warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カエデ科の一覧
投稿数
327枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
37
luna
🌳木の花たち(樹皮) その59 トウカエデ 葉っぱや葉っぱのつき方とかで迷っても、 この樹皮を見たら、やっぱり、トウカエデ。 このペリペリと剥がれそうな感じ(*´꒳`*) 剥がしたくなるぅー‼︎ 🔸特徴 樹皮は灰白色で、若木では縦に浅く裂け、育成ととも に短冊状や鱗片状に剥がれる
33
luna
🌳木の花(葉っぱ)たち その58 トウカエデ 前回の続きで、街路樹です。 タイワンフウがあると聞いていたので「フウ」を見ようと歩いていたのですが、 「タイワンフウ」らしき、このカエルの手みたいな3裂はどう見ても対生の葉っぱ。 対生なので、フウでも、シロモジでもない3裂の葉→カエデになると思ったら、トウカエデなんじゃないかな…と :;(∩´﹏`∩);: 葉っぱ一枚のアップも撮りましたが、 マサに「トウカエデ」の葉っぱでした。 タイワンフウを期待していたのですが、結局見つからず残念…(T_T) ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🍃'・*:.。. ✨.。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 カエデ科 カエデ属 (落葉高木) ムクロジ科 カエデ属 🔸学名 Acer buergerianum 🔸英名 Trident maple 🔸別名 三角楓 🔸由来 中国産のカエデの意。 🔸原産地 中国東南部 台湾 🔸分布 江戸時代(享保9年)に中国から徳川幕府に寄贈 されたのが始まりで、当初は江戸城や大名の庭に のみ植えられていたが、明治以降になって庶民の 間にも広まった。現在では北海道から九州まで 日本各地に植栽される。 🔸花期 4月〜5月。 🔸結実 10月 🔸特徴 落葉高木。 街路樹として広く植栽されている。 高さ10〜20mになる。 樹皮は灰褐色で、成木では短冊状にはがれる。 短枝は刺のように見える。 葉は対生。葉身は長さ4〜8cmの倒卵形、掌状の 3脈があって浅く3裂する。基部は浅いハート形 または円形。裂片は三角形で先はとがる。成木で は全縁だが、幼木ではふちに大きな鋸歯がある。 表面は光沢があリ、若葉は赤みを帯びる。葉柄は 長さ2〜6cm。 雌雄同株。一つの花序に雄花と両性花が混生。 長さ2〜3cmの散房花序に淡黄色の花を20個ほど つける。花弁は5個。雄しべは8個。萼片は5個、 長さ約2mmの狭長楕円形。 果実は翼果。分果は長さ約2cmで、U字形で あまり開かず、10月頃に熟す。 冬芽は卵形で、先が尖り淡褐色。芽鱗が4列に 並ぶため、断面は四角形になる。 カエデの仲間なので、紅葉がきれい。色は鮮やか な紅色になる。 🔸品種 ハナチルサト(花散里) 斑入りトウカエデ タイワントウカエデ
14
草香
メモ カエデ科 カエデ属
43
ピノ太郎
仕事帰りに寄り道 いつもは通り過ぎる建物のお庭へお邪魔して、木ノ下カラノ術 紅枝垂れは春新芽が紅く枝が垂れるモミジの総称だそうな
7
草香
メモ カエデ科 カエデ属
6
草香
メモ カエデ科 カエデ属 湿地に多い
7
草香
コミネカエデのプレートが掛けられた木があったので、観察してきました😲 ミネカエデとは葉の中央の裂片の様子で見分けられるそうです。コミネカエデは写真のように中央の裂片が長くのびていました。 さらに調べてみると、ナンゴクミネカエデというものがあり、コミネカエデと酷似していますが、裂片が深裂するようです。またコミネカエデは花数が20~30個と多いですが、ナンゴクミネカエデは10個前後となるそうです。 このふたつは花の時期であれば見分けられそうですが、花期以外では難しいような気がします😔 メモ カエデ科 カエデ属
29
日時計
おはようございます 母の庭 🌱100pic記念に🌱 母に会いに行きました、本当に久しぶりです 家に入らず、庭でお花を見ていたら マスク越しに 「これはあなたとお揃いのカエデよ! 葉色が緑やピンク、白に黄色と変化して とてもキレイ!虹の木ね🌈」と言われ ハッ!としました 確か数年前、同じ木を手に入れて母の日に贈った記憶が‥ 私のは虫が入り枯れてしまいました 正直言って、この木の存在すら忘れてました 一緒に求めたこの木が、母の庭でスクスク成長し そして、私がプレゼントした事も忘れずにいてくれて、嬉しかったです 私の花好きは、母からの贈り物かも知れません なにかが欠けたり 寂しくなったり 辛かったりの日々 それを忘れさせ 不思議と心を豊かにしてくれる、小さな森達 オハナヲミテルト ココロスコヤカ キットダイジョウブ! 今は六月 でも毎日が母の日! お母さんありがとう😊 お互いワクチン終了したら、泊まって夜通し お話をしましょうね カエデ.レインボー 虹の木 ネグンド.フラミンゴ 全国のお父さん 貴方の良い子は、父の日を忘れてませんよ😊
100
るびぃ
おはようございます😊 先日のバラ園で🍁 ノムラさんのプロペラ😄 ノムラ(野村) カエデ科 オオモミジの園芸品種で江戸時代から知られ、古名をムサシノ(武蔵野)と言います。
54
パープル
名前は聞いたことがあるメグスリノキ😃🌟 和名は戦国時代頃から樹皮を煎じた汁を目薬として使用すると眼病などに効用があるとする民間療法があったことに由来するそうです❣️
91
trekk
公園 ノムラモミジ(野村紅葉)、カエデ科カエデ属の落葉高木 🌼花言葉 「大切な思い出」
317
よぴぴ
カエデの木の切り株からカエデの葉がいっぱい出ていました🍁
56
たーぼー *
今日はソラの日だってー(*ˆ﹀ˆ*) たねちゃんさんの投稿で知りました😃 参加させて頂きます(*˘ ˘*)ペコリ もみじの翼果•*¨*•.¸¸♪
7
草香
樹高が高く、花や葉を観察することは難しいかなと思いましたが、雨風に折られたものが足元にちらほらと落ちていました。樹木を観察するときは、足元にも注意すると良さそうだなという気づきを得ました✒️ 葉は5~7裂するそうです。枝につくものは5裂のものがほとんどですが、地面に落ちていた葉は6裂でした。主脈は7本のように見えますが、最も端に位置する片方の主脈は先端まで達しておらず、葉縁に裂片が見られません。その反対側の主脈は先に達して、葉縁に裂片が見られます。 葉が成長するにつれて、先端まで達していない主脈も伸長し、裂片が増えていくこともありえるのだろうかという疑問が生じました。経過観察してみたいです😣 メモ カエデ科 カエデ属 脈腋に毛があるが、それ以外は無毛。
5
草香
西日を受けてそよぐイタヤカエデ😌頭上の緑も濃くなりはじめました。次の投稿に観察の経過を載せます。
627
真理
カエデ モミジ 丹波市 神池寺(じんちじ) 丹波比叡として栄えたと言われる妙高山の山寺はクリンソウの保護にも力をいれておられる。境内はもちろんだが寺全体がモミやアカガシなど古木で囲まれており、登山家にも愛されているようだ。 巨木古木の木曜日🏷️
157
BU
散歩中の山の中で ウリハダカエデのお花も咲いていました( ˙◊︎˙ )
79
ミンティー
ギンヨウカエデの種が大きくなってきました。そして小さな葉がつき始めています。種がクルクル風に乗って飛んで行ったら葉が本格的に大きくなってきます。
131
ひめだか
カエデ(モミジ) ☘🌲🍁 紅枝垂と青枝垂
73
ミンティー
ギンヨウカエデの種が沢山😊プロペラみたい🚁
105
きたてい
仕事先で満開の花。 この花にちなんで名前をつけた長女も大きくなり、そのうちこの木の種のようにひらひらと旅立って行くのかなぁ。 目立たないけど可愛らしい花姿が好き。 イロハモミジ カエデ科
16
ラン
🐕とたまに行く公園🐾 ノムラカエデの色がキレイ✨💖そしてその奥の薄いピンクの八重桜💕いい感じに咲いています💚💕💚💕💚
67
ひめだか
若葉のころ… カエデ(モミジ)の新緑が眩しい。
39
コマさん
昨日の散歩🚶♂️ 一之江抹香亭🏚️ カエデの花が可愛い🎵
前へ
4
5
6
7
8
…
14
次へ
327
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部