warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エア プランツの一覧
投稿数
233枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
109
もりのすけ
こんにちは😃 リーガロイヤルホテル大阪のメインラウンジからのお庭。滝と緑が素敵でした❣️ 娘とシャインマスカットのアフタヌーンティーを楽しんで来ました♪ 体調が悪くなってから、久しぶりのお出掛けでしたが、めまいも起こらず1日楽しく外出できました😊 明日は、息子の結婚式です💒
131
もりのすけ
こんにちは♪ 久しぶりの投稿です。 10月になったなぁ‥と思っていたら、もう月の半ば😅昨日、今日と、だんじり祭りです♪ 私は引き続き、めまいのお薬を飲んで治療中ですが、お仕事もこなせているので‥あまり気にせず過ごすようにしています☺️ 10月に入って2回だけジムにも行きました。スタジオには入らず、歩いたり筋トレしたり‥少しずつ運動できればいいかな😅と思っています。
50
みっちゃ
みなさんこんにちは😃 今日は天気も良いし心地よい感じの 風が吹いてます😊 なので植物達に日光浴とたっぷっりの水💦やりしてしばしの外の空気を 吸ってもらってます👍 気持ちい〜い😆
14
sariiik
開花!
57
みっちゃ
みなさんこんばんは😃 昨日 投稿した小さいエアプランツの流木アート、追加で置き式の エアプランツ流木2点作りました❗️ 愛知県豊橋市のダイソーさんの エアプランツ買い漁ったので 欲しいエアプランツ無くなってしまいました🤣 追加の2点もいい感じです👍
52
みっちゃ
みなさんこんばんは😃 今日は晴れたり曇ったり 雨が降ったり😰 変わりやすい天気でしたよ😅 そんな中、またつまらぬものをあ作ってしまいました❗️ 以前作った塩抜き流木とエアプランツの流木アート でも今回はミニです😆 ミニはかわいい😍
59
みっちゃ
みなさんこんばんは❗️ 今日はお休みだったので 空いた時間に流木にエアプランツや ネオレゲリアを付けてみました😆 前回の流木アートと同じ感じのタイプとエアプランツを使った スッキリしたのを作りました❗️ 流木は8月に海岸で拾って来た流木を使ってます!🫡
149
もりのすけ
こんにちは😃 朝、晩が涼しくなって‥ようやく夏が終わったのかな❣️ 過ごしやすくなると、急にお花を植えたくなって、ハロウィン仕様の寄せ植えにしてみました🎃 今日は、親知らずを抜いた後の抜糸に行って来ました。 本当なら来週、もう1本の親知らずを抜歯する予定だったのですが‥抜歯した2日後から、グルグル回るようなめまいが起きるようになって😵💫 耳鼻科でお薬をもらって治療することになり‥2本目の親知らずは期間をあけて11月に抜くことになりました😓 次から次へと体の不調が💧バチが当たったのかなぁ‥😢
54
みっちゃ
みなさんこんばんは😃 三連休の方もいると思いますが 私は明日は仕事です😅 昨日、今日の大雨で被害に遭われた地方の方々無事を願っております🙏 さて今日の投稿はお盆休みに海岸で拾って来た流木❗️ 塩抜きをする事 数週間 塩分が抜けたか不安はありましたがパリダリウム 作ってしまいました😅 最近、仕事も忙しく身体の疲れと ストレスで疲れ気味なので ストレス解消の為に何か作成と 今回 一気に作ってしまいました🤣 出来栄えは二の次でとりあえず 作成❗️ 後は植物が無事に育って自然な感じが出る事を願うばかりです🤣
151
もりのすけ
こんにちは😃 久しぶりの投稿です! 朝のウォーキング途中にあるお店の飾り方が可愛くて、写真を撮りました❣️ まだまだ暑い日が続きますね〜💦 9月に入って、息子の彼女のご両親との顔合わせも無事に終わり‥胃カメラの検査も済ませ‥岸和田のだんじりも終わり‥昨日は、口腔外科で1本目の親知らずを抜いてきました😓今日は、胃カメラの検査結果を聞きに行ってきましたが、問題ナシとの事で、安心しました😮💨 9月から、手術で休んでいた仕事にも行っています。無理せず、もとの生活に戻していきますね😉
17
アズリン
ウスネオイデス 昔友人から誕生日にもらい、育て方わからず、放置して枯らしてしまった… 意外と高くてびっくり! 今度こそ…
123
もりのすけ
おはようございます。 久しぶりに実家に帰って、写真を撮りました。 毎日、台風情報を見て戸惑っています💧姉が埼玉から帰省しているのですが‥来る日も早めましたが、帰るのも昨日、飛行機のチケットが変更できたので‥急きょ今日の便で帰る事になりました😓 ウチも、日曜日に両家の顔合わせで、お食事の予約をしていますが‥どうしたものか💧 手術で休んでいた仕事も、2日から出勤するので、心配です‥😓
131
もりのすけ
こんにちは😃 台風の進路が気になります💧 6年前の台風、大阪は風がホントに怖かった〜😱 大きな被害が出ませんように‥🙏
67
みっちゃ
みなさんこんにちは😃 昨日は台風が東海地方を直撃か? となり外を片付けり植物達を避難させたり大忙しだったのですが 台風🌀それてる❓ 何処へ行くのか分からないですが 何処の地域へ行っても被害が出ない 事を願います🙏 今日の投稿はお盆休み中に拾って来た流木を水に1週間浸けて 塩抜きし(抜けたかどうかは分かりませんが😅) 最後にもう一度洗ってバーナーで焼いた後にネオレゲリア ファイヤーボールとエアプランツを 付けてとりあえず完成させてみました😆 流木の塩分がどの程度抜けているか心配ですが様子見です🤔 出来上がりはいい感じです🤣
138
もりのすけ
こんにちは♪ 入院中、旦那が水やりしてくれたおかげで、花壇のお花も枯れずに育っています☺️ 退院したら、胃カメラと親知らず2本抜くのが気になっていたので‥ それぞれ病院に行って予約してきました😓 10月末に息子の結婚式があるので、嫌な事は、それまでに済ませたい‼︎ がんばろ😅
75
みっちゃ
みなさんこんにちは😃 今日も暑い🥵🥵 私のお盆休みも明日の日曜日迄❗️ 月曜日からは涼しくなってくれる事を願っています🙏 さて今日の投稿は長期連休が終わりに近くなると何か作りたくなる悪い癖😅 今回は休み中に帰省中の息子家族と イオンモールで立ち寄ったフラワーショップでついつい買ってしまった コルク! 何かこれで作ろうとネオレゲリアと エアプランツを貼り付け着生飾りを 作ってみました👏 水槽の中にも入れられる様に加工し 仕立ててます😆上手く着生してくれる事を願ってビール🍺を飲みながら 祈ってます🤣🤣🙏
120
もりのすけ
おはようございます😃 9日に退院できました〜🎉 体力は落ちているけれど‥元気です❣️毎朝30分程、歩くようにしています♪ 家族の協力もあり、お留守番していた植物たちは、思っていたより元気に育っていました🪴 3鉢ほどは、かわいそうな状態に💧 ベンジャミンも、葉っぱがカリカリになって落ちてしまった状態😓 枝先の新芽🌱に期待して、また元気になってもらいたい❣️
135
もりのすけ
おはようございます😊 今朝、家族が送って来てくれた写真です。 私の入院中、水やりをしてくれているようで良かったです。 私は、今日から腸炎食から普通食になりました♪よく噛んで、ゆっくり食べま〜す😁
141
もりのすけ
こんにちは😃 入院中にGSの投稿をしようと、撮りためてきた写真も、これがラストの一枚です❣️ 7月22日に入院して23日に手術をし‥退院間際に腸炎になって、30日から続いた絶食💧1週間目の今日のお昼から、食事が再開されました🤣 あとは、普通食も問題なく食べられるようになって、腸もしっかり動いてくれれば、退院です‼️ 毎日、点滴台をカラカラ引っ張りながら廊下を徘徊する日々😅 もう少し❗️がんばります‼️
141
もりのすけ
おはようございます😃 今日も暑そうですね〜💧 病院の中は、冷え冷えです。 毎晩、深夜に腹痛に襲われ‥CTを撮ったところ、腸閉塞ではなくひどい腸炎になっているようです。 再手術は回避できましたが、30日からの絶食が1週間続く事になりました😓荒手のダイエット道場に入ったつもりで、がんばります‼️
128
もりのすけ
おはようございます。 今日から8月ですね〜! 入院前に撮っていた写真です。 今ごろ、どうなっているかなぁ? 予定では、30日に退院診察、31日に退院だったのですが‥30日に体調が急変して、腸閉塞になってしまいました😭 今も絶食、点滴の病院生活です💧 退院は、まだ先なので‥家の事は忘れて治療するしかないですよね! がんばります😅
150
もりのすけ
おはようございます😃 今日も、暑そうですね〜💦 ウチの放ったらかしプランターで、たくましく育つ多肉ちゃん❣️ 何としても7月中に退院したい‼︎ 私が帰った時も、どうかこの姿のままでいて欲しい‼︎ 今日は、息子が結婚式の前撮りをするそうです♪ 娘は、私が入院してから2回もUSJに行った写真を送って来ました😅 子供達が、楽しく忙しくしている事が、何より❣️ 私も退院して‥仕事休んでる間、何して楽しもうかな♪ まずは、お花のお世話から😆
131
もりのすけ
おはようございます😃 毎年、こぼれ種からキレイに咲いてくれるトレニア。 花壇や寄せ植えに植え替えて、楽しんでいます。 私が入院する前から、このあたりでは、ホント雨が降ってないんです💧ウチの花壇‥どうなってるか、心配です😓 私は昨日、背中のチューブを抜いたので‥久々のシャワーでスッキリできました。でも、麻酔が無くなったので、やっぱりお腹が痛みます😣
125
もりのすけ
おはようございます。 今年も、いつものお花屋さんに「ぶどう」が売っていました🍇 育ててみたいなぁ‥と思いつつ、入院が控えていたので、諦めました💧 来年こそ、何か収穫できる植物を育てたいな💕 私は、怖がりなので‥今回の手術のために、自分のお守りをいろいろ持ってきました😅そのおかげもあり、術後の大変な時間も過ぎました。今度は誰とも面会せずに、個室で10日間すごす「退屈さ」との戦いになってきました!ちょうど、パリオリンピックがはじまって良かった〜😁✌️
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
233
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部