warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
縁起が良いの一覧
投稿数
158枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
294
節
おはようございます🙋♀️ 孟宗竹&薮椿💖 眼の休息に此の息継ぎはいかがでしょう♪︎♪︎♪︎♡ 真っ赤なヤブツバキに 出会いました😱💖😍 向島百花園にて✨
260
節
おはようございます🙋♀️ 🏷️今日のお花 ミリオンバンブー🍀 キジカクシ科 ドラセナ属 別名 富貴竹 万年竹 我が家のミリオンバンブーは順調で葉が青々です💓😊 お部屋にマイナスイオンを………快適
69
レモン茶
🌸桜花月🌸金のなる木💚今日のお花 ①2021年12/25にお迎えした当時 桜色の可愛いお花🌸いっぱいつけてました ②③今日2/17現在の桜花月さん 葉っぱが紅くなり、あれから3年… 花を咲かせてくれません 今年も蕾を持ってないから、咲いてくれないの? ④挿し木したら、大きくなった桜花月、葉っぱの縁が紅くなってきた こちらも花咲かないのよねー😭
95
はなちゃん
梅が咲き出しました
32
イッコ
🩷ツバキ(椿) 葉に光沢があることで艶葉木(ツヤハキ)が転じてツバキの名が付きました。冬も葉を落とさない縁起の良い木とされます。 ⚫︎ツバキ科 ツバキ属 ⚫︎原産 日本 ⚫︎花期 2月〜4月
32
イッコ
🍊ダイダイ(橙) 実が2〜3年落ちず代々続くため縁起が良く正月飾りにされます。しかし味は良くなく見た目だけとも言われます。 ⚫︎ミカン科 ミカン属 ⚫︎原産 インド ⚫︎花期 5月〜6月(白い花) ⚫︎果期 10月〜12月
61
レモン茶
介護施設の庭の実 (1/10撮影) ①キンカン🍊今日のお花 緑色から色付き始めました これから、もっとオレンジ色に キンカンは喉に良いって言うけど、ビタミンC、ビタミンEが豊富に含まれていて、肌の調子を整え美白効果があるとか…🥰 ②③ナンテンの実🔴🔴🌿 「ナンテン」という音から「難を転じて福とする」といわれ、縁起のよい木とされている そこから「福をなす」「よい家庭」という花言葉もあるようです ④⑤マンリョウの実🍒🍒 小さな赤い実、たくさんなってます 花言葉「寿ぎ」「財産」「徳のある人」「金満家」「慶祝」と全て縁起の良い花言葉
332
みっちゃん
こんにちは〜😊 今日の天気は晴れ☀️ 最高気温18度 最低気温12度 我が家のベランダより🪴🌿🤍🤎 🌿幸福の木(ドラセナ)🪴 今朝はムーチービーサでしたが…😨 日中は日がさして暖かいですね🥰 旧暦12月8日(新暦1月~2月上旬)の頃は沖縄が一年で最も寒くなる時期です。この頃の寒さのことを「ムーチービーサ」と言います! 今年も新年早々〰️ドナセナ(幸福の木)に花が咲きました💕🌿🤍🌿🤍🌿昨年より1ヶ月早い開花です😳 我が家のドナセナ(20年)は今年で連続5年⁈花が咲いています💕😳 昨年の細々の1枝から2枝に増え…一枝は今年の干支🐍の様にニョロニョロ下向きに⤵️🌿🤍🐍🤍🌿 もう一枝は龍🐉の様に上向き⤴️に小さな白い花が手毬状に幾つも集まりポンポンと可愛く咲いています💕🌿🤍🐉🤍🌿 花はとても小さな可愛い花ですが…夕方〜夜にかけて開花💕辺りはジャスミンの様なフローラルな香りが漂っています🥰 写真は早朝に撮影しました! 前回は2024.2.26 🌿2023.2.16に投稿しています🌿宜しければ…覗いて見て下さいね👀🤗 希少な花が咲いたって事は⁈ 💕今年も幸運が訪れます様に💕😍 🔍ネット情報によると…幸福の木は早ければ2~3年、長ければ5~10年の周期で咲く可能性があります! 花が咲くことは非常に稀少なため観られると縁起がいいと言われています💕😍 ハワイでは「家の前に置くと幸せが訪れる」という言い伝えが由来とされています。 観察記録…📝 9月4日…親株の木の側に芽(子株)が生えています🌱株分けしか迷いましたが…株分けせずに鉢増し🪴 12月6日…蕾が膨らみはじめています!(ブーケ💐の様) 12月29日…一輪開花を確認 1月 4日…一枝🐍満開です 今朝は二枝目が🐉ポツポツ開花中です! 和 名 ニオイセンネンボク 別 名 幸福の木 ドラゴンツリー 科属名 リュウゼツラン科(キジカ クシ科) ドラセナ属(リュウケツジ ュ属) 原産国 熱帯アフリカ 花言葉 「幸福」「隠しきれない幸せ」 「幸せな恋」 🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌿🤍🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌿
104
アール
南天の赤い実が玄関でお客様をお迎えします 難を転じるといわれ(難転)と縁起の良いものと言われ玄関などに飾られる事が多いらしい
326
節
おはようございます🙋♀️ 🏷️今日のお花 フクジュソウ 福寿草🥰 別名 元日草 朔日草(ツイタチソウ)
116
sakura
多肉の七福神は福をもたらすかはわかりませんが、我が家の七福神は昨年全滅しかかったけど復活した強い子です💪🥰 今年も元気に育ちますように🙏💕 皆さんにもたくさんの福が訪れますように💖
103
chiromama
2025年元旦 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 紅白の南天❤️𓈒𓏸🤍 凍えそうな姿です。 「災い転じて福となす」縁起の良い植物。 年の初め、良いスタートを切りたいですね(*^^*) 5枚目、左右綺麗に並んだ葉っぱ🌿がまるで切り絵のように綺麗でした😊 どうか平穏な年でありますように🙏 🏷️今日のお花 参加させていただきます。
103
はなちゃん
今日の花 キチジョウソウ
99
ミカエル
日陰に植えてても時期がくると ちゃんと実が赤くなってくれます(*^^*)
263
まゆりん
ご近所さんで金のなる木とスプーン咲きのキクのお花が咲いていました✨ 可愛いピンクのお花縁起が良さそうですね🩷 3・4枚目は先日 長浜で買った『福みたらし』 🙂ニコちゃんマークの付いた少し大きめのみたらし団子 お醤油もダイコク様 こちらも縁起良さそうでしよ🤭
124
こすもす
吉祥草が咲きました🌸 咲くと縁起が良いとされています 猛暑で葉焼けした葉っぱもありましたがなんとか咲いてくれました✨
101
Julie
千両の花言葉:「利益」「富」「財産」「裕福」「恵まれた才能」 センリョウ科センリョウ属🌿常緑低木
110
Julie
ペンタスの花言葉∶「希望が叶う」「願い事」「博愛」 アカネ科ペンタス属🌿 冬越しした株が今年も良く咲いてます😊🌼🎶🌼
122
teru teru
🍀万年青🍀 秋になったら今年こそ きっと、おひとり様ずつに🍀
68
mari
前から気になっていた茨城県にあるひょうたん美術館に行ってきました✨ 瓢箪の蕾可愛い🌱 瓢箪もいっぱい展示されてたけど、その他の蔵の中の美術展示品が凄かった!✨ 食用の千成ひょうたんで作ったお漬物と玄関などに飾ると魔除けにもなるらしい可愛い瓢箪飾りをお土産にかいました😊♪
40
レモン茶
ヤブコウジ(十両)🍃サクラソウ科ヤブコウジ属 2022年12/28にお正月準備で、赤い実をたくさんつけたヤブコウジを縁起物の黒松さんと一緒にお迎えしました 可愛い赤い実をたくさん楽しんだ後は、地下茎でどんどん新芽🌱が出てくる(2023年3/28pic)ので少し大きな鉢に植え替えました 花言葉『明日の幸福』 ①ツヤツヤ大きな葉っぱ ②葉っぱの隙間に、小さなお花発見 この子でお花を見るのは初めて👀 ③アップで横から、淡いピンク色の白っぽいお花と蕾 ④アップで下から覗くと、お花の真ん中が膨らんでます ⑤次の日アップで下から覗くと、中の色が濃くなってました 赤い実になる準備かしら🥰🍒🍒 🏷️白い水曜日♡
59
マコリ
お寺にひっそりと咲く控えめな花 富貴草 吉事草 富の繁栄を象徴する縁起の良いフッキソウ 出会いに感謝♪
131
いぃちゃん
おはよう御座います♡ 🌿カンノンチク〖観音竹〗🌿 2種類 花言葉 日々の平安 スマートな淑女 友達に頂いた大きな書です。😊 丸めて置いているのは勿体ないし 飾ってみました。🪭🤗
92
レモン茶
2/19お墓参りに公園墓地へ🌸🐱 1️⃣サザンカの下のニャンコ🐱 この子は、ほとんどこの場所にいます♪ 2️⃣人懐っこく、ちょこちょこ歩いて寄ってきた鳥🐦 調べたら『セキレイ』と出ました セキレイは、幸運を呼ぶ鳥で縁起が良いそうです 3️⃣4️⃣5️⃣寒空の河津桜🌸 だいぶ、開花しましたが、雨降りで、気温が下がったりして、満開が見られるのはいつかしら? 🏷️ニャンニャン祭り
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
158
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部