warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
沖縄の獅子舞の一覧
投稿数
1枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
71
のんちゃん
お正月帰省してました 沖縄で出会った植物たちのお土産です 1つ目 2025年元旦 雲の上から見た 初日の出じゃなくって、初夕焼け空。 翼の折れ曲がったところのちょっと上、赤い点わかるかなぁ? ぐぐーんと拡大すると… いいモノ見っけ♡ 2つ目 ブッソウゲ、ハイビスカス アオイ科フヨウ属の常緑低木 世界各地の熱帯・亜熱帯地域を中心に分布 ↑ ブッソウゲ 仏桑花 原種系で沖縄で古くから親しまれています。 方言名 アカバナー 赤花 また、後生花グソーバナ(=あの世のお花)とも呼ばれます。 亡くなった方の後生(あの世)での幸せを願って墓地に植えたりお供えするのだそう。 ↙ ↘ 園芸品種のハイビスカス ハイビスカスの園芸種は世界で、5000種を超えると言われ 大きく分けると ハワイアンタイプ、コーラルタイプ、オールドタイプの3つのタイプ。 この写真のお花はどちらも小ぶりでした。たぶんオールドタイプかなぁと思います。 3つ目 サンタンカ 山丹花 別名 サンダンカ 三段花 アカネ科サンタンカ属の常緑低木 中国、ベトナム、インドネシア、マレーシア、フィリピン原産 沖縄では古くから栽培され野生化している 私がサンタンカだと思ってたのは 蕾が尖ってて花びらの先も尖ってるけど(2023.4/1投稿) … この丸っこい花びらのも サンタンカでした。『サンタンカ・コッキネア』と言う品種で、 尖った方は 『スーパーキング』というのだそう。 花期は 5月〜10月となってますが、帰省すると 3月も11月にも そして お正月にも咲いてるのを見掛けます。 4つ目 ガジュマル クワ科イチジク属の常緑高木 アジア東南部の熱帯から亜熱帯地域に分布。屋久島と種子島以南、主に南西諸島に分布 枝から気根を垂らし 徐々に土台や自分の幹に複雑にからみつきます。ヒモのように細い気根が、成長し次第に太くなり 幹のように樹皮が発達します。地面に達すると幹なのか気根なのかわからないくらいになります。 この写真では、ちょっと写りが悪くてわかりにくいですが、 気根がたくさん垂れ下がってました。拡大すると見えるかな〜 ガジュマルの大木や古木には、赤い髪の男の子の精霊キジムナーが住んでいると言い伝えられています。戦前から生き続けているこのガジュマルにも きっとキジムナーがいるだろうなって思ってます。 5つ目 獅子舞 琉球王朝時代に中国から伝来。 旧暦6月から8月にかけての豊年祭や旧盆に演舞され、悪霊を払い、五穀豊穣や集落の繁栄を祈願する神事や民俗芸能です。 県内の獅子舞の多くはサンシン(三味線)で舞いますが、首里の獅子舞は銅鑼の音で舞います。 お正月には 首里城で奉納演舞の後、町内の各家の邪気を払い嘉例を付けて廻ります。 散歩していると 銅鑼の音が聞こえてきて 町内を廻っている獅子舞に出会いました。道の向こう側で 舞ってて 上手く撮れなかったけど、日本の獅子舞の唐草模様の油単の幕とは ゼンゼン違って 生きた獅子のように毛むくじゃら! 撮影 2025 1/1〜1/3 スマホ 沖縄
前へ
1
次へ
1
件中
1
-
1
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部