警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミックスセダムの一覧

いいね済み
54
いいね済み
多肉植物 ちまちま屋
2/2(日)10-17 営業です。 本日は、店主は16時以降不在となります。 先日、鎌倉の「サキュレントアネモネ」さん(@succulent_anemone )に行ってきました! アネモネさんは、ご自宅で多肉を販売していて、イベントにも出店されています。 イベントで出されている、とっても可愛くてお得な「多肉弁当」が超オススメなんです! 普通の一戸建てなのですが、お庭は多肉だらけでした! とても種類豊富で状態のいい多肉植物を、お手頃価格で販売されています。 近くにあったらしょっちゅう行ってしまいそうです…。 ご紹介するのは、サキュレントアネモネさんで購入してきた多肉たちです。 ()内の数字は在庫数です。 ★乙女心 (2)、オーロラ (2) 500円 匠園芸さんの苗。キュッと締まってとても可愛い! ★ブロウメアナ (2) 400円 年中小花が咲くのでとっても人気の種類です。 ★斑入りタイトゴメ (1) 700円 寄せ植えに欠かせない黄色のセダム。 登録品種なのであまり売っていません! ★パープルヘイズ (2) 600円 お問い合わせが多いので入荷してきました! 春がもっとも紅葉する季節です。 ★SANROKUミックスセダム (2) 700円 とげとげハウスさんの「一鉢で可愛い」#ミックスセダム です。 写真4枚目は、アネモネさんのお店の様子です。
いいね済み
57
かいみー
春のミックスセダムまとめ 来年の参考用に記録残します😁 🎵マストセダム🎵 ・黄金細葉万年草 とにかく黄色が可愛い♥️ 3-6月良く増える。 ・ミルクゥージ 黄金細葉万年草と同じくもりもりになる。 優しい色合いが可愛い☺️ ・トリカラー 緑が多い中ピンクが目立つ‼️ 冬ほどは紅葉しないけど、存在感あり💮 ・ミルキーウェイ 5月前後に白い花が咲くので、ミックスポットに入れると華やかに💠 ・リトルミッシー 白とピンクの色合いがとっても可愛い♥️ ・斑入りタイトゴメ 多肉用の土よりセダム用の養分&水持ち良い土の方がぷりぷりでよく増えた。 養分が好き❔ ・黄金丸葉万年草 やはり黄色がいい味を出してくれるので、是非入れたい😆👌❤️ ✨その他のセダム✨ ・パリダム 凄い勢いで他のセダムを飲み込んでいくので、入れ方注意😥 ・ミモザ みょーんと縦に伸びるので、こちらも入れ方注意😅 ・ルビーネックレス セダムの中にミックスしてみたら中々可愛かった♥️ 紫にはならんけど💦 ・タイトゴメ ぷりぷりグリーンが可愛いが 紅葉しないので、冬のセダムポットのが映えそう❗ ・ドラゴンズブラッド セダム土で育てたら巨大化した。 養分と多めの水やりのせいかな😅 ・パープルヘイズ 可愛いけど、成長遅めなので他のセダムに飲み込まれ、徒長しやすい💦 ・アクレ チャームポイントの黄色が出ない。 寒さにも強いので冬のミックスセダム要員のが適❔ ✨春のミックスセダムまとめ✨ ・背の高さを揃えると纏まりが良く、可愛い。 ・差し色必須‼️(黄色系、ピンク系) ・ある程度成長速度が同じものを一緒にすると良い。 ・花が咲くセダムを入れると可愛い♥️ ・4、5種位で作った方が纏まりが良い(この辺は好みかな) 以上うちのミックスセダムまとめでした(*^^*) そろそろ秋冬のミックスセダムを仕込んでみます。 秋冬用なので、寒さに強くて寒さにあたると紅葉する種類で作ってみようかな😊🎵
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
23件中 1-23件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部