warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
2025寄せ植えの一覧
投稿数
8枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
1284
yasu
おはようございます♪ 今日は冷た〜い朝の投稿です :;((•﹏•๑)));: 3日連続ですが💦 🏷️工事期間の植物避難生活 今日は小さな庭の南側を東西3つに分けた東エリアから✨ ①2/2投稿の今年の寄せ植え⑤もここに避難中♪ 燻みピンクのアークトチスが初めて3輪同時に咲いてます😊 今の所は大きく乱れずそれぞれの成長を感じます✨ ②去年秋の寄せ植え♪ シエルブリエはほどほどに咲き2年目の新芽をリーフ素材にしたシルバーレースの色合いもお気に入り😉 ただ仕込んだチューリップは芽を確認出来ず💦 ③球根鉢のチューリップ達はまずまずの成長かなぁ✨ 暮の葉牡丹寄せは状態をキープ!ノースポールはこれから♪ ④このエリアを西から📸 ⑤同じく東から📸 このエリアは仮設テントが半分くらいだけしか覆えず💦寄せ植えとこれからのラックスなどだけが守られた形です😅 次は西側エリアを懲りずにアップしてみますね🤭 強い寒波ですが今日も負けずに良い一日をお過ごしくださいね♡
1438
yasu
こんばんは♪ 春を感じる暖かな一日でした☀️ 庭活日和なのに朝から暗くなるまで来月からの工事に備え花や荷物の移動作業💦 とりあえず大物から取り掛かりビニールハウス2つと物置‥腰が悲鳴をあげ、膝はガクガク〜😅😂😢 明日は雨だし来週は夜勤明けなので時間もあまりなくて間に合うのかなぁ💦 合間に先日のピンクたちを植えてみました😊 カップのジャンク鉢☕️ 飲む部分が少し欠けてるけど葉っぱで隠れたし充分かな🎶 今年6つ目の🏷️2025寄せ植え まずまず可愛くできたかなぁ🥰
1378
yasu
おはようございます♪ 先ほどチラついてた雪は止んでますがとても冷えます❄︎ 1/12投稿の今年最初の寄せ植え(2025寄せ植え①) こちらも昨日の寄せ植え同様ジュリアンだけをヒヨドリに完食され可哀想な姿になりましたがなんとか持ち直しています🥺 ③のプリンアラモードはほぼ完食前に戻ってきましたが④の濃いピンクのジュリアンはやっと少し咲き始めたところ💦 撮影用に抜きましたが、真ん前にはフォークを刺しています😅 ①②背丈の低いミニマラコイデスは全く食べられてないので元気いっぱい💕 暖かくなって鳥の餌も増え花も成長してフォークや棒も要らなくなる日が恋しいです✨🥰 週中から寒さが緩むのを期待したいです🎶😊
1362
yasu
こんばんは♪ 午前で雨も止みましたが、雲が広がり肌寒い一日でした⛅️ 昨日に続き寄せ植えを♪ 燻んだピンクが気に入り迎えたアークトチスのマジックピンク💕 アークトチスは何年かぶり‥ 単植するつもりでしたが、昨日の寄せ植えにも使った勿忘草を使いたくて(花壇に植えるつもりが当分寒いようなので断念)、寄せ植えに変更😅 寄せ植えを解体して無所属、寒さで渋みが増してるユーフォルビアパープレアも一緒に😉 ⑤今シーズン予約苗ラストが昨日届きました🎶 レディオブシャーロット🌹 もうすでに楽しみ🤭
1547
yasu
こんばんは♪ 2月になりました♪ 今月も宜しくお願いします🤗 日中は気温低めながらも陽があり暖かく感じました☀️ 少し春気分を味わいつつ寄せ植えを作ってみました🎶 アネモネの凛々花はホワイトにグリーン、ピンクも入る素敵な色合いで一目惚れ🥰 久しぶりのソレミオ💛もこれから楽しみ♪ 全体的に花数は少ないけど春っぽい雰囲気になったかなぁ✨ 向こう1週間くらい冷え込むみたいなので、とりあえずは簡易ハウス管理かな〜🙄
1625
yasu
こんばんは♪ よく晴れましたが風は冷たく感じました☀️ 余談ですが‥昨日は娘と彼、彼のご両親が岐阜までお越しくださり6人で会食🍽️ 初めてで緊張もありましたが終始和やかな雰囲気✨ 3月に入籍すると報告も受け親としては幸せな一日となりました😌 今日は久しぶりの土いじり🎶 ヘリクリサムローズビューティー💕 今年も迎えました😊 単植か迷いながらも愛くるしいクモマグサ、毎年一年草になってるシレネ、庭に居るリーフも一緒に❣️ 最近の悩み‥鳥(ヒヨドリ?)に全てのジュリアンだけを狙われて花弁全て食べられ丸裸に😢 これ以上被害が出ないよう鉢にフォークや棒を差して不恰好状態😂 皆さんも被害に遭わないようにお気をつけくださいね😅
1670
yasu
こんばんは♪ 今朝は予報通り雪がチラつきましたが日中はポカポカ陽気☀️ 昨日に引き続き、適期ではないのに宿根草の土替えや鉢増し作業をせっせと😮💨 昨日の今年第1号の寄せ植えに続き第2号も❣️ 昨日一緒に迎えたプリムラでホワイト系に🤍 フチンシアは初めてのお迎え♪ 花はアリッサムのようですが繊細で優しい葉が気に入りました✨ 爽やかな雰囲気になったかなぁ😌 まだまだ寒いですが暖かくしてゆっくりお休みくださいね♡
1646
yasu
こんばんは♪ 今日は陽がさす時間も少なく寒い一日でした😨 本来は適期じゃないけど宿根草の植え替えや株分けなどの地味な作業を少々行い、土を調達しに出掛けてちょっとだけ花も見たらついつい‥😄 先月寄せ植え用に迎え、出番なしだった葉牡丹を加えプリムラの寄せ植え💕 大晦日に作って以来、今年第一号❣️ 久しぶりの🏷️プリ村宜しくお願いします🤗 こちらは明日の朝雪かも? 暖かくしてくださいね♡
前へ
1
次へ
8
件中
1
-
8
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部