warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キャンドゥサボテンの一覧
投稿数
27枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
56
ぽむ
うちのトルカの種サヤの色、花の色とそっくり。 うっかり見逃すところでした。
55
ぽむ
キャンドゥ出身の金盛丸、初花です。 育て始めて約四年、まだまだ小さい株だけど、暗闇に浮き上がる花は大きく華やか♪
48
ぽむ
こちらもなかなか落ち着かなかったキャンドゥ出身のトルカ(19/8/15〜)。 落ち着いてからの肥えようが半端なくてもふもふ&ぱっつんぱっつんに。
42
ぽむ
私、キャンドゥ出身サボとは何か相性が悪いらしく、なかなか落ち着かなかった香花丸(19/9/30〜)が、ようやく落ち着いたようです。 柔らか種の維持が苦手なので、今後も気をつけないと。
72
ぽむ
なかなか根っこが安定してくれなかった、キャンドゥ出身のトルカ。 (前回投稿、昨年10/27) 春先にようやく落ち着き始めてくれて、一昨日、暑い中咲いてくれました。 名前聞いたこと無かった、勿論実物見たことも育てたことも無かったサボなので、開花時期がイマイチ不明ですが、マミにしては遅い時期に咲いた気がします。 お日様好きみたいで日照足りないとすぐ上に伸び上がるのに、根っこ弱めなのか風が足りなくても暑さ寒さが過ぎても水遣り過ぎてもすぐ赤くなって拗ねるので、土減らそうと思ってダイソーのスクエアポットに植え替えてます。 でもキャンドゥ出身です。
80
ぽむ
左上、キャンドゥ出身の高砂(期待してた白花じゃなかった😭) 右上、満月 左下、景清 右下、ピコ 上記以外にも、我が家では今サボテンの花がわんさか咲いています。 マルソネリーは昨年秋から途切れることなくずっと。 そのほかにも、銀翁、雪晃、すみれ丸、アストロフィツム属の皆さん、エピテランサ属の皆さん、ダイソー出身の正体不明の皆さん、もちろん上記以外のマミラリア属の皆さんも。 あっちを見てもこっちを見てもお花だらけで、どこにも出かけられなくても、マイガーデンにてお花見気分が味わえちゃいます。 エキノプシスとプシス仲間の皆さんは続々と花芽を膨らませ始めていますから、もうしばらくは賑やかなお花見が続けられそうです。
23
ぴー
キャンドゥいったらサボテン 売っててびっくりした。今まで無かった店舗なのに… 高砂だー…っと思ってウチにいるのとは違う風貌なので購入。手前のがキャンドゥ。うしろは以前買った黄刺の高砂。以前の高砂は月晃殿の方が似ているけどどうなのかなぁ。うしろ3つはカギ刺が欠損気味です。 全部高砂だったりして! 高砂の微妙な違いが気になっている今日この頃。
26
***
これまであまり興味薄かったサボテンに目がいくようになってきた。 少しずつ増加中… 多肉程は増やさないように気をつけよう( ˊᵕˋ ;)
137
ぽむ
キャンドゥにて長く探し求めてやっと出会えた(8/15投稿)トルカ(右)と、ついでにお迎えの高砂(左)も、我が家の環境に馴染んでのびのび〜っとしてきました。 本音をぶっちゃけると、ダイソーサボに比べてキャンドゥサボは入れてある土に不満たらたら、苗もすごく危なっかしい印象で、比較的根っこ弱めのこの子達がどうなるかな〜と思ってたので、落ち着いてきてくれて良かったです。 高砂はのびのびし過ぎ。笑 それまでカラッカラの環境が続いてたみたいだから、勢い込んで水飲みまくったかな。 (f^^) トルカはご機嫌スポットがイマイチ分からず一時期手こずりました(9/12投稿)が、ようやくご機嫌伺いのコツがつかめてきました。 相変わらず、お日様求めて斜めった時の姿勢のまま育ってるけど。笑 一寸鉢から2.5寸に植え替えたのは、ちょっといきなり大き過ぎたかもしれません。 高砂はガンガン太っていってるからすぐちょうど良くおさまりそうだけど。 (f^^)
117
ぽむ
エルサムの名前でお迎えした子(左 notキャンドゥ)と見た目がかなり似てるトルカ(右)。 柔肌種の強光が苦手なタイプなんだろうと思ってはいたけど、植え替え後間も無くで根張りが悪いのを差し引いても、遮光ネット越しですら日差しの下では即赤くなって不満を訴える。 かと言って日陰率高めの場所ではお日様に向かって斜めり始める。 気難しい子ね〜💦 【覚書追記】 シノニムや棘無し変種と諸説あり。 Mammillaria polythele ‘toluca’ syn. 以下、変種元候補 Mammillaria polythele f. nudam Mammillaria polythele f. inermis Mammillaria tetracantha(星月夜) Mammillaria vagaspina ‘helen’
104
ぽむ
台風到来です。 心配してたより雨も風も酷くならず、ホッとしています。 そんなわけで夫と買い物に出かけ、そのお店に入ってたキャンドゥで高砂(左)とトルカ(右)お迎えしてきました♪ 一年以上前、100均にサボテンが売ってると聞いて検索して、キャンドゥに聞き慣れない品種のサボテン『ナナコマル』と『トルカ』が並ぶと知り、同じ頃、何故か出会えずにいた短毛丸もキャンドゥのラインナップにあると知ったので、暇さえあれば通って探すも三つとも出会えなかったんですよね。 七々子丸と短毛丸は友達がホムセンで見つけて連れてきてくれました(昨年10/26 二つに分けて投稿)が、トルカは今日に至るまで出会えないままだったので、見慣れたニ寸鉢じゃなく一寸鉢で、セロハンをまとい、間延び気味でしたけど、即お迎えしちゃいました。 どうやらマミラリアと思われます。 高砂はダイソーの多分高砂だろうな〜なピンク花の子が居ます(6/6投稿)が、キャンドゥ出身の高砂は白花株が多いと聞いてたので、こちらも一緒にお迎えです。 まだ小さいし、今年はお花つけないかな?
15
ともキング
キャンドゥから連れてかえりました😊🌵🎵👍
115
ぽむ
今日はがっつり雨です。 ちょっと小降りになった隙に豪雨に打たれて散った花がら拾いだけやって、あとは大人しく屋内で過ごすほかなく。 そんなわけで久々に我が家の水耕さん達の出番です。 水耕を始めてはや半年以上が経ちました。 春には良い根を出して旺盛に動き、水の汚れも激しくて一週間もたないくらいでしたが、ここ半月ほどは落ち着いて、また根が廃ったりちょろんと新たに生えたりの小康状態に。 根がしっかり水に浸かってる方が良いのか、先だけの方が良いのか、増やしたり減らしたりしながら試行錯誤しています。 ギムノはやはり屋内水耕に適しているようです。 一方マグニフィクスは育成灯無しでは少し無理がある様子。 一つ鉢植えに戻そうかな〜。 前回、19/2/27投稿。 左から 縮玉(18/10/16投稿 水耕状態でお迎え) ギムノカリキウム(ダイソー出身 18/11/19水耕開始) 金盛丸(キャンドゥ出身 18/10/20水耕開始) 牡丹玉(18/11/28 水耕開始) マグニフィクス(キャンドゥ出身 18/10/12水耕開始) マグニフィクス(同上) 新天地錦(19/3/15水耕開始)
78
ぽむ
昨年11/28投稿の水耕サボテン達。 3ヶ月程度では、ぱっと見わかる変化はありません。 見方を変えれば、ぱっと見わかるほどの作落ちもないのでホッとしています。 落ちる方が断然早いですしね。 最近まで金盛丸の器は透明プラの醤油差しを使っていましたが、材質の違いからか厚みの違いからか、はたまた口部分とサボ株元とがぴっちりフィットしてたのか、他のガラス瓶より結露が多くこもる感じで株元のくすみが増したので、他と似たようなガラス瓶に変えました。 たった六つしか並べてないのに、水換えが大変です。 サボるとすぐ根に影響が出るので頑張りますけど、通常育成のサボは最短二週間に一度程度、なんだったらうっかりそれをかなり過ぎても平気なのに対し、水耕さん達は水換え後一週間を過ぎたあたりから計ったように根っこの機嫌が悪くなり始めてしまうので、通常育成よりもプレッシャーを感じてしまいます。 植え替えの手間がなく、常に根が観察できて楽しいですけど、これ以上は増やさないようにしたいと思います。 縮玉(10/16投稿 水耕状態でお迎え) ギムノカリキウム(ダイソー出身 11/19水耕開始) 金盛丸(キャンドゥ出身 10/20水耕開始) 牡丹玉(11/28 水耕開始) マグニフィクス(キャンドゥ出身 10/12水耕開始) マグニフィクス(同上)
29
ともキング
キャンドゥから連れて帰りました😊🌵🎵✨
147
くましゅん。
。゚゚。゚。さぶぅ(((*゚艸゚))) ほんと、寒いですね❄ 後ろの列→キャンドゥ 前の列 → ダイソー 昨日たまたま大人買いΨ( ̄∇ ̄)Ψ って、100均やん! キャンドゥの紅花ウチワ。 思わず2鉢買ったけど、 1鉢に5つも入ってて、 刺も(`д゚;A)ス、スルドイ... 買いすぎたか💦
85
ぽむ
サボテン 水耕栽培 経過観察 3日前、サボ達を日向ぼっこ移動してたら、端っこにおいてた牡丹玉をうっかり引っ掛けて、鉢は転ばず本体だけがコロンと落ちてしまいました。 根の調子が良くないようで、だからこそ簡単に抜け落ちたんですが、ただでさえお迎え時点からカイガラムシ複数にくっつかれてて不調だった子ですから、どうしようかなーと考えた結果、 『ギムノカリキウムは水が好きな子が多いから水耕に向いてるんじゃないかな』 と少し前から考えてたのもあって、水耕栽培してみることにしました。 同じ理由で数日前に水耕にしたダイソーサボのギムノカリキウムは機嫌よく古い根の先から新たな根を伸ばし始めてますから、何とかなるんじゃないかしらん。 そんなわけで我が家の水耕さんたち、前回11/2投稿。 左から、 縮玉(10/16投稿 水耕状態でお迎え) ギムノカリキウム(ダイソー出身 11/19水耕開始) 金盛丸(キャンドゥ出身 10/20水耕開始) 牡丹玉(11/28 水耕開始) マグニフィクス(キャンドゥ出身 10/12水耕開始) マグニフィクス(同上) 発根が進んでなかったマグニフィクス二つも株元から新たな根が出始めましたし、このままうまくいくと良いな〜。 まだ小さい子たちだから冬の寒さにあてなくても然程問題ない気がするし、当分花はつけないだろうし。 ただ、屋内での過保護育成だと、水耕から鉢植えに戻して屋外に置くことにした場合、環境変化による根の交替もあるだろうし、耐寒性も養われてないだろうから、寒さに弱い日焼けしやすい子になってしまうかもしれない。 水耕のままでどこまで育てられるんだろうか。 むしろ山場はこれからの冬よりも、数年先なのかもしれないな〜。
27
ともキング
キャンドゥでキンセイマルGETしました😁🌵🎵✨
95
りえ
今日の新入りさん。 上3つ キャンドゥ 下3つ ダイソー なぜか どうしても ダイソーにはいい出会いがありませんワタクシです。 やっぱ、徒長さんばかりが多いわけで… しかもこんなになってるんやからさ そーっと扱ってよな! 雑に扱われて葉っぱ取れたやんけー((ヾ(≧皿≦メ)ノ)) おまけにその葉っぱをポイッされそうだったので 『それも貰っておきます』 って言ったら 『えっ?(?_?)』 って変な顔されたやないか(笑) そりゃそうなるかもやけどさ、 『その、ポイッされる葉っぱでも育ちますねん!』とは、そこまで言える勇気はなかったですけどね(-_-;) 謝ってもくれへんかったー (´ノω;`) なんか残念でならないダイソーさんよ。 ダイソーもちゃんとお名前表示してほしいな!
63
ぽむ
サボテン 水耕栽培 我が家のサボ水耕さん達です。 我が家で水風呂に浸かり初めて半月ほど経ちました。 左から、 縮玉(10/16投稿 水耕状態でお迎え) 金盛丸(キャンドゥ出身 10/20水耕開始) マグニフィクス(キャンドゥ出身 10/12水耕開始) マグニフィクス(同上) です。 もう一つ、調子を崩して10/11に水耕に移行し、驚きの速さで発根したダイソーマミラリア(10/12投稿)がありましたが、10/25に水換えの際うっかり落として新根が取れてしまい、10/29根元から溶けてしまいました(.>_<) 最初は水道水、次に水道水+サボテン液肥、現在は魚を飼育してる(ろ過フィルター通過後の)水槽の水で育てています。 他にも水耕を試してみたいダイソーの子がいるけど、マミラリアを溶かした事、マグニフィクスの発根が進まず縮んでしまってる事から、経験不足を自覚してもう少し腕を上げてからと様子見中です。 金盛丸はキャンドゥ入荷後すぐのタイミングで手に入れて元々元気だったからか、ツヤの良いまま調子よく根が伸びてきてるので、これを保って自信をつけたいところです。
29
ともキング
キャンドゥでgetしました😊🌵🎵
11
そゆ
すべて100円均一。 これで648円 Can★Doさん優秀〜✨
50
そぅそぅ
これって短毛丸としてキャンドゥから買ったやつですけど、 大豪丸の方ですかね? 毛がほわほわしてますよね? 教えてくださいませ(._.) そして、普通の短毛丸、王冠短毛丸、大豪丸(刺無短毛丸)の特徴や違いもおしえてください。
55
そぅそぅ
ついに!我が地域のキャンドゥに植物が!!! ってことで短毛丸と銀手鞠おむかえしました😃 うれしすぎる。
前へ
1
2
次へ
27
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部