warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
エスキナンサスの一覧
投稿数
570枚
フォロワー数
69人
このタグをフォローする
174
ちょみ
エスキナンサスマルモラタス😊もう少しつるが伸びたらカット✂️して水差しにして友だちにあげる予定です〜😊マコヤナみたいなエキゾチックな模様が好きです〜😊オマケ
56
dainaorei
室内組からこんにちは♪ エスキナンサス モナリザ 真っ赤なお花が咲いて来ました😉💕
152
ちょみ
ユッカ😊エレファンティペス😊象🐘が仰向けになって曲芸してるようですねと言われました😊確かにそのように見えて来ました😊大好きなユッカコーナーです〜😊ツンツン系が好きかも😊 エレファンティペスという名は、象=エレファントから名づけられていますが、株の形が象の足に似ていることがその名の由来です。
79
愛鷹彦
エスキナンサスの蕾 今年も元気に咲きそうです。 沖縄では西表島に自生 2枚目は今年3回目の開花 ムルチフローラ既に次の蕾もスタンバイ
187
ちょみ
ドラセナ6姉妹😊カンボジアーナ😊葉が垂れ下がる感じに優しさを感じる😊ユッカと対照的😊オマケ
165
ネモ
①昨日のお花のヒヤシンス🪻3種類が咲きそろいました💕 ②多肉の寄せ植えと、オキザリス・コモサのオレンジ色が可愛い💕 ③カンガルーポウ、ピンク色、咲くのが楽しみです💕 ④⑤ エスキナンサス・ボレロの赤いお花が咲いてます💕
25
ぽん
180
ちょみ
ユッカを見ると元気が出ます😊
149
ちょみ
癒しの空間作り😊エスキナンサスマルモラタスの葉っぱ☘️は見てるだけでも癒されます😊育てやすいし手間いらずでお勧めです〜😊 葉は肉厚で光沢があり、ゼブラ模様のような迷彩柄が特徴 葉裏は赤紫で、存在感のあるつる性植物 葉は肉厚で光沢が美しく、成長すると長いつるを伸ばす
20
osaji.
2025/03/08 エスキナンサスラスタ?か サンライズかわからないけど お花の受粉をしてみたのですが その後1週間程で 丸ごと落下してました、、 雄しべ雌しべの位置も よく分かっていないのは まずいですね、、w 種まきしてみたいー⋅⃘⋅⃘͜ .
34
くろのわーるん
タイピンクに蕾♡
35
MIMI
家の垂れるロング代表❤︎ 好きなplants Best3に入るこの方 葉っぱも肉厚ハートリーフで既に可愛いのに 季節がきたらpinkの花まで見せてくれるなんて最高なのよあなた😇。その花も可愛くて楽しみにしてます❤︎ いくらカット魔でもこの子は超ロング具合が可愛くてカットできません。
174
ネモ
GreenSnap shopでお買い物〜 フィシュボーン・カクタス、思ってたより大きな株で綺麗な葉でした、お花が咲くのが楽しみです💕 我が家は乾燥気味で、早く外のテラスに下げたいエスキナンサス💕
163
ちょみ
癒しの空間づくり😊ユッカさんのツンツンした葉っぱを見ると元気が出ます😃
2
直万
256
botanicallife
■Anigozanthos celebrations fireworks ・カンガルーポー セレブレーション ファイヤーワークス まだまだ高価なセレブレーションシリーズ。さすが大阪総合園芸センター、値札2800(→1400)円でした。豪華なエスキナンサスとラナンキュラス ラックスのガラテアを買って5000円でお釣りが出ました。たまには行かないといけないお店です。 最高気温7℃、最低気温0℃
174
ちょみ
癒しの空間😊ヤシの木🌴🏝️がひとつあると寒い🥶日もお家でのんびり南国🏝️気分が楽しめます😊ロベさんありがとう😊お水大好きなので水やりした😊💧
162
ちょみ
ベンガレンシス2号機☺️このベンガさんの曲がり具合が好きです〜😊白い幹も好きです〜
233
ちょみ
ユッカ3号機☺️ユッカグロリオーサバリエガータ😊寒さにめっぽう強いアイツをお迎え😊マイナス20℃まで大丈夫👌🙆 ユッカ グロリオサ バリエガータ(バリエゲイティッド)別名:厚葉君が代蘭 耐寒性のあるユッカ・グロリオサの斑入り品種で-20度まで耐えられると言われています。 暑さ寒さに強く、成長がとても緩やかで手間があまりかからないため初心者にオススメです。 緑の葉に、ダイナミックに入るスジ状のクリーム色の斑が美しい印象的な品種です。 寒さに当たると、ピンク色に紅葉し冬のお庭を華やかに演出してくれます。 ユッカは、ドライガーデンやロックガーデンのシンボルツリーにオススメです。
160
ちょみ
ウチの加湿空気清浄機😊サンセベリアローレンチーさん😊 サンスベリアは空気清浄効果が最も高い観葉植物ともいわれており、ホルムアルデヒド、トリクロロエチレン、キシレンなど、あらゆる有害化学物質の除去に効果的とされています。 さらには、夜間も絶えず二酸化炭素を酸素に変える働きがあるので、安眠効果もあります。
166
ちょみ
今日はいい天気☀️外も暖かい😊
162
ちょみ
ベンガレンシスさんを久しぶりに真ん中に置いてみた😊鉢カバーが欲しいです〜
253
ちょみ
満員御礼🈵
192
ちょみ
アマゾンのタイムセールで色々ポチったものが届いた😊嬉しい☺️余計なものまでポチッと😊春の植替えが待ち遠しい😃
前へ
1
2
3
4
5
…
24
次へ
570
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部