warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
縁起が良いの一覧
投稿数
158枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
79
のいまい
一つ開き始めた南天も発見、蕾も花も可愛いですね 「難を転ずる」の意味合いから縁起が良い木とされ鎮咳の薬効も❣️ 南天のど飴いつも愛用していました☺️ 花言葉は「良い家庭、機知に富む」 🏷ちっちゃいものクラブ 参加させて下さいね💝
189
kazu5hoppy
こんばんはー(^^) 家の庭の゙福寿草゙が咲いてきました~!✨
61
レモン茶
公園の雑木林に赤い実❣️ アオキ🌿 と教えて頂きました ミズキ科アオキ属 花言葉「初志貫徹(しょしかんてつ)」 最初に思った志を最後までつらぬき通す事 「若く美しく」「変わらぬ愛」「永遠の愛」 花は紫色💜で、雄花と雌花があるようです 鬼門や、北東に置くと、吉相だそうです🍀 楕円形の赤い実、葉は青々して、 花言葉も前向きだし、生命力ある縁起の良い木ですネ🌿
66
レモン茶
2月4日 立春 立春とは、1年を24に分けた二十四節気の一つで春の始まりの一日目 ⬆️黄色のスプレーマム🌼 新しく蕾が膨らんで少しオレンジ色🧡 ⬇️町田市の中野屋の豆大福 『立春大吉』と書いたお札を、門に貼る厄除けの習慣があるそうです 朝作った生菓子を食べると、災いをよけて、福を呼び寄せる意味があるので 『立春大福』を食べると良いそうですよ😁 甘いもの食べて、ほっこりしましょ♪🥰
126
杏子
🏷️白い水曜日 参加します🤗
57
レモン茶
クロガネモチと教えていただきました モチノキ科モチノキ属 別名 フクラシバ フクラモチ クロガネノキ 縁起の良い木🌲 「苦労なく金持ち」という語呂合わせで、出世や金運アップの縁起の良い木とされている 赤い実です 背の高い枝にたくさんの実がついてます ヒヨドリが、集団で食べに来てました🐦
376
シェリー
おはようございます☀ 今日のお花 千両 お正月に母に会いに行った母の庭から♡ 真っ赤♥な実が キラキラ✨ 輝いて✨ 宝石のように 咲いていました〜♡ 真っ赤な実♥は 実を結ぶ ということから 縁起がいいのだそう♡ 🏷いつも心に太陽を 今日も素敵な1日を〜✨ ♥🌿✨♥🌿✨♥🌿✨♥🌿✨
69
NAO
今日のお花🌱南天🌱 わが家の勝手に生えてきた赤と白の南天🌿 今年はまだ実が残っています❗️ 急いで帰ってきて写真を撮った🤳のですが、夕方なので薄暗い写真になってしまいました😓😓😓
176
けいこ
おはようございます☺️ 今日のお花の❤️南天❤️ 穏やかな一日となりますように🍀 「難を転じる」縁起木 年末にお迎えして玄関前に置いています 3月頃に鬼門に地植えしようと思います 囲いのレンガも購入しました まだ薄暗い中玄関のライト下での撮影です
474
キラライ ブツ子
🤓毎年恒例のクリスマス🎄福禄竜神木 今年バージョン よくあるパターン😅デハアリマスガ 雰囲気を満喫✨ こちらは、小さい鉢の子 暗くしたらお星様🌟🌟🌟がヒカリマース🤩
70
manabe
日月星(じつげつせい)万年青です。
145
chie
【オタフクナンテン・お多福南天】英名:Nandina おはようございます🪆 皆様良き一日を オタフクナンテン(お多福南天)は縁起のよい名前と「よい家庭を」の花言葉からプレゼントにも人気の植物。冬に美しく紅葉する特徴を持ち手入れも簡単なので初心者におすすめ📖冬へと一歩一歩さらに輝き増すよう🐈🍁♪🎶仕事へGO!!!
186
ピンクのサンダル
本日二投稿目です🙌 🏷錦の日に参加させて下さい💅 💫黄色い斑入りが素晴らしいです❣️ ユリ科 オモト属 万年青 日本🇯🇵中国🇨🇳原産 古典園芸植物 引越し、卒業祝い縁起良い
167
kikuchix
玄関脇の万両が真っ赤に🍒 植えてないけど庭中にたくさん生えてくる 冬の間の野鳥のおやつです 食べたら🍒出して🤎芽を出して🌱、、 野鳥たちの知恵 自分達で種まきして増やしてる ある意味自給自足ね
47
遠州小町
『㊗️大井川鐵道 一周年🎉』 SLにも門出マークをつけて 走っていました、当時‼️ 門出開業🎉 合格駅改称🎉一周年記念で ヘッドマークをつけて 23日まで運行します🛤
157
kikuchix
白いポンポン、ヤツデの花
63
はなちゃん
キチジョウソウ 地下茎が横にどんどん広がり元気いっぱい💖
191
kikuchix
千両の実、少しずつ色付いてきました 静かなる冬の庭を彩る準備
31
このはなこゆき
玄関先にある野生化した吉祥草の花が咲いていました。 (ФωФ)これ、咲くと縁起がいいんだってさ♪ 縁起がいい→ラッキー→なんかいいこと♪ そうそう、つい最近~ ①虹を見た♪ ②たまご焼きを作ろうと思って卵を割ったら双子だった♪ ③コンビニのレジで買い物したレシートが ¥777だった♪ ④ドラッグストアーで買いたかった柔軟剤が安くなっていた♪ 自分にとってラッキー♪だったことです。
166
chie
山野草【ユズリハ】 一日の終わりにpic!!! 本日お疲れ様です🌝
135
ジャージー
キチジョウソウ (吉祥草) 🌿キジカクシ科 *高さ10~15㎝ *花は下から咲き、下部には雌しべをもつ両性花、上部には雄しべだけをもつ雄花をつける 花言葉は「吉事」 「慶び」 「祝福」などが有ります
202
トッコ
キチジョウソウ(吉祥草)。 関東地方から九州、中国地方の林の中や縁に自生。 お花が咲くと良い事があると言われてます。縁起が良いお花です🌸🌸💕💕 咲き出してました✌️
360
キラライ ブツ子
🤓今日の日の入り18時57分 満月🌕と中秋の名月が8年ぶりに重なるんやて〜 お父さん〜 そやから三日前から待っとるんや〜 お母さん〜 この子の7つのお祝いにやなー 見せてやりたいんや〜 二人 見えんでもお団子は食べよなぁ〜 僕チャン そやけどまだ買ってないわ〜 ソワソワ どっちお月さん? お団子🎑?
71
mahosiho
メドーセージに白い蜘蛛。 今年の夏から ちょこちょこ見かけるのですが 白い蜘蛛を見た時は 金運上昇の前兆なのですって。 ってことなので サマージャンボも買いに行きましたが… まったく兆しが見えません😐 換金に行った時に 懲りずに地方くじ買っちゃいましたが笑
前へ
3
4
5
6
7
次へ
158
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部