warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
世界らん展2025の一覧
投稿数
43枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
167
出目
世界らん展2025 今年も世界らん展へ行ってきました! 日本における大規模国際園芸展示会で、今回で35回目の開催になるようです。 1,000種あまりのランが集結しており見応え十分でした。 ※アップしきれなかった写真は「みどりのまとめ」にアップしてます。
55
さちこ
世界らん展の初日でこちらも(^^) 1枚目 ほんのり香りありです。 花の大きさ 5センチ 2枚目 花の大きさ 8.8センチ 3枚目 花の大きさ 8.8センチ 4枚目 4.5センチ 5枚目 4.5センチ
43
さちこ
世界らん展に行ってきました(^^) 悩みに悩んでこちらを☺️
227
志穂
2月6日 世界らん展パート② 素晴らしいランを堪能して来ました☺️
207
志穂
2月6日 世界らん展2025~花と緑の祭典~パート① いい香りに癒されました☺️ ⑤は日本最北端の離島、北海道、礼文島のみに分布する、絶滅危惧種の レブンアツモリソウです。
53
春雨
①「世界らん展」に行きました ワクワク😍😍大混雑で💦前に 進めない… ②ガオーッ❕大きなバンダ 😁カッコいい ③物語の世界からこんにちは🩷 ④あなた、上のラインがひとき わオシャレですね~🧡 ⑤「ランにはこれが1番!」 と力説するお兄さん😄 野菜 って書いてある…ハイポネッ クスとどう違うの? お上り さんなので荷物が重くて買え ませんでした😅
100
ジェーン
①は日本大賞の ワーディー'オオスミ'さま 一株でこんなに沢山のお花!
101
ジェーン
女性に人気! カワイイピンク💞 カワイイ~とタメ息
78
梨風
青いコチョウラン 世界らん展2025 昨年の光るコチョウランに続き今年も 千葉大学が遺伝子組み換えにより世界で初めて開発に成功した 『青いコチョウラン』が展示されていました。 気高く咲く花に魅せられます。 志穂美悦子さんのフラワーアート作品にも使われれ青が織りだす美しさに暫く足を止めさせられました 💙🤍💛💙🤍💛💙
190
GreenMania
希少性の極めて高い、「礼文敦盛草(レブンアツモリソウ)」でおはようございます💛🪴 世界中から選りすぐりの約100万輪のランが一堂に会する「世界らん展2025」が東京ドームで開催されており、花友さんにお誘い頂いた豪華絢爛な祭典で、"礼文敦盛草"とも初めて出逢えました🌸🥰🌸 https://www.event-td.com/orchid/ "レブンアツモリソウ"は、礼文島のシンボルともいえる礼文島でしか見ることのできない植物🇯🇵🌱✨️ その特異な生活史に加え、厳しい島の自然環境や人の生活や暮らしの中で減少し、現在は絶滅危惧種に指定されているようですね。 希少な野生蘭と同様に、保全活動の一環として無菌培養による培養と生産がなされており、フラスコ実生を経て自生地へ植え戻す…という地道で手間暇のかかる保護活動下で、なんとか種を絶やさずにいることも知る事が出来ました。 自然豊かな北海道へはこれまで、様々な地を巡り観光して参りましたが、礼文島を始めとする離島へは私は一度も訪れたことがありませんので、いつか現地の自生地を訪れて、心ゆくまで観察してみたいと思いました🙏💞 https://www.town.rebun.hokkaido.jp/hotnews/detail_sp/00000178.html _花言葉は、「君を忘れない」。
99
ジェーン
*幻想蘭空間* 光とラン
93
ジェーン
あいたくて🎶あいたくて🎶 2度も 列に並んであってきました✨💛 ①前面から ②脇から
124
梨風
礼文島のみに分布する貴重な花 『レブンアツモリソウ』 この花に会いたくて,今朝早く家を出て世界らん展会場に行ってきました。 礼文島の固有種 特定国内希少野生動植物植物種に指定 かつては礼文島内各地で咲き乱れていたが、盗掘で激減 特徴 レブンアツモリソウ独特の淡いクリーム色の優しい花色で茎頂に1個💛 唇弁は大きな袋状 側花弁は卵形で先は短く尖る 一人に与えられた時間は,写真を撮る数秒間 もう少しゆっくりと見ていたかったなー🥲 花言葉:君を忘れない
65
shino
世界らん展の戦利品✨ もう置き場所無いから今回は小さめなデンドロビュームの原種狙いだったけど、蘭展いくとアドレナリン出まくっちゃって😅💦 またいろいろ買ってきてしまった💦 ①今回いちばんのお気に入り💕 ビックリップの胡蝶蘭はかわいい黄色にほんのりオレンジがかわいいです😆💕 ②これまた黄色とオレンジのかわいいデンドロビューム こういう配色が私好きなんだろうか😁 ③かつてダメにしてしまったキロスキスタとペンデュラム😅 頑張ってリベンジします💪 お花たくさんの原種デンドロビューム ペグアナムはほんのりいい香り🥰 ④トルムニアはいろんなお花のがあって選ぶの迷いました🤣 いちばん好みだった子💕 この胡蝶蘭ってアンナララティ? ⑤同じようなの持ってる気がしなくもないけどかわいいミニデンドロビューム のみむちゃんとみいちゃん😆💕 こういうお花好き❤️ 置き場所無いなぁと言いながらこんなにお迎えしてしまったー😅 大切に育てたいと思います💓
212
White Rose
世界らん展2025 🌿花と緑の祭典🌿 2/5(水)〜2/12(水)迄開催してます 場所:東京ドームシティ プリズムホール 2月5日の初日に見て来ました🪴 毎年、この日が来るのを楽しみにしてました🌿 去年よりそれ程混雑して無く、ゆっくり撮影出来ました。 華道家の假屋崎省吾さんも居てサイン会してました。 花に携わってる方は何方も見た目が若く綺麗で假屋崎さんの実物は美しかったです。 オーラが半端なく、お肌も艶々して日々若返ってる感じでホント輝いてました🥰 2時間滞在して夕方には帰宅出来ました😊 是非、皆様も行って見て下さい。 みどりのまとめに投稿してますので是非、見て下さい🌱
212
White Rose
世界らん展2025🌿2月5日撮影 下から天井迄ぎっしり展示してあり見応えがありました🪴 初日なので花が生き生きして香りが凄く癒やされました🥰 みどりのまとめに投稿してるので良かったら見て下さい🤗🌿
34
チャッキー
世界らん展 戦利品 8タケノコ 1デンドロ Cl. grace dunn 花芽4 Cl. warczewitzii Cl. amazonica×rosea Cl. amaznoica× Ctsm. tigrinum Cl. rosea× Ctsm. deticulatum Ctsm. expansum Ctsm. tenebrosum Cycd. Taiwan Gold 'Super' Den.Stardust 'Fire Bird クロウェシアの交配系をベラビスタさんから色々買ってみました。 あまり名前がついて無いようなものが多いので期待してます。 珍しくデンドロも。 他色々お買い得な原種カタセタムも売っていたり、棚が光って見えましたよ。 そして須和田さんが出品していたturning pointの花茎の長さ凄かった。あれは見てみて欲しいです。
100
まあ
世界らん展に行ってきました 1️⃣レブンアツモリソウ 礼文敦盛草 憧れのお花に会えました 絶滅危惧種 北海道礼文島だけに分布する貴重な花 かなり開花調整されてますけどね! 2️⃣青い胡蝶蘭ブルージーン 3️⃣青いバラ 4️⃣青いカーネーション
127
カネコ種苗
✨世界中から選りすぐり✨ \蘭やお花が大集合!/ ⟡.· 世界らん展2025 -花と緑の祭典- ⟡.· 東京ドームシティプリズムホールにて 2/5より始まりました☺️💐 "ボタニカルマーケット"では 蘭だけでなく、切花や鉢物 枝物なども販売されています🙌 カネコ種苗は市場と共同でブースを出展中! 切花販売もしていますよ💐 ユーストマ、デルフィニウム オキシペタルム、カスミソウ カーネーション、スターチスなどが勢揃い! ユーストマのエグゼアンティークピンクや ジュリアスホワイトは フリンジ咲きで豪華な大輪が魅力的🤍 世界らん展は2/12まで開催中🌈 当日券の販売もありますので ぜひ来てくださいね♩ イベント詳細はこちら↓ https://www.event-td.com/orchid/
前へ
1
2
次へ
43
件中
25
-
43
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部