warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コバノカモメヅルの一覧
投稿数
168枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
151
ひままりん
⭐ コバノカモメヅル ⭐ 色違い🥰 きのう投稿の子と同じ場所に咲いていました♪ 昨年も2色見かけました☺️ 今年も咲いてくれてありがとう💟 連休中 🌲 片倉城跡公園にて🚶🏻♀️~♪
184
ひままりん
.*・゚☆ コバノカモメヅル ☆.゚・*. 綺麗な星型💜 花の先がねじれているの。 よーく見ると、つぼみの時からねじねじ ๑✧* ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ つる性多年草 場所:草地・湿地 花期:7~9月 花径:7~9mm 名前の由来:対生する葉を、翼を広げたカモメに 例えたもの 連休中 🌲 片倉城跡公園にて🚶🏻♀️~♪
7
tamara
12
39goen
コバノカモメヅル
140
なる
コバノカモメヅル (小葉鴎蔓) キョウチクトウ科 花期:7月~9月 昨年見つけた所では見つからずガッカリでしたが全く別の所で突然の出会い💕 茎に向かい合ってつく2枚の葉がカモメの翼のように見えることが名前の由来! お花が小さいけど葉も見える写真にしました♬ この写真じゃカモメの翼に見えないかぁ😅 葉につく朝露が早朝ウォーキングの証(^-^)v
70
shige
小山内裏公園にて コバノカモメヅル
74
shige
小山内裏公園にて コバノカモメヅル
159
おーじ
初めてのお花 コバノカモメヅル お写ん歩中に 紫色のモジャモジャが目に止まり、 近寄ってみると、 お星さまがたくさん⭐️ とてもステキでした🥰
141
barchetta
コバノカモメヅル キョウチクトウ科 カモメヅル属 池のほとりで扇風機発見…小さすぎて涼しくなりませ~ん💦
147
ike
散歩中、田んぼの脇にある柵をふと見ると、なんだかシックな感じに飾りつけされていました…☺️
114
ひめだか
コバノカモメヅル 🌸☘🌼+ コバノカモメヅルとアズマカモメヅル🌸🌼
42
アーヨン
コバノカモメヅル GSひままりんさんの散歩道にお邪魔させていただきました。
9
kakirikea
名前が知りたくて、全体の雰囲気を載せてみました。ちょっとここは、二人静やドクダミ草とかあって・・・わかりにくいですよね? 追伸。やっと名前がわかりました。
17
kakirikea
長く咲き続けてくれています💕未だに名前がわかりません😢何方か、わかる方いらっしゃいますか?とても小さくて可愛いお花です✨ 追伸。名前がわかりました✨
8
kakirikea
名前がわかりません。教えてください。宜しくお願いします 名前がわかりました✨
94
はちなつめ
コバノカモメヅル ガガイモ科 カモメヅル属 ツル性植物 楽しい発見❗️ 今朝の里山お散歩で見つけました🎶
106
醜男
小葉の鴎蔓(コバノカモメヅル) 日当たりのよい湿地に生えるガガイモ科のつる性多年草。花は赤紫褐色で星のような形。 名前は、花びらが赤紫褐色で中心部のずい柱が淡黄色の花が、背黒鴎(セグロカモメ)の目のアイリング(赤い輪)に似ているため鴎となり、仲間のシロバナカモメヅルの葉よりも小さいので小葉が付いた。また、対生する葉がカモメの飛翔を思わせるので付いたとの説もある。 花が白いアズマカモメヅル、花がやや大きいジュウシュウカモメヅルがある。 出典『四季の野の花図鑑』『野草の名前』
68
ひめだか
昨夜は眠れなくって・・どうしたの? だって、貴方を見つけちゃったから・・・ 手裏剣のような、ヒトデのような ・・ クレマチス さん ⁉︎ いいえ、 「コバノカモメヅル」と分かりました😊
85
なる
コバノカモメヅル キョウチクトウ科カモメヅル属 花期:7月〜8月 今朝"私はこういうレアな植物には出逢えない"と、GS友さんにコメント入れた直後、コバノカモメヅルに出逢えました🙌 📷2019/7/10 天覧山下谷津田
66
まるちゃん
変わった構造のカモメヅル 花友情報で駆けつけました。一株に沢山の花🌀 とてもきれいな姿でした。 毎年出ていたわけではない所にある日誕生🌀 タイムリーに見たり撮れたりすることは難しい。 来年もどうぞ咲いて下さいと祈ります。💕
51
ohsun3
雑草です。 紅葉、いいいろ。
59
まるちゃん
今年の花は一月近く前倒し 思いがけなく散策中に出会えました。 🎶 現在キョウチクトウ科で以前はガガイモ科 とんがり帽子のような袋果はやはり旧ガガイモ科⁉️( ◠‿◠ )
85
alice
おはようございます😊 過ごしやすい気温の朝です✨ このまま秋に向かっていくのかなぁ〜〜 蜻蛉も昔は触れたのに 今は見るだけ〜😅 10日ほど前のpic コバノカモメヅル(小葉の鴎蔓) ガガイモ科 ‥と 教えていただきました(*´ω`*) ありがとうございました! お花の色、地味だけど好き〜〜💕
前へ
3
4
5
6
7
次へ
168
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部