warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オーニソガラム アドセプテントリオネスヴェルゲンテュラムの一覧
投稿数
3枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
18
からすやま
オーニソガラム・アドセプテントリオネスヴェルゲンテュラム、中心の何かは花芽でした!伸びだしたぞ! こんなアスパラガスのような花芽がどう伸びて、どんな花が咲くのか。全く分からない…とても楽しみ。 弊温室の他のオーニソガラム類は花をつける気配がない中で2株揃って花芽とは。春を先取りしてしっかりしていらっしゃる(???)
24
からすやま
オーニソガラム・アドセプテントリオネスヴェルゲンテュラムの成長点に何やらまとまった葉?がたくさんスタンバイしているように見える…花芽なのか葉なのか(一気にこんなに葉が出るってあるのかな)、初めてなので判別できない。気になる…楽しみ… 温室で直射日光感が薄いせいなのか、太陽の方に曲がる葉がちょっとバラけてきていますね。統一感ある曲がりを見せてほしいっ…が、今は外は寒い…!温室で我慢!
27
からすやま
ねんがんのオーニソガラム・アドセプテントリオネスヴェルゲンテュラムをてにいれたぞ! 「Ornithogalum adseptentrionesvergentulum」世界一長い種小名の植物らしいです。種小名の意味は「北に曲がる葉」だったかな。太陽の方向に曲がる性質があるそうで、北半球の日本では「南に曲がる」ようです。 味わい深い名前の植物だいすき
前へ
1
次へ
3
件中
1
-
3
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部