warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
熊本県の一覧
投稿数
540枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
65
チアナ
2023/4/23撮影 サクラスミレ🌸 その2 花弁の中で上弁が大きく、先端がサクラのように凹んで?いるものもあります。 側弁の基部には、毛が密生。 側弁が閉じ気味に咲くので、柱頭は、見えにくいとされます。 下に、距の萼片が写ってますね🤗
55
チアナ
2023/4/23撮影 サクラスミレ🌸 (チシオスミレ) ミヤマスミレ類 苦節3年、阿蘇の何処かに分布してるのを、知っていたので、常々探していましたが、これまで、幾度となく、このスミレに似たアカネスミレやホンスミレに翻弄されて来ました。 やっと、辿り着きました。 花も葉も大きく、葉は、葉柄が長く、直立して花は、花下にあるように見えます。 葉の葉脈に斑が入っており、これをチシオスミレと呼ぶようです。
59
チアナ
2023/4/16撮影 アケボノスミレ スミレサイシン類 スミレの中で、もっとも華やかなものの一つ。 今年も会えました。 曙とは、夜が明るんで来た時で、アケボノ色とは、オレンジ🧡かかったピンク色らしい。 このスミレは、色の変化に富み、白い花びらから、薄紫、薄紅、紅紫色と多彩。 草原に点在している様は、スミレに興味のある人には、遠目で分かること間違いない☝️
64
チアナ
2023/4/23撮影 ツクシシオガマ シオガマギク属 九州中部に分布する日本固有種 4〜6月に大型の花を咲かす 阿蘇周辺には、特に野焼き後の草原の湿地を好む。
74
チアナ
2023/4/16撮影 キスミレ キスミレの種(蒴果) キスミレは、花のピークは過ぎ去ろうとしていましたが、ブーケ状のキスミレを撮って見てみたら、葉っぱに虫のようなものが⁉️ それは、短い獅子唐辛子のような、蒴果でした😃
69
チアナ
2023/4/16撮影 雨上がりのワダソウ ナデシコ科ワチガイソウ属 こちらでは、野焼き後にキスミレと共に見られる野草の一つ。 名前は、発見地の長野県和田峠に因む。 雄蕊の葯の赤茶色が特徴的だが、開花後すぐに崩れてなかなか10個とも完全に備わった花は見られません。
66
チアナ
2023/4/10撮影 シロバナオオタチツボスミレ オオタチツボスミレの近くで見つけたシロバナオオ品種。 シロバナタチツボスミレとの区別は、茎葉の葉脈の凹みがあるためシロバナオオタチツボとしました。
83
チアナ
2023/4/10撮影 交雑種の疑い1-3 花の拡大
72
チアナ
2023/4/10撮影 交雑種の疑いの続き1-2 ⬆️葉裏のpic ↙️側面から、距のpic ↘️花と葉のpic
68
チアナ
2022/4/10撮影 交雑種疑いーその1-1 ホソバシロスミレの程近く日当たりのいい斜面に、ホンスミレ、アカネスミレ、タチツボスミレ、ニョイスミレなどに混じって、明らかに葉っぱが違うスミレあり。 フイリフモトスミレを長くした、長卵円形から、披針形の葉に、葉裏は茶褐色。葉柄に翼なく、微毛がある。 花は、ホンスミレに色は似るも、花の中まで見えて、側弁の毛が密生しています。 ホンスミレとフモトスミレの交雑(コマガタケスミレ)あたりを疑っています。 近くにホンスミレはありますが 、近くには相手が見つかりませんでした。 フモトスミレが小さすぎて見つからない可能性もあります。
73
チアナ
2023/4/9撮影 ヤマルリソウ ムラサキ科 早春の花の一つで、渓流沿いなど湿地に生える。
66
チアナ
2023/4/10撮影 オオタチツボスミレでしょうか。 山間部の湿原近くの日陰、 距が白いので、撮って来ました。 葉の葉脈が、凹んで見えます。 左下の根生葉?かなり大きいのが、一つ。 托葉は、ヒゲが荒い? 場所は、大分県に程近い熊本県。 一応、北部九州です。 かしさんのコメントにより、オオタチツボスミレのタグ付けしました、ありがとう❗️ 今回初めて見ました🤞
58
チアナ
2023/4/10撮影 リュウキンカの群生地のようです。初見でした❗️
56
チアナ
2023/4/10撮影 リュウキンカ その1 キンボウゲ科 山間の小さい湿原に生えていました。もう咲いてるの?
67
チアナ
2023/4/10撮影 ホソバシロスミレ その2 この地域では、マルバスミレは、チラホラ。 その中で、何故かこの辺り、一帯だけ、葉が直立したスミレが数株ありました。 花だけ見ると、アリアケスミレに似ていますが、葉柄の長い葉の立ち姿は、特徴的です。 目的外でしたから、びっくり❗️ 初見でした。
61
チアナ
2023/4/10撮影 ホソバシロスミレ その1 シロスミレの変種 山地、高山に生える。 葉は直立し、葉身が葉柄より短い。
55
チアナ
2023/4/9撮影 ツクシチャルメルソウ ユキノシタ科チャルメルソウ属 花は、5〜7裂 淡黄緑色 チャルメルソウは2種類目😁
58
チアナ
2023/4/2撮影 タナオスミレその3 花は、ヒゴスミレに似ています。 唇弁の線状が密なところが、ヒゴスミレと異なります。 距は、太めでやや短く二つの中間型です。
52
チアナ
2023/4/2撮影 タナオスミレその2
52
チアナ
2023/4/2撮影 タナオスミレ ヒゴスミレ✖️フモトスミレ のハイブリッドスミレ 三重県種生(タナオ)で最初に発見されたスミレ。 白っぽいスミレに、近づいて見ると、見たことない葉。 長卵形で、辺縁は中裂した鋸歯状。葉裏は紫色。 表面のツヤはない。 ヒゴスミレと何かの交雑種と思い周りを調べ、フイリフモトスミレが1番怪しいと思い、帰って調べてみたら、タナオスミレスミレと判明❗️
51
チアナ
2023/4/2撮影 フイリフモトスミレ 林間によく見られますが、野焼き後の草原にも、散見される小型のスミレです。
51
チアナ
2023/4/2撮影 ヒゴスミレ 南阿蘇では、野焼き後の草原には北外輪山と異なり、キスミレはほとんど見られず、ヒゴスミレ、ホンスミレ、アカネスミレ、ニオイタチツボスミレ、フモトスミレ、ニョイスミレ、あとハイブリッドスミレのスズキスミレなどが見られます。 ヒゴスミレは、葉が5全裂状になるのが特徴的。 花は、白から、ピンク色、花の裏が紅色になるものも多く見られます。
59
チアナ
2023/3/21撮影 コスミレ 恐らく3枚ともコスミレ。 下の二枚は、渓谷の入り口に、上のは、渓谷の道沿いで撮影。 多分、3枚ともコスミレかと思いますが、花弁の色の変化は大きいですね。 この地域のコスミレは、側弁の毛は、無いようです!
51
チアナ
2023/3/26撮影 杉林の林間に生えていた、低木に、緑色の花と、若い葉っぱ。 マユミの仲間に花は似てるけど、時期が早すぎるかな。 名前がわかれば教えてくださいね❗️ かしさん、ミックさんからコクサギと教えていただきました。 ありがとうございます😊 タグ付けも完了しました。
前へ
3
4
5
6
7
…
23
次へ
540
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部