warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アキノウナギツカミの一覧
投稿数
229枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
141
きゅう
おはようございます☺ ミゾソバの群生です😍 葉が、牛の額のようです✨ 右下に持ってきたお花は、似てますが、葉がシュッとした矢じり形で茎を包んでました。 きっと、アキノウナギツカミ🌸🌿ですね。 いまは、お花も開き、より可愛いと思います🤭 怖い名前のママコノシリヌグイは、来年探したいです(^-^) 葉が三角でしたね☺
57
野鳥大好き
アキノウナギツカミです。 自然大好き派😘です。この花は最近はどうもウナギツカミに改定されたようです。畑に生育し初夏に開花するウナギツカミと同種と判定されたみたいです。とは言え、初夏と晩秋を一緒にされても???ですよね😂。これならいっそウナギツカミをナマズツカミに改名してもらった方が諦めが着きそうです😅。 晩秋の湿地帯にはこの花はお似合いですね♪😊🤗。
246
かたかご
mimozaさん発信の 🏷0の付く日は雨粒の日 ピンク色のアキノウナギツカミの蕾に雨粒が光って綺麗です💗💧🌿
70
jun
昨日投稿した花の名前ですが メチャクチャな投稿をしてました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) まず 『ミゾソバ』を ミソハギ と 言いのけてました ( ̄▽ ̄;) で 『ミゾソバ』のピンクの色違いだと 思っていたのも間違いでした ( ̄▽ ̄;) 花の名前は 【アキノウナギツカミ】 タデ科イヌタデ属 私がフォローしてる方に 教えて頂きました(*≧∀≦*) GSに感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵) 2022年9月3日撮影
88
❦THE HERMIT❦
『アキノウナギツカミ』 *GR ピンク&ホワイト 境目のグラデが 綺麗でした✨ 午後も 頑張りましょう🌈 .
71
トリトン
10/22㈯ 🏷似ている植物図鑑 アキノウナギツカミ初めて出会いました♡ ミゾソバに似ていますが葉が細長いし、花の先端もピンクというより紫色ですね。1輪開いていました😃🤍💟 白にピンクのミゾソバ🤍💗 左側の葉が特徴的です。これも1輪咲いていました😊 白い花のミゾソバ🤍 白花にも初めて出会いました♡ まだ蕾が固そうでした🤭
61
そらもよう
大高緑地の湿性植物⑦ アキノウナギツカミ この植物もタデ科の湿性植物です。お花は18日投稿したミゾソバによく似ています。 違いは葉っぱ🌿 披針形(ひしんけい)の葉っぱの葉柄と四角い茎に下向きのトゲがあり、トゲのある茎を使えばウナギも掴めるというのが名前の由来。 アキノウナギツカミは晩生で早生のウナギツカミもあります☺️ 早生の方はは湿性ではなく畑地型だそうです。ややこしいですね😅
100
さくらプラス
ウナギツカミかな?秋になっていい感じに色づいてます、ママコノシリヌグイに似てるけど痛いトゲトゲが無い^ ^ 🌱タデ科イヌタデ属一年草(アキノウナギツカミとも言う) 花7〜10月
44
samoanママ
アキノウナギツカミ (タデ科𑁍𓏸2~3㍉程) 茎に逆棘があり、うなぎが 掴みやすいから つけられたそうな。
69
みさちゃん
麓の堀の様な道端に 咲いていました。 小さなお花 ウナギツカミの様です。 変わった名前 良く見ると茎に細かいトゲトゲ が、これを使い鰻もつかめるの 意味らしい。秋に咲くのは アキノウナギツカミ タデ科タデ属
90
ゆいみゅう
「アキノウナギツカミ(秋の鰻攫)」 白い花の上の方が淡紅色で目立つ。 葉っぱは互生し、茎を抱くとあるが、突き抜けているように見える。 北海道から九州の水辺などに生える。 2022.10.15撮影
58
白木蓮
2022/10/15 いこいの森公園で 歩き始めて直ぐに目にしました ミゾソバにしては白っぽい 淡いピンク色で 全体に丸い感じかな?
50
ふら助
タデ科・アキノウナギツカミ
126
かし
アキノウナギツカミ(秋の鰻攫) ウナギツカミ(鰻攫) *タデ科イヌタデ属 早期は7〜10月 北海道〜九州の水辺や湿った場所に生える。 葉は互生し基部はやじり形に茎を抱く! 茎は4稜あり下向きの刺毛がある! 花は茎先と葉腋に付き上部は淡紅紫色で、下部は白! 以前はアキノウナギツカミとウナギツカミは区別されていましたが、2017年からウナギツカミを標準和名とする事になっている様です❗️ 10月9日撮影
166
まこちゃん
ホワイトワールドヘようこそ タデ科のお花達のシロバナです。 少し前にピンク色を投稿しましたが、白色も素敵ですね。 ↑ ミゾソバ(溝蕎麦) ↙ シロバナサクラタデ(白花桜蓼) ↘ アキノウナギツカミ(秋の鰻攫) すべてタデ科イヌタデ属です。
73
sorara
10/6 朝🐕散歩 アキノウナギツカミ(タデ科イヌタデ属) 主に秋に咲き、茎や葉裏にある短い下向きの刺でヌルヌルしたウナギでもつかめるということからの名 別名アキノウナギヅル 紅葉したウナギツカミでしょうか? タデ科も難しいです😓
133
おひ
🌸アキノウナギツカミ🌸 (タデ科 イヌタデ属) ウナギ🐟捕ったど〰️🤣 ついつい🐟魚繋がりで😆🙏 いつ見てもママコノシリヌグイばかり。去年やっとミゾソバ🌸を見つけて喜んだのも束の間 消えてなくなり今年も出会えず😅 ここは、草刈政雄さん後に生えてきました😊 ママコノシリヌグイさんより花は多めで少し色も地味かな🌸 トゲもママコノシリヌグイはイテテっ〰️だけれど アキノウナギツカミさんはそこまで痛くない。花の下の茎のトゲもほぼ分からないくらい。 控えめなお方💓 10/10 見て頂いてありがとうございます🙏😊
78
k-kantaro
10/9 佐潟 10/3 角田山 イヌタデ属 6 ママコノシリヌグイとウナギツカミですけど、⬅️と➡️、花だけみて、どっちがどっちか、分かりますか⁉️。ソックリですネ〜。 ✌️✌️✌️📸📸📸✌️✌️✌️ 「花序が球状」タイプです。この2種だけでなく、このタイプ、花はみんなソックリです。 ⬆️⬅️ ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)10/3、別名トゲソバ。三角形の葉も特徴的ですけと、やはりコノ娘は茎や葉に有る、鋭いトゲですネ。他もトゲは有りますけど、こんな露骨なトゲではありません。 ➡️⬇️ ウナギツカミ(鰻攫)10/9、以前はアキノウナギツカミと別種とされていましたが、今は同種となって、アキノウナギツカミは別名です。葉の基部は矢じり型に茎を抱くようになります。エリマキトカゲみたい。 ✌️✌️✌️📸📸📸✌️✌️✌️ ミゾソバに続く。
18
haru
アキノウナギツカミ 最近はこまめに除草がされるようになって、悲しいかな次々と刈り取られていく 畦道の草たち🌱🍂🌱🍂🌱🍂🍂🍂 アキノウナギツカミは、ちょっぴりだけど見つけることができました😐 タデ科イヌタデ属
73
ペロ
ミゾソバ、ママコノシリヌグイの群生に囲まれてアキノウナギツカミ咲いてました。ポイントは葉っぱが茎を抱いてるところ。そして茎に肉眼では判り難いトゲトゲがあるところです。写真では葉っぱの下辺りにうっすら見えます。茎を触ると痛くないけどザラつきます。ママコノシリヌグイは肉眼で棘が見えるから触る必要ないですね😅 10/8高尾山麓にて
62
minno
アキノウナギツカミ。 タデ科 茎がざらついていてウナギもつかめるほどだと言うことでついた名前だそうで!
0
ひろん
209
mizumama
山ん中の湖で⑤ こんばんは🌃 ☔️雨の1日でした。寒かったです〜🥶 仕事中はラーメン🍜蕎麦・うどんの湯気で温かいんですけど、外に出るとブルブル⚡️ 脂肪と云う天然ヒートテックまとっているのに寒かった〜(><)‼︎ 四尾連湖で出逢ったお花達🌼🌿です。 まだまだ続きますぅ😅 湖畔の際まで頭を垂れるこの🌸お花 アキノウナギツカミちゃんです✨ 寒いからコタツ出したくなりますが、 まだもうちょっと我慢します😅😆 今日もお疲れさまでした🙇♀️
78
rocket_yuki
*アキノウナギツカミ* コンペイトウみたいに可愛くて甘々なフォルム♡ 2022.09.30 葛城山
前へ
2
3
4
5
6
…
10
次へ
229
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部