warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ど根性シリーズの一覧
投稿数
360枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
106
Julie
タチツボスミレの花言葉:「小さな幸せ」「つつましい幸福」 スミレ科スミレ属🌿 コンクリートの隙間から🏵️
67
くまる
🏷金曜日の蕾たち 🏷くまる作業日誌 気がついたらブルーベリーにもう蕾が💦 おまかせセットで購入したブルーベリーさん🫐🫐 さすが 一緒に開花を迎えるのを選んでるのね🤔〜💘 アリッサムはこぼれたねのど根性ちゃんです。砂利は熱くないか〜い(。ŏ_ŏ) 2枚目は こぺんちゃんの要望でクラス替えをした一般ジーちゃん 害虫🐛の被害もなくなって たくさん蕾付けてる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ なんせ咲く前に食べられてたんだから۶ฅﻌー`.。o ここで元気になってね💘 鉢植えのカサブランカも出てきたよ🌱
61
くまる
🏷️andiamo a passeggiare みんなの菫の投稿を見ていたら あの路地にある菫は咲いたかな? あったあった🟣 ちっちゃなムスカリとど根性さんたち。 花友さんが教えてくれた 君の名はノジスミレちゃん💕 道端にあるから抜いても大丈夫なんだろうけど 抜けないんだよね〜。アスファルトの中にしっかり根を張って がんば🧸 きょうは甲子園の広島実業が見たくてすこしだけTVで📺️ マネージャーくんの学帽が格好良かったわ💕 久しぶりに応援できて嬉しかったです🧸
88
くすねえ
ノボロギク💚💛💚 電柱の根元に😚やっぱりど根性😆
156
ラニのママ
こんにちは♡•ᴗ•ꕤ*.゚ 我家のど根性シリーズ第2弾〜 ムスカリさんꔛꕤ 昨年も同じ時期位に UPしていて 駐車スペースの脇の 側溝で何年目だろう…🤔 咲いています 今年は並んで植えてある セダムさん♡に 侵略されつつも ニョキニョキっと蕾が上がって きました୧(๑•̀ɜ•́๑)૭✧ これから開花が 楽しみです( ˶˙ᵕ˙˶ )ワクワク♡
122
くすねえ
ノボロギク💚💛💚 アスファルトのヒビ割れから、可愛いミニチュアの野襤褸菊🥰
86
はーちゃん
寒ーい一日です〜 褒めてやってください❣️ マツバギクが一輪咲いてました。ご苦労様です ありがとう❣️ 今日のお花 リュウノヒゲ 長ーいこと居るのに青い実見たことないよ〜 今日は曇り…明日からまた暖かいと予報…水掛けしたよ〜この頃ちょっとかけすぎかなぁー 陶芸(番外編) お雛様作ったよ〜 いつ出来上がるかな❓ また『急ぎ』出すかな…先生お願いします〜 *27日(月) 曇り雨降らず… 2℃/9℃朝イチ2℃夕方6℃ 脚立棚−0.5℃/10℃ 楽しいね〜座敷で粘土コネコネ…大丈夫かな…お客さん来ないかな〜 牡蠣殻寄せ三個嫁入り…喜んでくれたかなぁ〜
27
花ぱん母さん
おはようございます。 道路脇 溝に無理やり 赤ちゃん苗をねじ込んだ アリッサムちゃんが 根付き お花を見せてくれました。 ど根性アリッサムです。
37
m&o
ど根性シリーズ ホトケノザ アスファルトの隙間から 朝の散歩道
64
やっちゃん
🏷️一般ジーの会♪ 参加します🌸🌸🌸✌️✌️🤩 どの子も長ーく咲いてるけど新しいお花が咲かないな😆 寒いから仕方ないのかな⁉️ 2,3枚目 ドラキュラ様🧛♀️🧛♂️🧛 4枚目 ど根性ベゴニアちゃん 5枚目 カワラナデシコさんも頑張ってます💪
166
さくら餅子
皇帝ダリアリレー🏷️ 土曜はお空の発表会🏷️ ピンクワールドへようこそ🏷️ 2〜3枚目で 石の日🏷️ ど根性シリーズ🏷️ ど根性植物🏷️ 投稿させて頂きます♪ 1週間ほど前に撮影した 近所の皇帝ダリアです こちらも最近は 最低気温が5度を下回り 皇帝ダリアもそろそろ終わりかな? 寒さに弱い植物たちも 早めに室内に移動させないとね💦 普段は歩かない 電車で出掛けた先の町で見つけた アスファルトと側溝の 隙間から育った南天‼️ 実がちょっとした隙間に 落ちたんでしょうね せっかくだし…って感じで そのままにしてあるのかな? 石の日主催のねこたんぽさんが ブロックや焼き物も 元は石になるのでOKと 以前書いてみえたと思うので 今日はこちらで投稿してみました 木曜日に体調イマイチで あれこれと書きましたが その件で今日は通院 心臓がどうかなっているといけないので 心電図と血液検査をして頂きましたが 何ともないと 専門医に診断して頂きました 心配事は減ったとは言え この何となく心臓の位置辺りの 気怠い感じはなんだろう? 明日胃カメラの検査なんですけど… と相談すると 問題ないから受けなさいと 言われました 別に心の悩みもないから 心因的なものでもないと 自分では思ってるんだけどね🤔 もう少し養生しつつ 軽い運動もしたらいいかな?
61
やっちゃん
🏷️美しく青きドヨウ 参加します💜🩵💙🤍 まだ咲いてる 大好きなムラサキツユクサさん 🎶🎶🎶🤩 ローズマリー、一般ジー、カリブラコア 最後は番外編 ど根性ベゴニアちゃん 井戸水の栓に‼️‼️
57
はげカッパ
こんにちは。 昨日は、急な雨で散歩行けませんでした。😣 今日は、ちょと足を伸ばしました。 ど根性、タマスダレ。 ど根性、南天。 最後は、銀杏。
37
m&o
ど根性シリーズ 歩道に生えています 以前も同じ場所、 2色でした。 2色のイタドリ 朝の散歩道
89
薔薇姫
以前10月11日に投稿した、ど根性ケイトウ〜大きく成長していました✨💗😆
37
jam
⌘金魚草 何度も何度も咲いてくれている こぼれ種の金魚草 また咲いてくれてるのを見つけて 嬉しくなる◡̈♥︎ コンクリートの隙間から 私を笑顔にしてくれる 可愛い金魚に感謝♥️
165
さくら餅子
毎月3日は耳の日🏷️ 実生の日🏷️ みしょり隊🏷️ 日曜日は日本を感じる和の花🏷️ ど根性植物🏷️など関連の🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル 🏷️ などで投稿させて頂きます🐰🌱 ニゲラの実生 1枚目は1週間くらい前に種まきしました 双葉が耳っぽく見えました🌱🌱 2枚目のは去年の零れ種 …と写真を撮っていたら 蒔いてない種がある!と気付き 桃色たんぽぽ(クレピス)の種を蒔きました 秋になっても いつまでも暑かったので ついつい忘れてしまってましたが このタイムラグが 成長にどう影響するかですね〜 なんとか咲いてくれたら嬉しいのですが🙏 3枚目も同じく去年の零れ種 隙間から出てきてます ど根性シリーズですね〜 ど根性と言えば 義母が植えたものの気に入らなくて 引っこ抜かれた秋明菊が その後また生き返って何年も生息 年々減ってきてますが 今年は花壇の外の 狭い犬走りと除草シートの隙間で 育ち花が咲きました なんでこんな所で…😂 除草シートの上の砂利の隙間から 青紫蘇が育ち 低木のように育ったり こういう植物は本当に強い! 根性ありますよね〜😅
25
m&o
ど根性シリーズ 側溝からヤブランが 伸びてこんなに大きな株になっています。 朝の散歩道
76
薔薇姫
①②③こぼれ種で、こんな側溝の僅かな土で育ったケイトウのお花…ど根性ケイトウです、お出かけ先にて✨💕💗🩷 ④今年初の松茸を購入、お友達からカボスを頂きました。 夕飯は、松茸ご飯と、お吸い物、焼き松茸…カボスを絞って頂きます〜✨🍄🟫😋
42
aota
ど根性 アサガオ 涼しくなって来ましたが、毎朝この朝顔に元気をもらっています。2日程みていなかったら、花を咲かせた後が‥。
26
m&o
ど根性シリーズ ボタンクサギ 側溝から伸びて来ました。
76
ヒロたん
今日のお花 で1番のへそ曲がり投稿を目指します。 散歩で通りがかる小さな橋の、コンクリートとアスファルトの隙間から咲いてました。 こういうの、自らの姿と重ねてしまうのか、どうしても目がいってしまいます。 大輪でもフリフリでもない所もね。 追記、ヒメマツバボタンという違う植物と判明しました。何事も思い込みはいけませんね。
99
くすねえ
ど根性シリーズ😆 ニチニチソウ🥰
293
ムシキング
朝の散歩で道端のアスファルトの隙間から生えて咲いていた、オキザリスのお花です😆🌸🩷 綺麗です💕🩷✨
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
360
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部