warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
道路沿いの一覧
投稿数
1067枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
39
twam
商店街近くの住宅地にある狭い空き地、荒れ地と言ってよい場所。ハキダメギクでも生えていそう、とながめてみる。 これは、ミズヒキかしらん?
91
むらたぬき
ヒナタイノコズチ (日向猪子槌) 北海道、沖縄を除く全国の土手、道端、空地など明るい場所に自生するヒユ科の多年草です。 全体に毛が多く四角形の茎は直立して分枝し、節がやや膨らんで長楕円形の葉が対生します。 茎の先や枝先に穂状の花序を出し、密に淡緑色の小さな花を横向きに付け、下から順に咲いていきます。花径約6㎜で花弁が無く、5枚の緑色の萼片が目立ち、萼片の外側の小苞葉がトゲになります。 花後は萼片が閉じて全体が下を向き(写真:右)、軸にピッタリとくっつきます。この果実にはトゲがあるので、これが衣服や動物に付いて運ばれます。(ひっつき虫) 林縁や竹やぶなど日陰に自生するものをイノコズチ(猪子槌)またはヒカゲイノコズチ(日陰猪子槌)と呼んで区別しています。 葉の質が薄く、光沢がありません。穂状の花序も細長く、花の付きもまばらです。 名前の由来は、膨らんだ茎の節を«イノシシ🐗の膝頭»に見立てたとされています。 🏷土曜の土手の日 🏷ちっちゃいものクラブ
48
twam
斜め上から 川沿いアツバキミガヨラン
46
twam
枯れかけのエノコログサに隠れてオレンジ色が見えたので、覗いてみました
148
むらたぬき
今日はお彼岸の中日ですネ。 そこで、 シロバナマンジュシャゲ (白花曼珠沙華) «赤い»彼岸花と黄色の鍾馗水仙との自然交配種とされていますが、未だによく解っていません。(一説ではタネができるコヒガンバナとの交配種とも?) 彼岸花はタネが出来ない3倍体植物だからです。そして、この白花曼珠沙華もタネが出来ない3倍体植物です。と言う事は彼岸花も白花曼珠沙華も分球のみで増える訳ですから、全て同じ遺伝子🧬を持つことになります。 学名を、リコリス・アルビフローラと言います。 彼岸花は、リコリス・ラジアータと言います。 白花曼珠沙華は株によって花の色に差があり、黄色味を帯びたり赤味を帯びたりします。 彼岸花は地方によって色々な名前で呼ばれています。例えば「地獄花」。お彼岸頃に真っ赤に咲く様は地獄の«血の池»を連想させ、地下を掘っても掘っても球根が出てこない・・・つまり地獄の底から咲いていると想像してそう呼んでいます。 他にもいくつか挙げてみます。 ・死人花 ・幽霊花 ・捨子花 ・お盆花 ・雷花 ・痺れ花 ・天蓋花 ・剃刀花 ・親知らず ・狐の花火 ・狐の松明 ・葉見ず花見ず その数は1000種類を越えるとも・・・あなたの地方ではどの様に呼んでいるのでしょう?
103
むらたぬき
マメアサガオ (豆朝顔) 別名:ヒメアサガオ(姫朝顔) 関東以西~沖縄の芝地、道端、空地などに見られるヒルガオ科のつる性一年草です。 北アメリカ原産の帰化植物で、つる性の茎が1~2mと長く伸び、他物に絡まって広がります。 葉にはまばらに毛があり、形は卵形で葉先が細くなるものが多いのですが、時に3裂してアサガオの葉のようになるものもあります。 葉腋から花柄を1~2個出し、それぞれの先に漏斗形の小さな花を開きます。花径1.5㎝程で浅く5裂し、上から見ると5角形~星形に見えます。花柄にはイボ状の突起があります。
106
むらたぬき
カ ナ ム グ ラ (鉄葎) ほぼ全国の林縁、荒地、道端、河川敷などに自生するクワ科のつる性一年草です。 つる性で、茎と葉柄に下向きの小さなトゲがあって、地面や周りの植物などを覆うほどに繁茂していきます。 葉は掌状に5~7裂し、裏も表も粗い毛があってザラザラします。 雌雄異株で、雄花(左下)は淡緑色で大きな円錐状の花序に付き、萼片が5枚ありますが花弁はありません。雌花(右下)は鱗片状の苞葉に包まれて下垂し、花後、苞は緑色から紫褐色に変わって実を包みます。(写真はタネが剥き出しに・・?) 名前のカナは鉄の意味。茎が針金のように丈夫で、覆いかぶさるように茂る事が名前の由来です。 ちなみに、百人一首に登場する「ヤエムグラ」は本種の事を指します。 🏷つる巻き月曜日
92
むらたぬき
ノ ゲ イ ト ウ (野鶏頭) ヒユ科の一年草です。 インド、或いは熱帯アメリカ原産と言われ、日本でも暖地では帰化しています。 直立した円柱形の茎の先や枝先に細長い花穂を付けます。花が開くと花穂の一部が膨れたように見えます。 写真は園芸品種で、ケイトウ属の総称である【セロシア】の名で呼んでいます。野生種は色がもっと白っぽく、花穂が長く一本立ちします。セロシアは赤味が濃くて花穂が短く、上部の葉腋から何本も立ち上がります。 名前は野生のケイトウの意味で、他の観賞用ケイトウの原種ではないかと言われています。
49
twam
昨日の花ですが😅
44
twam
おはようございます 台風接近中… かなりの雨です。子供の学校は今朝になってから休校決定。 写真は昨日の昼、バス待ちしていた国道沿いバス停の後ろ、小さい空き地の雑草に紛れて咲いていたコヒルガオ。
36
twam
上向きの緑の葉、下向きに垂れる黄色い葉、実がなっています。 なんの木だろう⁉️ 「ゆずり葉」でした!
34
twam
すっきりしない天気です🚶 国道沿いのツツジの植え込みから顔を出しているツユクサ。 茎の長さどのくらい? 植え込みが高さ70センチ、見えてる茎が10センチで80センチくらいでした😳 生える場所を間違えても根性出して伸びますねぇ😅
20
twam
本日午後6時ごろの、西の空 ちょっと厳しいですが、かろうじて見える夕月、三日月です
47
twam
国道沿いのニオイバンマツリ、 信号待ち中にパチリ 春と初夏に満開になったあとも、こうして時々何輪か咲いてます。
32
twam
ランタナの周りをアゲハチョウが舞っていたので、数枚パチリ。 この写真、🦋が翅を最も下まで打ち下ろしたところのようです✨ 最初逆さまになってるのかと思いました😅
26
twam
🦋はどこ?
26
twam
朝散歩中
65
manabe
いっぱい花をつけて咲いていました。八重咲きのムクゲ(木槿)です。
39
まつり
小雨🌂が降るなかちょっとだけ🚶 葉っぱに雨粒が乗ってるのかと顔を近付けたら ナガエコミカンソウだったわ😆 1枝折ってお持ち帰り。 空き瓶に挿して眺めればぶら下がった果実がハイパースローで撮られた雨粒のように見え雨の日にジャストミートな植物だわ~🥰🤗🤗🤗 ↙️雄花 ↘️雌花 見えるかなぁ?見えねえだろうな😱 そうそう、暗くなると葉っぱが閉じるんだわさ😱😃 保育園お迎えの時間調整 🚶 🚶 🚶
54
twam
あまり通らない通りの道端で見かけて、パチリ✨ アラビア文字のような蕊ですねぇ😅
32
twam
今日も一日雨… 通勤通学の方々がたくさん通る朝7時半、明治通りにかかる橋の手前から 松葉は葉っぱと思うと実に不思議です✨ (投稿が晩遅くになってしまいました💦)
15
ブルーメン
おもわず翁草かと😳 木に垂れ下がってました なんだろう〜不思議でパチリ✨
15
ブルーメン
たくさん咲いてるけど、うまく撮れなくて💦 ピンクの濃淡がなんとも美しいお花ですよね✨💗
15
ブルーメン
また同じ場所に、咲いてました💗今年は、天候の影響か花が小さい印象が否めないです…でも変わらず可愛い✨ 秋冥菊
前へ
10
11
12
13
14
…
45
次へ
1067
件中
265
-
288
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部