコリの一覧
投稿数
4108枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
35
花撮り人
おはようございます♬ 寒さが逆戻りの寒い朝 仕事先近くのミニ花壇 芝桜が咲いていました 花言葉は 濃いピンクは 「私を拒否しないで」 薄いピンクが 「臆病な心」です 花言葉ストーリーです まだまだ枯れる境地には早い 自分で思っていても外見上は 何処に出して見ても立派な爺 可愛いレディに下心を一杯で アプローチしても端から無視 ハッキリとした拒絶は嫌だな 個人差あるのをご存知ですか いくら遠吠えしようともダメ フラれたらショックが実状で なんとかあの手この手で接近 冗談半分本気半分での狙いは 傷つくのが怖いからなのです あはれ紅葉を焼かん人もがな
112
ちぃまま
こんにちは🙋 また寒くなりました。 朝晩は暖房のお世話になっています。 防波堤沿いの 房咲きスイセン🤍 ツツジの蕾も ふっくらしてきました🩷 我が家の八重咲きカランコエ🧡
36
花撮り人
おはようございます♬ 一転肌寒い日曜日でした 小さな庭に開花したのは 桜でなくてプルーンの花 花言葉は 「若返り」「成熟」です 花言葉モノローグです 古稀を過ぎてしみじみ思う事 それは我が身の老化そのもの 特に記憶が呆れるほどド忘れ 出来るならば若くなりたいと 経年劣化で草臥れた老体から エネルギー溢れる青年期へと なろう事なら戻りたいと思う どうしたら出来るのだろうか 精神的にはヴィヴッドな心が 絶対に必要不可欠と思います そのためにどうすれば良いか 好きな異性を見つける方法は 今流行りの交流サイトなのか それとも身近な女性に声掛け いや変質者と間違えられるか 真っ当な手段なら結婚相談所 いやマッチングアプリなのか 最終的には自分自身の魅力で 自信がなければ諦めの境地か 精神的に大人にならない限り 成功は覚束ないと心から思う やはり運命的な出逢いが必要
129
ちぃまま
シラユキゲシ 病院の待合室から 初めましての出逢い💝 ヒナソウ 紫と白のコンビ💜🤍
41
花撮り人
おはようございます♬ 小さな庭でヒヤシンスが 寒の戻りで震えています 花言葉は 「不変」です 花言葉モノローグです 不変を検索したら医療用語で 疾患に対して治療を行ったが それ以上の改善が見られない と判断されたものをいう事と 出てきて少し呆れてしまった 以前にも書いた私のC型肝炎 十数年前にウイルスが消えて それは治癒でなく寛解との事 病気が完全に治った治癒では ないが病気症状や検査異常が 消失した状態を表すそうです お医者さんとしては責任逃れ 訴訟裁判になった場合を配慮 或いは生々しさ感を軽減かも 今日は変わらない愛から逸脱 変わらない愛というのもなぁ 愛は次第に薄まっていくよね 継続してるなら労りの心かな ラブラブから同志感覚と思う 愛を続けるは互いの努力かも
122
ちぃまま
小さなボンボリ 灯りました🤍 スノーフレーク
138
ちぃまま
おはようございます。 雨も上がったので ご近所プラプラ🎶
46
花撮り人
おはようございます♬ 寒暖の差が激しい弥生三月も 花たよりが漸く聞こえました 仕事先近くの公園で開花した 染井吉野(ソメイヨシノ)です 花言葉は 「精神の美」「優美な女性」 「清純」「高貴」 花言葉モノローグです 桜の花で精神の美と聞いたら 日本人の心の純粋さ美しさを 指した言葉を散り際の潔さに 己を厳しく律する心にも通じ 武士の品格を表現とググ先生 確かに桜の花は優雅さ潔さを 感じるし汚れのない清純さと 近寄りがたい高貴な雰囲気も 凛とした様子や夜桜を見ると 妖しげな雰囲気がありますね 小説「櫻の樹の下には」を連想 書いた梶井基次郎の一文です 桜の下に人の死体が埋まって というおどろおどろしい表現 いわば感覚が私たちとは違い 京都河原町通の丸善の本棚に 檸檬ひとつを爆弾として置き 逃走する独特な感性の持ち主 ある面ではストイックで清純 私たち凡愚には想像もつかぬ 感覚が桜の神秘的な高貴さに 合い通じるのかもしれません ソメイヨシノは全て遺伝子が 同じでいわば複製DNAです 穿った見方では魔性の花かも
130
ちぃまま
こんばんみ〜🙋 我が家の ブルーベリーの蕾 ハボタンの花 アジュガとイベリス ルピナス
50
花撮り人
おはようございます♬ 関西では気温上昇して 昨日正午に25度到達 服装に困る気温ですね 近くのマンション玄関 真紅八戸椿が開花です 八重椿 花言葉は「謙遜」 花言葉ストーリーです なぁに大した事はないですよ 趣味の域を出ない書道なんて 子供の時からやっているだけ かごめかごめで始めた踊りと 嫁入り道具代わりのお茶お花 余興に呼ばれそうな三味線と お琴は好きだっただけのもの 腹式呼吸すれば出産に良いと 詩吟など無理矢理に習わされ たまたま相性よく好きになり お陰で貧乏暇なしでバタバタ ハィみんな段を頂戴してます それを額に入れて飾ってもね 見せびらかしているみたいで ホントみっともないでしょう これは謙遜でなくて嫌味です
157
ちぃまま
おはようございます。 今日のお花《サクラ》 防波堤沿いの吉野桜が ボチボチ咲き始めました 散歩も楽しくなります 🌸🌸🌸💮💮
50
花撮り人
おはようございます♬ ようやく水仙が開花です 川土手に咲いた黄色水仙 スイセンの花言葉は 「自己愛」「うぬぼれ」です 花言葉モノローグです 自己愛とは自分自身を愛して ナルシズムやナルチシズムと 呼ばれる事もあるとググ先生 私自身の想い出を辿ってみる 我が家では五十年ぶりの男子 蝶よ花よと大事に育てられて 純粋培養のお坊ちゃまの完成 自分ほど頭が良い有能な子は 他にいないと信じていました ところがどっこい進学先では 自分より優れた頭脳明晰多数 大学でも自惚れは治らなくて 就職先まで延々と続いていた エンディングストーリーです 自慢げに綴る私は不治の病か
139
ちぃまま
こんにちは😊 黄砂で霞んでいます! 1 数年前に花友さんから頂いた 肥後スミレ 2 初めてお迎えする アジュガ 3 やっと咲き揃った シレネピンクパンサー 4 今日のお花ナズナと一緒に 風のいたずらかな?
153
ちぃまま
こんにちは お出かけ先の花屋さんで ラナンキュラス・ラックス 我が家の玄関前 紫色のビオラと マーガレットの蕾 庭のコ達いろいろ
53
花撮り人
おはようございます♪ 日中は汗ばむ気温です 小さな畑に植えたのは スナップエンドウです 白い花弁が咲きました エンドウの花言葉は 「いつまでも続く楽しみ」 花言葉モノローグです 若い頃は酒タバコギャンブル 勤務中デスクで喫煙した時代 一日百本も煙にしていました 三十五歳で禁煙に成功できて それから猫の様に煙を嫌いに しかし酒は未だにやめられず 百薬の長と嘯いて呑んでます ギャンブルも勝ったら良いが 負けて惨めな思いが嫌になり 転勤で職種変更を機会に止め スマホでSNSに凝り出して 未だに続け楽しんでおります 職場で無聊を託つを紛らわす ために始めた手遊びにハマり 煽てられて下手な絵や工作物 キャラクターをメインにして 認知症予防になるかと期待し 続けてきた日々は数年経過で 使った作品は副葬品にしてと ドン引き親父ギャグを拡散中 おそらく今の仕事を辞める時 本格的に水彩画や紙粘土細工 特養ホームでは熟女を集めて 一端の先達面で遊ぼうなどと アレコレ企むのも楽しみです
138
ちぃまま
おはようございます。 庭にスミレを見つけました このコを見ると 春が来たんだなと感じます 🌹🌷🌸🏵️🌼🪻💜
139
ちぃまま
おはようございます ポカポカ陽気に誘われて お写んぽ ♡❊✿❉↝❋~❀…↝
171
ちぃまま
今日のお花 『ボケ』 ○ルカリでポチッとした 白地に赤の絞りがあると 来た当時は蕾だった 開いたら朱色一色じゃん‼️ あ〜〜💦💦やられた😭 ショック‼️‼️‼️
130
ちぃまま
おはようございます。 あったかい日が続きます でもこんな日は くしゃみと鼻水の戦いです🤧😷 霞んだ空 風も心地良く 花粉が・・・ たまりません💦💦 春は好きだけど 春は嫌い!
167
ちぃまま
昼間は暑かった‼️ 今日のお花 ハコベ
42
花撮り人
おはようございます♪ ピンクのマーガレット 花言葉は「真実の愛」 花言葉モノローグです 「真実の愛」とは相手が幸せに なれるよう心から信じ尽くす というようにググ先生は語る だがしかしよく考えてみよう 好きな方を幸せにしてあげる それが自分にも相手の方にも ウィンウィンの関係になって 最高の形ではないでしょうか それが一番だと私は思います 愛の成就はかなり難しい事と 熱情溢れるうちにも成就する 誰しも思う事は同じでしょう ところが上手くいかないのは きっとこの世の習いと思えば 不可抗力だと心から思います 愛し続けるのか一番難しいな
130
ちぃまま
バイカオウレン 花後もかわいいです💝 宿根イベリス ニューフェィスです ガーデンシクラメン まだまだ咲いてます 何やらお話してるみたい スズメちゃん達💞
37
花撮り人
おはようございます♪ 今日も寒い朝を迎えました 畑の小松菜も薹が立ってきて 黄色く可愛い花が咲きました 小松菜の花は菜の花のように 食せるのでサラダに最適です 小松菜の花言葉は 「小さな幸せ」 花言葉モノローグです 季節の先取りはできませんが その季節の旬の物を頂戴して 素朴でも美味しく賞味します 四月には弟が貰った桜苗木が 数年で大きくなり枝を拡げて 土手の上で爛漫と咲いた姿は 春本番を私に告げてくれます 大企業で定年退職した友人は 厚生年企業年金の二階建受給 働かなくて悠々自適の暮らし ヒマを持て余しボランティア 私は糊口を凌ぐために再就職 お陰様で性に合ったか十数年 機嫌良くストレスなく勤務で 朝5時起床して夜は十時就寝 今は身体はどこも悪くなくて 風邪も数年間は引かずに元気 禁煙して四十年も酒は継続中 休肝日には甘い物をいただき 身長は縮むも体重は現状維持 ヘタの横好きは絵画と工作物 拙い綴りかたも好きで継続中 これ贅沢なのかもしれません
139
ちぃまま
こんばんみ〜🙋 明日から寒さもゆるくなるようです そう言えば 引っ越してきて1年になりました。 駆け足で過ぎたようです。 やっと うまく呼吸ができるようになりました。
前へ
1
2
3
4
5
…
172
次へ
4108
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部