warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
今更ですがの一覧
投稿数
64枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
45
samoanママ
台風前のあがきでしょうか 「私を見て」と 美しく咲き誇る クレマチス龍安 南西角地の、西側 風も、雨も、太陽も半端なく 最悪の環境の中で、 頑張って咲いてるのです。 (3年目) 🙏龍安 ファイトです‼️頑張れ~ 台風なんかに負けないで 5枚投稿したのに 4・5枚めが、🆙されず モフモフのアップでしたが… 2度試しても、、、!?🙇♀🙏
90
samoanママ
🏷️フクロウ祭り 先月投稿忘れ🙇♀(^^ゞ 🏷️今更ですが 🏷️多肉植物 🐦⬛カラス葉ミセバヤ🐦⬛ ❁パープルヘイズ❁💜❁
175
わすれなぐさ
🏷️今更ですが 2投稿目 撮影は5/12 冬には何の樹木だろうと 爽やかな香りがしてさすがにこれはと気づきました ※クスノキ科ニッケイ属 高さ25m程になる 葉は互生し緑色で艶があり先の尖った卵形ー楕円形 波打ちます 花期 5〜6月 直径5mm程の小さな花が多数咲く 初めは白色です黄緑色を帯びると言う事らしいので咲き始めに出会ったようです
161
わすれなぐさ
甘〜い香りに誘われて… でもいつの間にこんなに大きくなったのかなぁと… 5/12撮影 🏷️今更ですが 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 に参加させていただきます ※マメ科ハリエンジュ属 山野に野生化している 葉は奇数羽状複葉で互生 花期 5〜6月 白色の蝶形花を下垂する 甘い芳香に誘われて蜂が寄ってくるそうです 3枚目には去年の果実も付いていました
175
わすれなぐさ
🏷️今更ですが 🏷️のんびり に参加させていただきます ①4/27撮影 ワサビナ アブラナ科アブラナ属 栽培品種 日本原産 花が咲いてしまいましたが辛味があり生でも大丈夫です こぼれ種で増えます ②③5/2撮影 マムシソウ 庭 有毒植物 雌雄異株 北海道〜九州まで分布 花期 4〜6月 このマムシソウは雄花のようです(果実を付けない) ④⑤5/2撮影アジュガ 庭 園芸品種 シソ科キランソウ亜科キランソウ属 唇形花がかわいいお花です ランナーを伸ばしてどんどん増えるので鉢植えにしています
150
わすれなぐさ
🏷️今更ですが 🏷️のんびり に参加させていただきます ①4/8撮影 ツチグリ フォトメール✉️ ニセショウロ目ツチグリ科ツチグリ属 日本全土でみられる 夏から秋に林内の道端や崖などで普通にみられる中型のキノコ 福島県では食べるそうだと記載がありましたが私は食卓に出た記憶はありません ②4/27撮影 ナラメリンゴフシ コナラにできるムシコブ 北海道〜九州までみられる 子供の頃は青リンゴ🍏と呼んでいました 中にナラメリンゴハエの幼虫がいます 大きく写しすぎてしまいました😅 ③④4/27撮影 パクチーの花 セリ科コエンドロ属 英語由来 コリアンダー タイ語由来 パクチー 中国語由来 シャンツァイ 花期 7〜8月ですが白色、淡紅色の花がもう咲いていました エスニック料理に欠かせない 旧約聖書にも登場する 3000年以上前から使用されていた ⑤4/28撮影 ミミナグサ ナデシコ科ミミナグサ属 在来種 北海道〜九州まで分布 花期 5月 白色の5弁花 オランダミミナグサに押され気味ですが林の明るい場所に咲いていました
184
わすれなぐさ
🏷️今更ですが 🏷️何か 🏷️何かの実 参加させていただきます ①5/5撮影 ミヤマシキミ 雌花 ※ミカン科ミヤマシキミ属 在来種 雌雄異株 有毒植物 先日雄花を投稿しましたので詳しくは省きます 緑色の果実ができていました ②③5/5撮影 ヤブレガサ ※キク科ヤブレガサ属 在来種 本州〜九州に分布 若葉の根生葉には白い絹毛があるが後に無毛になる ちょうど両方見られました 花期 7〜9月 白色から淡紅色の頭花を付けるそうです
156
わすれなぐさ
4/29撮影 🏷️今更ですが 初見のお花 剪定の仕方が良いのか駐車場の近くでお花を近くでみられました ※ムクロジ科トチノキ属 北アメリカ原産のアカバナトチノキとヨーロッパ原産のセイヨウトチノキ(マロニエ)の交雑種 街路樹にされるようです 葉は掌状に裂けて見えるが5〜7枚の小葉の集まり 花期 5〜6月 大きな円錐花序 雄花と両性花を付けるそうです シベは外へ突き出て(写真①) 先端が細く尖る雌しべ1本と 雄しべ7本は黄褐色の葯がある 果期も気になりますがなかなか行けそうにないかもしれません
206
わすれなぐさ
🏷️今更ですが ①4/27撮影 チゴユリ イヌサフラン科チゴユリ属 在来種 日本各地に分布する 花期 4〜6月 先日も投稿しましたが雨に濡れて綺麗なので再投稿 ②5/5撮影 ☆ペロ様にホウチャクソウと教えて頂きました AIではオオチゴユリ→ホウチャクソウへ変更 イヌサフラン科チゴユリ属 在来種 日本全土に分布 草丈 30〜60cm 葉は互生、葉身は超楕円形 花期 5〜6月 細長い筒状の花が1〜3個が垂れ下がって咲く 花被片は6枚(3枚の花弁と3枚の萼) チゴユリのように開かない 果実は黒紫の液果 ③4/27撮影 ハルジオン キク科ムカシヨモギ属 北アメリカ原産 帰化植物 北海道〜九州でみられる 花期 4〜6月 舌状花と中央の黄色の頭花筒状花からなる
173
わすれなぐさ
🏷️今更ですが 🏷️お恥ずかしい 🏷️不思議な魅力 撮影は4/21 お恥ずかしながら草むしりもしないうちに今年もこの不思議な植物が… ※サトイモ科テンナンショウ属 準絶滅危惧種 本州、四国を中心に分布 北海道投と九州の一部にも分布 耐陰性強く乾燥を嫌う また土壌の栄養状態で雌花から雄花へ性転換する このウラシマソウは雄花のようです 釣竿のような付属体④は長ーく垂れます 付属体はキノコバエを誘引する道具のようです 雄花なので雌花については省きます 花期 4〜5月
209
わすれなぐさ
🏷️真っ赤な火曜日 に参加させていただきます 腕の痛みで簡単な投稿ばかりですがいつもありがとうございます🙏 ①アマリリス 3/15 ②ボケ 4/1 (まだ盛んに咲いています) ③キヌサヤ 4/7 ④アカメガシワ 4/15
166
わすれなぐさ
①サルトリイバラ 3/16 ②セリ 3/21 ③モミジイチゴ 3/24 ④コウヤボウキ " ⑤ヤマツツジ " 🏷️今更ですが 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花 に参加させていただきます サルトリイバラ ※サルトリイバラ科シオデ属 北海道〜沖縄 落葉半低木、在来種、雌雄異株 まだ果実が残っていました かわいいお顔に見えます セリ ※セリ科セリ属 日本原産 春の七草の一つ 北海道〜九州 買ったセリの根を休懇畑に投げ込み三年目で増えてきました モミジイチゴ ※バラ科キイチゴ属 東北から中部地方の東日本に分布 落葉低木 果実は食用になります コウヤボウキ ※キク科コウヤボウキ属 本州の関東〜四国、九州 落葉小低木 冬芽が白から緑色に変わってきました ヤマツツジ ※ツツジ科ツツジ属 北海道南部〜九州 半落葉低木 シワシワで咲いていて可哀想でした😢
175
わすれなぐさ
🏷️今更ですが 🏷️チーム地味草 に参加させていただきます 3/16撮影 とても小さく写っているのでわかりにくいですが… ①開花前の雄花 ②雄花 ※イラクサ科カテンソウ属 本州、四国、九州に分布する 葉は菱形状卵形、互生 花期 4〜5月 雄花の花被片は5個、雄しべ5個 内側に曲がっていた花糸は次々に伸びて葯が破れて花粉を散らす 上部の付け根に雌花があるそうですがまだなのか?見当たりませんでした
163
わすれなぐさ
🏷️今更ですが 3/16撮影 今年の1月にも果実を50個を持ち帰りました 爽やかな香りと思ったまでは良かったのですが樹木花粉症の為か喉を痛め今は袋にしまったまま思案中です😅 ①カラカラの果実 ②冬芽・葉痕(逆光で良くみえません) ③全体像 ※フウ科フウ属 こちらは公園に植栽されたものです 花期 4月 果期 秋 フウよりも大きく全体にトゲがあり落葉した後も枝に残るので目立つ 冬芽は(2枚目)卵形〜長卵形、赤褐色で艶がある 芽鱗6〜10枚に覆われている 葉痕は半円形〜腎型、維管束痕3個
142
わすれなぐさ
①コクサギの芽吹き 3/16 ②コクサギの冬芽・葉痕 " ③ユリワサビ ④ツクシ 🏷️今更ですが 🏷️チーム地味草 に参加させていただきます コクサギ ※ミカン科コクサギ属 落葉低木、雌雄異株、在来種 本州、四国、九州に分布 ユリワサビ ※アブラナ科ワサビ属の多年草 本州の岩手県以南〜九州まで分布 日本固有種 花期3〜5月4弁花の白花 食用になり辛味があり薬味としても ツクシ フォトメール✉️ ※トクサ科トクサ属 在来種 北海道〜九州まで分布 スギナの胞子茎をツクシと呼ぶ 食用時期は2〜4月
195
わすれなぐさ
みぞれの降る中咲いているのを見て驚きました 2月22日撮影 🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️今更ですが 1️⃣花 2.22(植栽) 2️⃣花 " 3️⃣葉芽? 1.28(自生) ※スイカズラ科スイカズラ属 北海道南部、本州、四国、九州に分布する 花期3〜4月 葉より先がけて漏斗状に花を咲かせる 果期 6〜7月 赤い果実は食用 冬芽は2〜4mmの卵形でがリン1〜2対 葉痕は葉柄が残るので見られないそうです
178
わすれなぐさ
今日のお花でタンポポをアルバムから検索すると何とこちらも入っていて100枚近くもあり驚きキャプションに名前を少しずつ入れるようにしました 2/18撮影 🏷️【萼花】♪ に参加させていただきます 1️⃣ナガバノコウヤボウキ 2️⃣ " 3️⃣コウヤボウキ 4️⃣ " 5️⃣おまけ ナガバノコウヤボウキ ※キク科コウヤボウキ属 宮城県以南、四国、九州に分布 花期 8〜10月 コウヤボウキ ※キク科コウヤボウキ属 関東地方以南、四国、九州に分布 花期9〜10月 本年枝のみに花を咲かせるのがナガバノコウヤボウキとの大きな違いです おまけはとてもかわいいのでパチリしました❣️
166
わすれなぐさ
スーパーへ向かう途中に道路に飛びだしていましたのでパチリ 撮影は1/25日 🏷️今更ですが 🏷️木曜は木の花 🏷️木曜は木 に参加させていただきます 1️⃣全体像 2️⃣果実、冬芽(右側) 3️⃣果実、葉痕(左上に黒いニコッと) *ニシキギ科ニシキギ属 花期 6〜7月 目立たない緑白色申告花を咲かせ晩秋から冬に赤い果実を付ける 冬芽は長卵形で先端は尖る 葉痕は半円形で維管束痕1個
185
わすれなぐさ
1️⃣2.18 マーガレット… 2️⃣1.22 フレンチラベンダー 3️⃣1.20 ネメシア 🏷️19日はピンクの日! 🏷️今更ですが に参加させていただきます どれも綺麗なピンク🩷のお花ですが詳しいお名前はわかりません
174
わすれなぐさ
こっそり顔を出していますが とても小さくてすみません🙏 かわいい冬芽・葉痕の 三大美芽の一つです 2.18撮影 ※ツツジ科ネジキ属 本州の岩手県以西〜四国、九州の低地〜山地に分布 花期 6月に白い花を咲かせるようですがまだ一度も見ていません 今年こそはと思っています 冬芽は赤色で卵形で芽鱗2枚に包まれ葉痕は半円形で維管束痕1個
171
わすれなぐさ
🏷️石の日に参加させていただきます 撮影は2023.6.9 1枚目は石の上に横たわる木にキクラゲが 2枚目は石にへばり付く蛾の一種
160
わすれなぐさ
撮影は2023.3.19 🏷️今更ですが 川辺に多いはずなのにどうしてと悩んでいましたが乾燥した場所にも生えるようです 何より4️⃣の虫えいが断定の要因です 1️⃣花(雌花) 2️⃣花(雌花) 3️⃣木肌 4️⃣虫えい(昨年の) ※ヤナギ科ヤナギ属 北海道から九州までの川沿いに多いが乾燥した場所にも生える 花期 3月 雌花は小さく2cm、黒い部分が目立つが柱頭が黄色や紅色になる 冬芽の花芽は卵形で5〜8mmと小型
184
わすれなぐさ
今日は3月11日忘れられない日です 今でも海には近寄りません ※クスノキ科ニッケイ属 飛鳥時代には既に仏像の材に使われていたそうです 日本では関東地方南部の太平洋側以西、四国、九州、沖縄にも広く見られるそうで温暖な地域に多いそうです 二枚目は冬芽です 撮影は2023.3.8
202
わすれなぐさ
1️⃣上から葉芽→雌花序→雄花序 2️⃣葉芽(雌花) 2023.3.5 3️⃣雄花 2023.3.12 4️⃣雄花のアップ " 🏷️今更ですが ※カバノキ科ハンノキ属 福島県以南〜和歌山県の太平洋側に自生するハンノキの仲間 花期 3〜4月 1️⃣はわかりにくいですが尖った一番上の頂芽(葉芽) その下に雌花序(右側の小さな) その下の左側に大きな雄花序 例外もあるそうです
前へ
1
2
3
次へ
64
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部