warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コットンキャンディーの一覧
投稿数
1309枚
フォロワー数
112人
このタグをフォローする
37
うさこ
雑貨屋さんで見つけた初めてのエアプランツ🌱蕾が付いてるのがひとつだけあったのでこれにしてみた。種類は多分コットンキャンディ?
148
グラン
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡ 朝からパラパラ雨☔13℃ 🏷️今日のお花 エアプランツ(チランジア) GSにきて初出会いの2種類💕 ⬅️ウスネオイデス 2021年から紅葉の木にぶら下げて、ミニモニグランの背丈を越されました(T ^ T) ➡️チランジア・コットンキャンディ 上は今朝の姿です(ツボミ無し) 下は2023年2月の開花姿🌸 ♡(〃⊃ω⊂〃)キュン♡です どちらもお世話はバケツに🪣ジャポンって水分補給(笑) 雪の日以外は紅葉の木にぶら下げてあります😅 追記✍️ 目を休めないといけないのと👁️ 忙しくなるので、しばらくの間は投稿をお休みさせていただきます🙇♀️
240
けいちゃん
昨夜の夢のお話です 仕事に出ていて、お昼を摂るためにビル地下の洋食屋に入った 客席の中ほどに座っている外国人の男が手招きをして私を呼ぶ どうやら、仕事仲間か知り合いのようである 私が行くと、英語でランチの説明を始めた テーブルの上には、ランチにしては豪華版が並んでいる 「これがサラダで、これが付け合わせで、これが…で、これがワイン、そして、これがメインの蟹クリームコロッケだ」 ひとつひとつ指をさしながら、私に言ってきかせるようにドヤ顔で話す 私は内心(奢ってくれるんかな…)と思っている だが、説明が終わると外人男は、目の前に突っ立っている私を無視して食事を始めた (なんだよ、奢ってくれないのかよ…) 肩透かしをくらった私は、適当に席を見つけて、そこに座って、やはり蟹クリームコロッケランチを注文 薄暗く、さして広くもない店内を何人かのウェイトレスさんが、行ったり来たりしている (わたしの蟹クリームコロッケは、まだかしら…) そんな顔をしていたら、ひとりのウェイトレスさんが蟹クリームコロッケをトレーにのせて、キョロキョロしている (ここよ!ここ!それ、あたしのよ!) と目を合わせようとするが、ウェイトレスさんは素通り 他のウェイトレスさんが私の所にやってきて「ああ…注文してから40分も経ってますね…」と同情するように言う (えっ‼️うそ! いつのまに40分も経ったのよ!! 休憩時間、終わっちゃうじゃない) そこで目が覚めて、蟹クリームコロッケは食べ損ねました くそぅ
45
隆臣
大きく、なった、な……! 本当、大きく、なった……!
105
ミケ猫
🏷️日曜日はセンペル 一枚目、ゴールドナゲットさん 先日まで黄色だったのが、今朝強い霜が降りたら、真っ赤になってました(笑) 二枚目は、コットンキャンディーさん いっぱい増えたので、植ぇ広げてみた鉢です(笑)春になったらモリモリになる予感(笑) 朝は寒かったけど、日中は風も止んでポカポカ陽気です✨☀
87
かZU
チランジア属 コットンキャンディー✨️✨️ 咲きました🥰👍 ③恒例のリビングテーブル🤣 ④富士山綺麗だった~✨️ ⑤時之栖、クリスマスツリー🎄
63
ハニーレイ
刺激を受け、やはり、作ってしまいました❣️ 花材豊富な🌷オニヅカバイオファームへ行ったら、やはり、作りたくなってしまう💦💦 今回は、吊り鉢の寄せ植えにチャレンジです。 2枚目の吊り鉢(2022年4月撮影)を使って…シュロファイバーが古くなったので、ジュートに敷き替え、内側にビニールを張って水もちをよくしました。 センターの花は、3種 ・シクラメン スワン ・シクラメン クレヨン ・神戸べっぴんさんビオラ(ミカさん) グリーンは、中央に、 ・ソフォラ リトルベイビー 周囲に、 ・コットンキャンディ ・ワイヤープランツ ・初雪カズラ ジュートだと、腰がないので、やはり植え込みにくいです。 なんとか完成 ちょっと生の花のアレンジメントになりました。 いずれも、寒さに強い種類なので、今冬持ち堪えてくれるはず、と期待しています💓💓💓
212
けいちゃん
ナァ〜ンツィゴンニャ〜 マバギーッギバーバ〜 ライオンがうまれたよっ 思い出せ! おまえが誰かを… 時は来たり ハクナ マタータ〜 ほぼ、使っていないファックスの前で 植物たちがライオンキングごっこをしていました…
65
かZU
チランジア属 今年の蕾は(⅃ Ⲻ 𐂮Ⲻ)⅃ でっかいどう 🤩 イオナンタって書いてあったと思うんだけど? イオナンタ?😅 教えて頂きました🙌 コットンキャンディー❣️ ④⑤でっかくなった、キセロ 🧚♂️さんに貰ったカゴがピッタリ✨👍 夜室内 🏷かずのチランジア
44
隆臣
たぶんシンゴニウムさんです。 なんていうか、凄いことになったなぁ……。 よかったら、9月の投稿と見比べてみてください……(https://greensnap.jp/post/28135396) 後、夏場外にいたんだけど、真夏の太陽より室内の植物ライトの方が日照ましと言う悲しい結末……。 来年の夏は外に出ず、年中室内にいるかい?きみ……。 根っ子も下から溢れてるしね……。深鉢の方が相性良いのかな……芋科だし。
212
Sho_k
エアプランツの投稿は、 息子のコレクションが多いんですが、 今日は数少ない私のエアプランツをご紹介☝️😉 pic② ハリシー 今年の4月にお迎えした新入りさん あまり動きがないので分かりませんが、 概ね元気そう ୧⃛(◍>ᴗ<◍)୨⃛ pic③ コットンキャンディー 昨年花を咲かせてくれた時は、 枯葉の目立つやつれた姿でした😓 でも水遣りの方法を変えたら、 2つの子株もしっかり大きくなりました (๓´˘`๓)♡ウレピ pic④ テクトラム 昨年、成長点の葉がゴッソリ抜けてしまって 諦めムードでしたが…なんと☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆ 立派な葉が茂ってます(๓´˘`๓)♡ウレピ pic⑤ この中では一番古参の小テクトラム 小さいのから大きくすると意気込んでお迎えしたが、なかなか大きくならず😅 気長に成長を見守ってます☺️ 最近はバケツの水にジャボンと浸けて🪣💧 すぐピッピッと水を切り💦 風通しの良い所へ〜 という方法に変えました! この投稿で700picを迎えました〜! これもGSの皆様のお陰だと、感謝の気持ちでいっぱいです🤗 いつも見ていただき、ありがとうございます(ㅅ´꒳` )❣️ これからもどうぞよろしくお願いします🙏
31
ボーダー
ひっそりと開花☺︎
65
syamuneko
🏷️ソクモン祭り 🏷️ハロウィン月間 🏷️今日のお花 1⃣今日の購入記録📝 今日はホームセンターの10倍DAY💓 午前中、昨日の雨対策畑の多肉ちゃんの ビニールを外しに行って、またついつい 1時半までやってしまいました😽 それも畑を掘ると言う力仕事💦 全然冬野菜対策してなくて😿 疲れて行くのやめようかなと思ったけど… ごみの日だし、鶏糞も多肉土もないし と頑張ってGo🚗 入荷したてのクリスマスローズに目が行く👀 この夏、去年の秋冬にgetし、鉢上げしたポットとか全部 枯らしました😿 選んでる時に出逢った生産者さんや 展示会にも昔は行かれたという クリロー歴の長い先輩とお喋り💓 やっぱり地植えもポットも枯らしたわよと… 仕方ないとお互い励ましあったよ😸 2⃣今日のお花 ケイトウ🌼 まだ黒ポットのまま🙀 帰ってから休んで写真も 夕方になってしまった💦
9
じんくん
めちゃめちゃ可愛い〜🌼
34
yuki
チランジア コットンキャンディ 咲きました🥺
48
yuki
チラら 凝り性なのも考えもの
46
あみ
今シーズン最後の紫陽花達 また来年楽しみに待ってるからね。
188
Konori
こんにちわ♪ 紫陽花💠コットンキャンディー🍭 の移り変わりが綺麗でした🎶 母の日🎁✨の5月~8月現在まで約4ヶ 月かけて色の変化が楽しめました🤗 1️⃣最初の頃、薄黄緑~薄ピンクやさしい 色合いでした🍭右↘️現在の様子オール💚✨ 2️⃣だんだんはっきりしたピンク色になり 綺麗💓 3️⃣4️⃣次第に縁がグリーン💚に染まって 来て初めての色合いに🥰✨ 5️⃣左側⬅️今日、現在はお花も葉🌿も全て グリーン🟢一色になり✨葉っぱの方が 大きくなって来ています♪ 緑のお花はまだ枯れること無く元気⤴🎵 これからも色の変化楽しめそうです😊 右側➡️8月の満月🌕️✨8月20日23:38 おまけデス🤗
36
yuki
チランジア コットンキャンディ 花芽上がりました
55
ichi
39
あみ
こんな色に。 これから色付くのかな。
61
Luca
チラ活行ってきました~(˶´𖥦` ˵) パープル💜のネーミングに惹かれた コットンキャンディー パープル チラの宝石💎言われてると見て欲しかった アンドレアナ イオナンタみたいな見た目👀の カプトメデューサ!! 同じタグのカプトを2つ持ってるけど、草姿が全然違います笑 全然メデューサしてない🤣 タグの付け間違えかな?😂 どう育つのか面白そうだったので お迎えしてみましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
115
白桃
紫陽花 色々です🌿 ①白寿紅 ②ラグランジアクリスタルヴェー ル2 ③コットンキャンディー ④ジューンブライド ⑤名前不詳 紫陽花は8割方、剪定を終え、庭中、散らばっています。 残している中で、ましなのを撮ってみました 🌿🥰
48
エンリ
おはようございます。 サンスベリアの香りは、鼻を近づけないとわからない程です。 うちの朝顔の一番花。花びら裂けてますが投稿します。 レースフラワーの種色が、徐々に茶色になってきてます。 今日は雨で、雨粒纏ってる姿が可愛いですね、上手に撮れないのが残念です。
前へ
1
2
3
4
5
…
55
次へ
1309
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部