warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
勝手に生えてきたの一覧
投稿数
129枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
128
たねちゃん
もうひとつ🏷️ナンチャッテマクロレンズ!🔍️🙌 去年生えた赤キノコ🍄が今年もまた! こんにちは、おとぎの国からやって参りました!❤️
123
たねちゃん
こんにちは! 🏷️毎月4日はシダの日 🏷️シダ愛好会 参加させて下さいね~!😊🌿 割れた鉢に植えたシダやその他勝手に芽生えて来た方たち。 シダの名前はわかりません。 シダの同定は難しいですね~🤔 まあ、何でも難しいのですが。😅💦
116
たねちゃん
おはようございます! 空いた鉢の真ん中に勝手に生えて来たこの子、ダンドボロギクというやつのようです。 存在感のある芽が出て来て何になるのかの興味だけで抜かずに置いてみました。 ダンドボロギク 《段戸襤褸菊》 キク科、タケタグサ属 北アメリカ原産 1933年愛知県段戸山で発見された帰化植物。 綿毛が襤褸のように見えることから命名されたらしい。 で、段戸山で見つかったからと。😆💦
14
まど
51
花苺
おはようございます☀ タカサゴユリ 生態系被害防止外来種リストに総合対策外来種としてリストアップされています😅 綺麗ですが、繁殖力がすごいからですね この個体も勝手に生えてきたお花達⚜ シンテッポウユリとの見分け 花の基部と花筒に紅色のすじがあります。 でも、下のpicの様に個体によっては薄い個体も お花が咲き終わったら、サヨナラする予定です。 タカサゴユリ ユリ科ユリ属
113
たねちゃん
スミレの鉢から何かスゴいのが生えて来ました~!😲 これはアレか? ヨウシュヤマゴボウ⁉️😱💦 🏷️ゲゲゲの月曜日~😂💦
114
たねちゃん
ウスベニヒゴスミレの鉢から勝手に生えて来ました!👀 ノブドウか⁉️🤔 違う子か?🤨 ご教示よろしくお願いいたします。🙇
22
kirara✩.*˚
実家の庭に勝手に生えてきたミニトマトの苗がこんなに大きくなってウケる爆笑😂 我が家のミニトマトは瀕死な感じです🤣
117
たねちゃん
こんにちは! 苔むしたポットから謎の植物が生えてきた~!👀 なんだろうな~?🤔 🏷️8月10日は苔の日\(^o^)/💚
138
たねちゃん
ネジバナは写真撮るの難しいですね。 あれから何べんも挑戦したのですが良いのが撮れないです。 やっぱりお部屋の中で撮ったものを… 大きいネジバナの脇から出た小さい小さいネジバナさんです。💓 🏷️火曜はマクロの発表会~😌
31
moon
何年か前から家の裏に生えてる、どこから来たのかな🙄
13
まど
135
たねちゃん
カニクサちゃん、やっぱりこのポジションが好きなようです。😆🎶 沈丁花の枝の上にモジャモジャとわだかまって嬉しそうです! (*>∀<*)ノ💕 🏷️シダ愛好会 🏷️毎月4日はシダの日 🏷️ゲゲゲの月曜日 参加させて下さ~い!🙌
124
たねちゃん
昨日投稿しましたオトギリソウの仲間の小さいのの全体です。 今年は切り戻しをしましたのでこれくらいの丈ですが去年伸ばしっぱなしの時は40センチを越えました! 結構丈が高いのに花は米粒大!😅 これからゆるゆるちゃんと名前を探してみますね!😉
112
たねちゃん
蒔絵萩のポットから生えて来たヒメオトギリソウ?みたいな草です。 今年の早春に一緒に生えていた蒔絵萩と分離させて単独の鉢に植えました。 ヒメオトギリソウと似た植物にコケオトギリだのサワオトギリだのいろいろあって区別が難しいそうです。 googleで画像を見ているうちにこれも何だかわからなくなっちゃいました。 花はすごく小さくて5ミリくらいか? 朝早く開いてすぐに萎れてしまいます。 9時過ぎるとちょっと花弁が丸まって来る。 店じまい早過ぎるよ~!😰💦
129
たねちゃん
ネジバナの花の中には宇宙人👾がいるよ~と花友さんに教わったので覗き込んでみました。👀 なかなか楽しそうなかわいい子達が揃っていましたよ~!😆💕 🏷️火曜はマクロの発表会に参加します!😉
117
たねちゃん
うちで一番元気の良い植物。 大葉なんですけどね、勝手にたくさん芽が出て来るヤツを、「よし、今年は一つちゃんと育ててみよう💪😀」と思い立ち、鉢に取って肥料もやってみた。 巨大化した。 葉っぱもバリ硬い、バッタも喰わない硬さか!😱💦 🏷️ゲゲゲの月曜日 お願いいたします🙇
145
たねちゃん
0円盆栽です。 厳密には鉢代300円、土代かかっていますが。f(^_^) ホソバヒイラギナンテンは鉢に芽が出て来たもの。 苔はうちの土着の苔。 気候が合っているので青海苔のように青々としています💚
132
たねちゃん
おはようございます! ネジバナ咲き始めました!😆💓 ピントが合わないので鉢をあちこち持って行って試行錯誤しました。 ヤブランの涼しげな葉っぱとぴったりでした💚
117
たねちゃん
庭にナンカの芽🌱が出てきました! 葉っぱが薄くてキレイです。 何だろうな~?🤔 取り敢えずまた盆栽に~🤣💦
140
たねちゃん
こんにちは! 🏷️ゲゲゲの月曜日です。f(^_^) これは~枇杷盆栽です。 針金が幹に食い込み跡が付いちゃったのです。 びっくりして外しましたが跡が残りました。 受難はまだ続きます。 早春に葉っぱがポロポロ落ちてあと一枚となったところで植え替えしました。 根腐れが~(>_<")💦 腐った根を取り除き少し大きい鉢に植え替えたらちょっと持ち直しました。 「やってらんね~よ!┐('~`;)┌」のポーズ。
150
たねちゃん
おはようございます! ナンチャッテマクロレンズ🔎でヒメツルソバを撮りました。 この後、夏に向けてさっぱり刈り取りました!💪😁
120
たねちゃん
おはようございます! ネジバナの花芽が出て来ました!😆🎶 去年桔梗の鉢に勝手に生えて来たもので、今年は別の鉢に植え替えしたのでちゃんと咲いてくれるかな~と心配しました。 でも花芽が見えたので一安心です。😌💨
151
たねちゃん
🏷️毎月4日はシダの日 🏷️シダ愛好会 もう一つお願いします!🙏 ローズマリー盆栽に勝手に生えて来たイノモトソウ。 これでイノモトソウの葉っぱの各段階を見て頂けるかと思います。 また新しい葉を展開しようと芽が次々と出て来ます。
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
129
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部