警告

warning

注意

error

成功

success

information

縁起が良いの一覧

いいね済み
332
いいね済み
みっちゃん
こんにちは〜😊 今日の天気は晴れ☀️ 最高気温18度 最低気温12度 我が家のベランダより🪴🌿🤍🤎 🌿幸福の木(ドラセナ)🪴 今朝はムーチービーサでしたが…😨 日中は日がさして暖かいですね🥰 旧暦12月8日(新暦1月~2月上旬)の頃は沖縄が一年で最も寒くなる時期です。この頃の寒さのことを「ムーチービーサ」と言います! 今年も新年早々〰️ドナセナ(幸福の木)に花が咲きました💕🌿🤍🌿🤍🌿昨年より1ヶ月早い開花です😳 我が家のドナセナ(20年)は今年で連続5年⁈花が咲いています💕😳 昨年の細々の1枝から2枝に増え…一枝は今年の干支🐍の様にニョロニョロ下向きに⤵️🌿🤍🐍🤍🌿 もう一枝は龍🐉の様に上向き⤴️に小さな白い花が手毬状に幾つも集まりポンポンと可愛く咲いています💕🌿🤍🐉🤍🌿 花はとても小さな可愛い花ですが…夕方〜夜にかけて開花💕辺りはジャスミンの様なフローラルな香りが漂っています🥰 写真は早朝に撮影しました! 前回は2024.2.26 🌿2023.2.16に投稿しています🌿宜しければ…覗いて見て下さいね👀🤗 希少な花が咲いたって事は⁈ 💕今年も幸運が訪れます様に💕😍 🔍ネット情報によると…幸福の木は早ければ2~3年、長ければ5~10年の周期で咲く可能性があります! 花が咲くことは非常に稀少なため観られると縁起がいいと言われています💕😍 ハワイでは「家の前に置くと幸せが訪れる」という言い伝えが由来とされています。 観察記録…📝 9月4日…親株の木の側に芽(子株)が生えています🌱株分けしか迷いましたが…株分けせずに鉢増し🪴 12月6日…蕾が膨らみはじめています!(ブーケ💐の様) 12月29日…一輪開花を確認 1月 4日…一枝🐍満開です 今朝は二枝目が🐉ポツポツ開花中です! 和 名 ニオイセンネンボク
別 名 幸福の木 ドラゴンツリー 科属名 リュウゼツラン科(キジカ      クシ科)     ドラセナ属(リュウケツジ      ュ属) 原産国 熱帯アフリカ 花言葉 「幸福」「隠しきれない幸せ」      「幸せな恋」 🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌿🤍🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌿
158件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部