warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ミコシグサの一覧
投稿数
97枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
143
花がすき
ゲンノショウコのお花も終わりミコシグサが沢山出来ました(*^^) 今年も良く咲いてくれました❣️ 裏に白板を置いて撮ったら影絵みたいになりました🤗
2
舞姫
ゲンノショウコ(現の証拠) フウロソウ科 フウロソウ属 7~10月 20~70cm 多年草 在来種 ドクダミ、センブリなどと共に、日本の三大民間薬の一つに数えらる 果実は蒴果 心皮の上部が嘴状に長く伸び、その下端に種子ができる 果実が熟すと果皮が下方から5裂し、上方に勢いよく反り返ることで基部の膨らみの中にある種子を遠くに飛ばす 種子を弾き飛ばした後の姿から 別名∶ミコシグサ(神輿草) とも呼ばれる
187
カコ
夕方のお散歩でゲンノショウコの咲き終わった御神輿に会う事が出来ました とても嬉しいです♪ ゲンノショウコ(現の証拠) 別名 ミコシグサ フウロソウ科フウロソウ属 多年草 ドクダミ センブリと共に三大薬草 🏷️ スライドショー♪ 🏷️ ビューティフルサンデー参加させて頂きます
125
♬ちぃ
野川公園にて 9月23日 ①〜③ ゲンノショウコ 赤花が たくさん咲いてました。 ④⑤ シモバシラ 雌しべも雄しべも、 勢いよく飛び出してます。
64
「歩く翁」
No.114 ミコシグサ。お神輿の季節です。☺️ゲンノショウコの花後。 沢山咲いていた花も少なくなり、秋の気配を感じます🍁🍃☺️ [9/28 庭の南側] ③ 9/4 花が多かったとき。
190
ジャージー
❀今日のお花 ゲンノショウコ 🌱フウロソウ科 フウロソウ属 ドクダミ,センブリとともに日本の三大民間薬の一つ 薬効は下痢、便秘、整腸など ✽茎は基部が地表を這って立ち上がり長さ30〜60cmの多年草 ✽茎と長い葉柄に開出毛が密生する ✽葉は掌状に3〜5裂し、裂片に浅い鋭くない切れ込みがある ✽花は2個ずつつき径1.5cmほど、がく片と花弁は5個、雄しべは10個ある ✽長さ2cmの棒状の果実は下部からめくれて種子を飛ばす ①↓雄しべは枯れ落ちていて雌性期に ②雌しべの柱頭が開いていて、雄しべも残っているので両性期 ③珍しく紅紫色を発見!3年ぶりの出会いでした ➃右側は種を飛ばした後でミコシグサと呼ばれてます!左側はこれから飛ばされます! ふつう2個の蕾がつき、時期がずれて1個ずつ咲くようです! 自家受粉を避けるため、両性期の期間は短いようです! ゲンノショウコは色んな表情がありますね♪
133
mK
今日のお花 1️⃣2️⃣ ゲンノショウコ赤花 3️⃣4️⃣ ゲンノショウコ白花 現の証拠 別名(ミコシグサ) 薬用効果が確実に現れる事から (現の証拠)と呼ばれているようです また 弾けた後の果実の形から 神輿の屋根に飾られてる 装飾品に似ているとこから 別名 ミコシグサとも
92
ひーちゃん
今日のお花 ゲンノショウコ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
437
よっちゃん
♡ゲンノショウコ♡今日のお花 フウロソウ科 フウロソウ属(5枚投稿)白とピンクのお花と種🫘までをご覧下さいネ🙇♀️ 学名 Geranium thunbergii(画像の英字) 1️⃣一昨年種蒔きし〜🫘 2️⃣昨年2、3新芽🌱が成長し僅かなお花が咲き〜🌸 3️⃣今年春からどんどん茎を伸ばし紅花🩷と白花🤍薄いピンクが沢山咲きました。 3年めにしてやっとイメージ通りのピンク🩷と白🤍のゲンノショウコの花壇が出来ました🙌 種が庭のあちこちにも飛んで咲いています。 ①ピンクと白のゲンノショウコ ②東日本に多く咲く白花 ③赤と白の中間色?薄いピンクのゲンノショウコも咲きました。 ④西日本に多く咲く赤花 ⑤赤花と種 別名 神輿草の名前の由来にもなった種が可愛いですネᕦ(๑ᴖ◡ᴖ๑) ᕤ
208
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
今日のお花✾ゲンノショウコ 日本三大民間薬🌿 すぐ良く効く証拠☆下痢止め薬☆胃腸薬 葉の形から🐈⬛ネコアシฅ"ฅ"ฅ"ฅ"ฅ"ฅ"ฅ"(*^^*) 神輿グサ✾フウロソウ 次々良く咲きました♕♛ ‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹₊˚⊹ᡣ𐭩ちっちゃ可愛いなぁ🐿️🍀
118
あんこ
今日のお花は ゲンノショウコ 今まさに庭の中でたくさん自然に花が咲いてます 花言葉「心の強さ」「憂いを忘れて」 みどりのまとめの「漢方薬」の中から フウロソウ科 別名:ぼう牛児 薬用部位:地上部 使用量:10~20g ━━━━━━━━━━━━━━━ 効用:健胃整腸(下痢.便秘).高血圧予防(ドクダミ.ハブ茶と) ゲンノショウコは薬草の効果が、すぐに証拠となって現れることから名づけられたといいます。 イシャイラズ・イシャナカセ・ゲリドメ・セキリグサなどの方言もあり 果実がはじけて飛んだあとがミコシの飾りに似ていることからミコシグサ、葉の形がネコの足跡に似ているのでネコアシグサなどの呼び名もあります。 それだけ、身近な薬草だったということでしょう。 ■調整法 夏の開花期(7~8月頃)に全草を抜き取り、根を除いた地上部を天日で 乾燥させます。 道端での採取の場合は、泥をよく洗い落とす必要があります。 ■利用方法 ゲンノショウコは、飲みすぎても便秘・下痢などの副作用がなく、優れた健胃薬草といえます。 ◎下痢止め 1日量20gに、水500ccを加えて、煎じながら約半量まで煮詰めたものを温かくし、適宜2回に分けて服用します。 ◎胃腸の弱い人 お茶代わりに飲んでもよく、利尿の目的で使用するときは、10~15グラムを5~10分ぐらい、麦茶のように煮だして服用します。 ◎高血圧予防 ゲンノショウコ10g、ドクダミ10g、決明子(けつめいし)を少し炒ったもの5gを煎じて、お茶代わりに飲むとよく効くとされます。 ◎入浴料 冷え性、婦人の血の道には、ゲンノショウコ風呂(ゲンノショウコ100gとヨモギ100g)を用います。 🌱全草にタンニンの一種を含み、民間療法においては古くから下痢止めの妙薬として使われてきた。その効果が確かなことから「現の証拠」あるいは「験の証拠」と呼ばれる。 ・薬用にするのは土用の頃に刈り取った地上部で、陰干しにして煎じたものを飲用する。特に「渋り腹(便意はあるが排出量が少なく、すぐにまた催す性質=裏急後重ともいう)」に効果が高いとされた。 ・上記のことから、リビョウソウ(痢病草)、セキリグサ(赤痢草)、イシャイラズ(医者いらず)、イシャナカセ(医者泣かせ)、タチマチグサ、クスリノハナなどの別名や地方名がある。食用にもなり、全草を油炒めや和え物、佃煮にする。、
239
yoyo
軽井沢花散歩🌸🚶♀️🎶 普通に道端に、こんな可愛い子が咲いているなんて🥹✨💓🎶 ゲンノショウコ フウロソウ科 フウロソウ属 別名 フウロソウ、ミコシグサ、イシャイラズ ゲンノショウコには白い花を付ける白色系と、ピンク色を付ける紅色系とがあり、 日本では、富士川付近を境に東日本では白花が多く、西日本では淡紅、日本海側で紅色の花が多く分布している。 🌸🌸🌸 ① 雄性先熟なので、雄しべの葯は花粉を出しており,雌蕊の柱頭はまだ閉じている様です。 これから雌蕊の柱頭が5裂に開くと、立派な雌性期のショウコちゃんに変身します〜💕🎶 ②の子は、開いているみたいですね🥰🎶 そして花後も魅力的なショウコちゃんです🌸🎶 黒い尖った果実が5つに裂けてクルリン🌀する姿を神輿の屋根に見立てて、ミコシグサと呼ぶそうですが、 クルリンの前の槍状態はロウソクソウと呼ばれています🕯️🎶 まだこの段階ですね🕯️🎶 「今日のお花」 ゲンノショウコ
198
まあみ
【現の証拠】《フウロソウ科》 💠今日のお花💠 ゲンノショウコは、 ドクダミやセンブリとともに 日本を代表する三大民間薬
93
いとをかし
今日のお花 ゲンノショウコ ゲンノショウコ/現の証拠/現証拠 フウロソウ科フウロソウ属 原産地: 日本、中国、朝鮮、台湾 多年草 日本三大民間薬のひとつ 花期:7-10月 花径:10-15mm 果実:蒴果 長さ:約15-20mm 種子:光沢がない黒褐色をした楕円形 長さ:約2.5mmで一端にへそがある 花色:白 淡紅 紅色 別名:フウロソウ、ミコシグサ、イシャイラズ、玄草(げんそう) 中国植物名:童氏老鸛草(どうしろうかんそう) 中日老鸛草 花言葉: 「憂いを忘れて」「心の強さ」
38
柚里乃
美しい神輿草(ミコシグサ)。 咲いてくれてありがとう。 感謝です。
149
eri
ゲンノショウコ フウロウソウ科フウロウソウ属 多年草 日当たりの良い野原や道端などに生える。 別名のミコシグサは、秋にできる実がお神輿のようになるところから付いた。 花期は7〜10月 花言葉は「憂いを忘れて」など。
121
♬ちぃ
先週の水曜日 長池公園にて ①② キンミズヒキ ③ ゲンノショウコが咲いているのを 1輪だけ見つけました。 ④ 池の前のミソハギ ①②で 🏷日曜ビタミンカラー♪ 参加します
145
✾夢遊歩Jin✰TOTORO✾
庭からの ゲンノショウコ✾ 花言葉✾心の強さ⁺⊹˚.⋆ 1輪目 開花(*ˊᵕˋ*)ও˖ ࣪⊹ なかなか強くなれないけれど 笑顔で 今日も⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘歩こう🕊🐿️🍀
67
まあちゃん
ゲンノショウコがお神輿に見えるようになっている姿やっと撮れました💕 弾けた後の果実の形が,お神輿の屋根に飾られる装飾品に似ていることからミコシグサの別名があるのがよくわかります 5️⃣は近くにあったアカネの実
161
まあみ
【現の証拠】《フウロソウ科》 花言葉 「憂いを忘れて」「心の強さ」 別名 ミコシグサ 東日本では白色、 西日本では紫色の花を咲かせます。 実は熟して乾燥すると、 裂けて中の種子が弾け飛びます。 本種の和名は 「実際に効く証拠」が 「現(験)の証拠」と 表現されたことが由来です。 三大民間薬のひとつ ゲンノショウコは、 ドクダミやセンブリとともに 日本を代表する三大民間薬として、 現代まで不動の地位を保っています。
243
yoyo
軽井沢花散歩🌸🚶♀️🎶 軽井沢植物園でウメバチソウにも会えました💕🎶 白くて清楚で可憐なお花は、心が和みます🤍✨🎶 最後のpicは、ゲンノショウコのミコシグサとのコラボです💕🎶 ニシキギ科 ウメバチソウ属 バイカソウ(梅花草)の別名があり、その名の通り花が梅の花を思わせますが、 でも花期は8-10月。
186
yoyo
軽井沢花散歩🌸🚶♀️🎶 ゲンノショウコも、そろそろ花後の楽しみに移ってきました💕🎶 葉っぱも色付き始め、ロウソクソウやミコシグサのお祭りが始まります〜💕🎶 楽しみ🎶楽しみ🎶 フウロソウ科フウロソウ属
105
チョビ
今日のお花 ゲンノショウコ その花後は こんな感じ 別名 神輿グサ 何となく分かりますね🤗 こうして種子をパチンと遠くへ☺️
196
まあみ
【現の証拠】《フウロソウ科》 💠今日のお花💠
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
97
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部