warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アカマツの一覧
投稿数
312枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
112
ユカリ
久しぶりに兼六園の唐崎松を見に行きました。 園内で一番最初に雪吊りを施します。 ①支柱は5本です。左から4本目の右後方に低い支柱が重なり分かりにくいです。 私のみどりのまとめの『妄想兼六園物語』にも登場させた背後のアカマツの『三ツ又の爺』も2本立ち、あわせて7本でバランス良く見えます。 兼六園研究会に入っていろいろ習ったら、このアカマツは唐崎松同様園の特別名木の一つで『玩月ガンゲツの松』という立派な名前があるそうです。 いつかしっかり取り上げたいと思っています。 ②唐崎松を眺めるのならこの角度が好きです。 対岸の栄螺山の麓、親不知(親知らず)と言うところから撮ります。 ③池には錦鯉はいないと聞いていますが、一匹黄金の鯉がいます✨️ 親不知は鯉の餌やり場なのかいつも鯉が泳いでいて時々この黄金鯉も見かけます。
101
ユカリ
昨日の兼六園 11/1から雪吊りが始まり先ずは唐崎松からなので見に行くとムラサキシキブも色づいていました。 ②はまだ昨日の段階では5本中3本です。 今日辺りすべて完成したかもしれませんね。 ③支柱が7本 左5本が唐崎松 右2本は後ろの赤松 勝手に『三又の赤松爺』とよんでいます🎵 7本でバランスが取れていると思います。
103
みどり…。
宮崎県の〜 えびの高原へ行ってきました🚙 赤松です🌳🌳 何かかっこいいんですよね〜😆 (山地・丘陵地の尾根や やせた岩場などに分布するとされる) 霧島連山の麓野には𓂃𓂂 ススキ達がキラキラ🌾🌾✨ もうフワフワになってました😆
58
おてて
いちばんすきなとき
71
そらもよう
霞ヶ城公園の樹木🌳 お城に松はつきものですね。 特にこちらは二本松市❗️なんと言っても「松」ですよね☺️ 内陸部のため「アカマツ」が多く見られます。 ① ユニークな形の赤松 「霞ヶ城の傘マツ」 コレ松👀❓ と思うような形状です。 なんでこんな樹形になったのでしょうね。 ② 「霞ヶ城の傘マツ」の説明文 ③ 素敵な樹形の松が立ち並んでいます🌳
89
akko
久安寺で見られた木たち ①コウヤマキ コウヤマキ科の常緑針葉樹 日本にのみ分布、高野山、大台ケ原に多い。 ➁アカマツ マツ科マツ属の常緑針葉樹 弘法大師ゆかりの三鈷の松と表示されていた。 ③ウォレミマツ別名ジュラシックツリー ナンヨウスギ科 生きた化石と言われる。京都府立植物園でも会いましたね。 ④ニオイヒバ ヒノキ科 ネズコ属 ⑤カヤ イチイ科 カヤ属の常緑針葉樹 御神木はこの木
22
みるく☆(りり㍉)
新緑の木立を抜けていくと 音楽堂です🌳.•*¨*•.¸¸♬ 樹皮と葉っぱが楽しいです
166
わすれなぐさ
お疲れ様でした 🏷️土曜日はお空の発表会 🏷️雲仲間 🏷️変わりゆく空 に参加させていただきます 1枚目 6/20 18時の夕焼け ✉️ 2枚目 6/22 10時の空 3枚目 " 18:24分の空 " 18:30分の空 こちら東北は明日には梅雨入りかなと言われています 木曜日には夕焼けが見られましたが今日の夕方には雨が降る前兆のような空に変わってしまいました
72
Lucas
梅雨入り前の散歩道
269
ihonma0528
松本城公園で藤の花が咲きました 📸 5月2日 ①北西側の藤棚から ②天守と北アルプス ③枝垂れ柳、メタセコイアの新緑
65
ぴꕀすだま.ipp @piacere
向こうにアカマツ 手前にベンチ 🏷火曜ベンチと 無理くり🏷真っ赤な火曜日に 参加させて頂きます ②と③は①とはまた別のアカマツです アカマツってカッコよくて結構好き❤ p
109
夢実
おはようございます♪ お出かけ先 お墓参りで出会った赤松の大木達 たくさんの松ぼっくりが迫力あり下にもたくさん落ちていたので1つ拾って来ましたヾ(*’O’*)/マツボックリ🤎 🏷木曜日は木
115
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
🏔(^^)/ヤッホー❄ 雪の八ヶ岳🌨☃️ 庭のヒヤシンスも寒そう 山梨県清里(清泉寮)😋 🍔地元久々美味しいぞ🍦 ヤマネ😻可愛い フラフラ♭💕雪散歩 ☀晴れてきた⋆𐙚₊˚⊹🙋♀🍀 ホワイト🍓の花 実るかな•••🩷(*´꒳`ฅ゙
76
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
🏔📡📶コチラ八ヶ岳📢 三分一湧水☆*⋆ฺ࿐✩⡱ 座禅草👀見に行ったよー 🏃♀🏃♀💨あった ポコポコ 顔出しはじめ🤗 まずは 自然の癒やしを 🕊🕊🕊🕊🕊**🍀
915
真理
マツ アカマツとクロマツ 山の林で見かけるのは赤松でうちの庭のは黒松(⌒‐⌒) ということで冬芽を眺める 木曜日は木🏷️ アカマツの冬芽は赤くて鱗片がはっきりと反り返っているけれど、クロマツのそれは白っぽくて比較的滑らかな部分が多いわね😃(2枚目) 短枝から出る葉の枚数は、大王松なら3、ヒメコマツやハイマツなら5で五葉松、アカマツやクロマツは2だから二葉松(^∇^) 何年か経つと茶色くなって短枝ごと落ちて、ただいま掃除の真っ最中です(>_<) 雌花は長いシュートの先に、雄花は短いシュートの基部につくけれど、その観察は初夏のお楽しみ🎵
62
garden eiji
だいぶ降りてきて、歩いて来た山を振り返ります。日常的な色の林に囲まれてホッとします😊 2月24日 鶴ヶ鳥屋山 (標高950m付近)
58
garden eiji
①標高1,030m付近 標高はあっても頂上を外れると強風も和らぐでしょうか。 高く、真っ直ぐに伸びて、その姿は杉の植林と変わりありません✨ (でも、アカマツの林はスギと比べとても明るい印象です) ②標高1,285m付近 頂上に近い稜線では風雪も厳しいのでしょう。風を感じる姿✨ 2月24日 鶴ヶ鳥屋山
69
のんちゃん
1月半ばの写真です。 くらべっこ 1つ目 練馬区立牧野記念庭園に到着し 門をくぐると ドドーンと デッカイ大王松がそびえ立ってます。 ⬆上の写真 その足元に【 庭園 の 松三種 】と、 松ぼっくりが比較展示されてて、 左の ダイオウマツ15~25cm 実際にこの展示されているものは 私の手より大きく 17cm位だったかな。 真ん中の クロマツ 5〜7cm位 右の アカマツ 4〜5cm位 普通 松ぼっくりと呼んでるモノは 松の木の実。針葉樹特有の球果です。 何枚も重なり合って付いている鱗片と鱗片の間に 薄く平たい羽根を持った種子が入ってます。完熟し 乾燥すると 鱗片の隙間が開いて 風に吹かれ種子が旅立ちます。地面に落っこちている 球果は だいたい 種子が飛び立った後のもの。 ⬇下の写真 普段 目にすること多い 黒マツと赤マツの松ぼっくりを拾って並べてみました。自分で 触って 並べてみて納得。 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園 2つ目 アカマツ 赤松 別名 メマツ 雌松 女松 マツ科マツ属の常緑針葉樹 海岸の他 山野の尾根沿いや岩場などに自生 男松と呼ばれるクロマツとくらべ、 樹皮が赤く 葉っぱは少し短くて細く柔らかい 球果は小ぶりで4〜5cm位 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園 3つ目 クロマツ 黒松 別名 オマツ 雄松 男松 マツ科マツ属の常緑針葉樹 海岸に自生 女松と呼ばれるアカマツとくらべ、 樹皮が灰黒色 葉っぱは長く太く硬い 球果は大きく5〜7cm位 枝ぶりも太くゴツイ感じ 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園 4つ目 ダイオウマツ 大王松 マツ科マツ属の常緑針葉樹 原産 北米の南東部諸州 湿った土地から、乾燥した岩場まで土壌を選ばず生息 アカマツ、クロマツにくらべ とにかく 大っきい。 樹皮は 暗褐色で上の方は赤味がかってる 葉っぱは、3本づつ出る 三葉松で20〜40cmと長い(若い木だと50cmになるものも) アカマツやクロマツは2本 ゴヨウマツは5本 球果は15~25cmと 巨大 下枝は垂れることが多い 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園
128
ユカリ
①唐崎松は13代藩主・斉泰(なりやす)が近江八景の一つ、琵琶湖畔の唐崎松から種子を取り寄せて育てた黒松。 ②鶴が羽根を広げ舞い降りたように、水面に羽根を延ばしている… その後ろには赤松が… ③④⑤ 妄想兼六園物語 〜三又の赤松爺の巻〜 『お〜おう❗️ 大事な若が大勢の皆の衆に注目され 嬉しゅうござる。 何かあっては大変と、 爺は心配で心配で いつもこんなふうに 前かがみになって お守り続けまいった。 若との間を流れる曲水に 足をすくわれそうぞ。 若❗️ そんなに乗り出して池に落ちまする❗️』 唐崎の松の後方の赤松は 根元が3本の幹に分かれていますが 2本の支柱で雪吊りがなされて 唐崎松の5本と一体化したように バランスが取れていると思います。 雪吊りの季節 若との一体感を是非ご覧下さいませ。
74
なる
アカマツ(赤松) 別名:メマツ、オンナマツ ・冬芽は赤褐色で細い鱗片が反り返って目立つ ・成木の樹皮は剥がれて赤味を帯びる(成木の写真を貼り付け忘れ😢) ④は幼木の樹皮 ・老木は亀甲状に裂けて剥がれるが、裂け目はクロマツよりやや浅い ・山地の尾根などに普通に生える ⑤ 松ぼっくりは秋に熟し、1年以上枝に残ります。優しい感じ? 因みにクロマツは開花から2年かかって熟し、アカマツの松ぼっくりより少し大きめ〜 そして、なんと! アカマツの葉は柔らかくて、手の平に刺しても痛くないです!! とても柔らかい葉でした♪ この柔らかい葉や、冬芽が赤いこと などから別名、雌松とか、女松と言われる所以なんですね
113
かなかな
雪がやんだので近所を散歩。 ①アカマツ 大きくなった赤松を整備中 ②猿の足跡 人間みたい ③猿の足跡と人間の足跡 比べてみました
87
パープル
青空に気持ち良く伸びていたアカマツの木🌳 下の方の枝は剪定してあるのでしょうか~すっきりスマートな木でした🤔 2枚目のマツの木にはとても大きなマツボックリがなっていました👀‼️ 🏷️木曜日は木の日 🏷️樹木見上げ隊に参加させて頂きます🥰
81
garden eiji
ここらの山の尾根という尾根にはすべて(?)、美しい赤松が並んでいます!✨ 1月7日 九鬼山→鈴ケ音峠
139
リンツ
山の家🛖では思考回路が違うようで 「散歩して松ぼっくり拾お☝️」と外に出た けれど家🛖の前の道路に出たとこで両手一杯になってしまった💦 はい、散歩終了😓 山の家🛖にあるアカマツの松ぼっくりを奇跡的に2個発掘(半分埋まってた)、カラマツは枝ごと、ついでにツリバナの実も拾ったのもだから、そりゃ両手塞がるよね ①戦利品🤗 ーほぼ敷地内のものなので戦ってないけれどもー湿ってたからダンボールに広げた ②えっ❣️傘が開いてる☂️😳 乾いたからかな? ③カラとアカの松ぼっくり 寄りで この秋、山の家🛖周辺地域は✴︎山栗✴︎がゼロで庭掃除が楽だったけど、どんぐり類もあまり落ちて無いので極少なのでしょうね 山の生き物たちも大変だー 自然現象とはいえその厳しさと威力をあらためて思い知らされて元日から無力感でいっぱいです 被災された方々への支援金を呼びかける団体がいくつか出てきているようです 信頼できる団体に支援を託したいと思います
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
312
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部