warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
まこの冬芽葉痕の一覧
投稿数
63枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
141
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 冬芽葉痕、そろそろ終わりかと思ってたのですが、昨日出掛けたレストランの庭にトゲトゲの木がありました。 何の木かわかりますか? 5月にここに来てお花を見ていたのですぐわかりました。 答えは3枚目にあります。 4⃣ レストランのランチです。 春キャベツとツナのパスタ、なすとアンチョビのピザ、野菜たっぷりのオードブルです。
162
まこちゃん
冬芽葉痕の投稿もそろそろ終わりですね。 牧野記念庭園の冬芽葉痕達です。 1⃣ アジサイ(アジサイ科アジサイ属) どなたでもわかる可愛い子 もう葉が出てきてました。 2⃣3⃣ サトザクラ(福禄寿)バラ科サクラ属 東京の荒川堤で栽培されていたサトザクラ系の代表的品種で、七福神の中の一人の名前を持つたいへん縁起の良い桜です。花はピンク~淡紅色の八重咲きで大輪、花弁がねじれたように波打ち、房状にまとまって咲くため優美な雰囲気です。 4⃣ アブラチャン(クスノキ科クロモジ属) 本州・四国・九州の里山でよく見られる木です。昔は、この実をすり潰して脂分を取り出し、燃やして灯火として使われたそうで、名前の由来もここからきたといわれています。 5⃣ シモクレンの木にとまってるシジュウカラ この木の周りを飛びまわっていました。
151
まこちゃん
クロモジ(クスノキ科落葉低木) 1⃣ クロモジの冬芽 丸い花芽と細長い葉芽がセットになってついています。 2⃣ 下の方に小さな葉痕が見えます。 2月8日 3⃣ 公園のクロモジの冬芽、かなり大きくなってきました。 2月20日 4⃣5⃣ 富士山麓に咲いていたお花です。 昨年5月11日 クロモジは、日本の山地に自生するクスノキ科の落葉低木で、漢方医学ではあまり使われてきませんでしたが、日本人には身近で有用な植物といえます。枝葉によい香りがあるため、山地の人々や登山愛好家に親しまれてきました。高級爪楊枝としても私たちの生活になじんでいます。名前の由来は、樹皮にある黒い斑点を文字に見立てたことから、クロモジ(黒文字)と付けられました。
152
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 葉っぱも冬芽も赤く綺麗です。 春にクリーム色の素敵なお花を咲かせます。 4.5枚目に種を落とした後の果実がついてます。 私は誰でしょう? 答えは6文字です。 ○○○“○○○"でお答えください。 🏷 真っ赤な火曜日
142
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ バルタン星人を見つけました。 そっくりですよね。 ちょっと難しいと思います。 答えは7文字。 最初にニシキがつきます。ニシキ〇〇〇〇 春にクルクルした花弁のお花が咲きます。 答えは〇〇とか絵文字でお願いします。
147
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 山の公園で出会った、60cmくらいの幼木です。 私は誰でしょうか? 答えは〇〇〇〇で、お答えくださいね。 4文字です。
155
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ この冬芽は難しいと思うので、ヒントにお花と葉っぱも投稿しました。 ターバンを巻いた私は誰でしょう? 答えは5文字です。 あとの方のために○○○○○でお答えくださいね。
127
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 可愛いお顔の私は誰でしょう。 2枚目にヒントの葉っぱがあります。 私も答えは知りませんが、グーグル先生によると5文字です。 答えは後の方の為に〇〇とか絵文字でお答え下さいね。
117
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 皆さんの投稿で気になっていた冬芽葉痕を見ることができました。 さて帽子をかぶった私は誰でしょう。 答えは後の方の為に〇〇とか絵文字などでお答え下さい。 ○○○○4文字です。
131
まこちゃん
ウバメガシ?(ブナ科コナラ属) 冬芽葉痕探しで見た木なのですが、名前がわかりません。 グーグル先生の回答ではウバメガシのような気がします。 違っていたら教えて下さい。 ウバメガシは、ブナ科コナラ属に分類される常緑広葉樹の1種。別名、イマメガシ、ウマメガシ、バベ。 日本産の常緑のカシ類では特に丸くて小さく、また硬い葉を持つカシだそうです。 🏷 木曜日は木 🏷 冬芽葉痕
137
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 1⃣ 馬にみえますよね。龍🐲にも見えます。 2⃣ 大声で怒鳴っている人に見えました。 私は誰でしょう。 可哀想な名の植物にはいってます。 6文字です。 解答はあとの方の為に、〇〇or絵文字などでお答え下さいね。
139
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 何人もの方が出題されてる冬芽葉痕です。 わかりますか? 今回の子は赤い帽子の上に小さな緑の芽?が出ています。 私は誰でしょう。 三文字です。 答えは後の方の為に〇〇とか絵文字などでお願いします。
129
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 1⃣ 可愛い顔したねずみちゃん。 私は誰でしょう。 黄色く紅葉した葉っぱがヒントです。 他の方も出題してましたよ。 答えは○○○or絵文字などでお願いします。 5文字です。
130
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ ラクダ色のモフモフの私は誰でしょうか? よくクイズに出てくるのでわかりますよね。 答えは後の方の為に○○○とか絵文字などでお答えください。 6文字です。 🏷 火曜日は花謡曲を添えて♪ 🎤月の砂漠 月の砂漠ははるばると〜♬ 旅のらくだがゆきました 金と銀との鞍置いて 二つならんでゆきました〜♪
129
まこちゃん
近くの2つの公園にヤマハンノキとヤシャブシの木があります。 どちらもカバノキ科ハンノキ属の落葉高木です。 ちょっと見ただけでは似ていて違いがわからなかったので比較してみました。 1⃣ 左 ヤシャブシの冬芽 右 ヤマハンノキの冬芽 2⃣ 左 ヤシャブシ(雄花) 右 ヤマハンノキ(雄花) 3⃣ 上 ヤマハンノキの葉 葉脈が9本 下 ヤシャブシの葉 葉脈が15本 4⃣ 上 ヤマハンノキの葉と実 下 ヤシャブシの葉と実 5⃣ 左 ヤマハンノキの果実 2.5cm 右 ヤシャブシの果実 2.5cm
146
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 先日行った山で見つけた冬芽葉痕、このタイプは種類が多いのでよくわかりません。 木に名札もないので、どなたかわかる方教えて下さい。
143
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 1⃣ 怖いお顔をした武者のようです。 2⃣ 横向きもかっこいい。 3⃣ ヒントになる赤い実です。 答えは後の方にわからないように、〇〇〇〇とか絵文字などでお答えくださいね。
142
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 昨日出掛けた富士山麓の駐車場の端にありました。 素敵な首飾りをした私は誰でしょう? 新芽は山菜として有名です。 答えは後の人の楽しみの為に○○○○とか絵文字とかでお願い致します。
140
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 面白いお顔のワンちゃんを見つけました。 私は誰でしょう? 特徴のある落葉高木です。 ヒントは四文字です。
118
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ ヒント ミカン科の落葉樹です。 トゲがあるのでわかりやすいかも。 私は誰でしょう? 答えはカラスザンショウでした。
138
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 1⃣2⃣ 赤い大きな帽子をかぶった子供達。 3⃣ ちょっとピンぼけですが可愛いですよ。 4⃣ 茶色の葉っぱも魅力的です。 🏷 真っ赤な火曜日
138
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 私は誰でしょう。 かわいいお猿さんかな? 3枚目以降がヒントになりますから、簡単のようですが似た仲間がたくさんあるので難しいかも。 答えはヤマハンノキでした。
155
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 1⃣ 男の子がよだれをたれしてるように見えますね。 2⃣ サンタクロースのように見えます。 私は誰でしょうか? 秋に綺麗に紅葉します。 果実も可愛いです。 答えはナンキンハゼでした。 🏷 土曜はお空の発表会
147
まこちゃん
❄クイズ冬芽葉痕❄ 今年1問目のクイズです。 「ハリーポッター」のドビーのような「クレムリン」のギズモのようなお顔。 何の葉痕でしょうか? 正解はヘクソカズラ(サオトメバナ)でした。 ありがとうございました。
前へ
1
2
3
次へ
63
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部