warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
富山の一覧
投稿数
199枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
20
Hiro
順調に育って来た!このまばらな感じがいい!リプサリスは分かるけど細かい名前までわからない💦
42
さえ
多肉の寄せ植え会 してたからしちゃったよ〜〜🌵💛
25
さえ
黒部峡谷最深部‘‘欅平(けやきだいら)‘‘ ここの水は蒼い!空気も澄んでいます。 なにより、自然が人工的なモノを 拒んでいるようにしっかりと生きていました。 目の前で猿の家族が移動してたり、見えないところで熊や鳥たちが生活していたり、そんな中に人間が迷い込むような感覚です。 この写真は欅平の猿飛と呼ばれる場所です。 川幅が広く落ち着いていて 岩肌と木のバランスも良い とても美しい場所です。 🌾余談です。私の家は昔から家族旅行が多く、いろんな県へ観光しましたが、 自然の美しさに関しては富山県以上に 表情豊かな県はないと改めて思います。 自然好きな方、是非いらしてみてください😊
20
さえ
黒部峡谷の一枚🎞 黒部峡谷は映画「黒部の太陽」でも おなじみの場所です。 冬の厳しい大自然に立ち向かいながら、 トロッコやダムを造る人間たちの たくさんの試練があった場所です。 圧倒してしまう大自然と そこに築き上げられた 自然と調和しない人工物たちから、 漲るエネルギーを感じました。 この場所を作るためにどんな気持ちで挑んだのか、どんな試練があったのか… そんなことを考えると涙が出て来そうになります。
25
さえ
富山県にある黒部峡谷へ行きました。 この写真はトロッコ🚃に揺られている 途中にあった建物です。 お姫様が囚われている砦みたいで ゾクゾクしちゃいました。🏰👸 なんといっても この大迫力の自然の中に 異端の人工物があるからこそ 映えると思っています。
21
さえ
少しずつ秋が終わりそうですね。
20
さえ
五箇山こきりこの里でみつけた鬼灯🧡 合掌造りの町並みで おばあちゃんたちが営んでいました👵
前へ
5
6
7
8
9
次へ
199
件中
193
-
199
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部