warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
プルプレアの一覧
投稿数
236枚
フォロワー数
13人
このタグをフォローする
55
ともくん
オキザリス ↖️プルプレア ⬆️パープルドレス ↗️バーシカラー やっとパープルドレスが咲き出した❗ プルプレアはポツポツと1輪ずつ咲いてくれてます。 バーシカラーは今が盛りって感じ😊 全部がモリモリと咲いてくれるとイイんだけどね… 思うようにはなりません😅
61
シチミ
シマエナガちま寄せ第2弾🐥⸒⸒ 2023.12に作ったものと2025.1につくったもの比較です 上達してるのか?してないな?? pic.1上2023.12下2025.1 今回つくったものには全部スプリングワンダーいれてみました♡ どの子が好みですか🥰🥰 私はpic.3の子がすきです〜 ちま寄せもたまにはいいですね💕
8
みう
プルプレア 鉢がないので相席
125
KOH-fellow
☀️.°→🌧☔️ 26℃/36℃ またまた、ずっと製作してた ℳ𝑦.リメ缶このハンギングは最高🩷 てか、ルビネ🤣スカスカだったから 友達にLINEして聞いたら 寄せ植えに使いたくて✂️したけど し過ぎた?😭って𝚠𝚠𝚠 し過ぎだよ🤣土こんにちわしてるし すごい笑った ルビネの寄せ植え作ったのかと🤣 プルプレアも、もう少し 紫ぽいのが溢れてたし🤣 3分前にめちゃくちゃ☀️で 今めちゃくちゃ☔️降ってきた ( ´,_ゝ`) 今日の夕飯は 揚げ茄子🍆♥️大好き♥️ 作ったおしんこ 味噌汁は、野菜たくさんの😆✨ 製作𓇥戻ります(*>∀<)ノ))また💛
26
杏仁
毎日の変化が楽しい😊
189
nao
雨降り;(´•௰•`)☂です。 エリカファイヤーヒース٩( 'ω' )و 暑さに強いです。❤️𓂃 𓈒
52
kfako44ふぁこ
セダムをお皿に乗せて増やすのが、最近気に入っている(^^)
56
caramel
数年前お迎えしたものがこぼれ種で昨年まで芽吹いていたのですが、残念ながら今年は見当たらず🥺 諦めて新たに先月お迎えした苗にようやくお花が咲き始めました🌸 細い花穂が風に揺れる姿が可愛らしくとても好きなお花です☺️💕
28
エンリ
右の剥げている幹は、ユーカリ。 上の方に葉はあるので、枯れてはいませんよ。 レースフラワーは、ハラハラと花びら散ってきてます。 赤札品で、ここまで花が咲いてくれたので満足です。種ゲットは難しい? ……欲尽きないですよね(笑)
34
せざ
はっ、🏷️みしょり隊の日! モリモリなケイリドプシスたち。 誰か持ってって🤣
15
あす花
アカシア特集〜🌼🌼🌼🤭 今年のアカシア❣️ ①フロリブンダ ②スペクタビリス(上の細い葉は違う種) ③ブリスベーンワトル-1 ④ブリスベーンワトル-2 ⑤プルプレア(花撮り忘れた🥲) 他のは咲かなかった😭 今はバッサリ坊主になりました。
41
エンリ
おはようございます。 今日はちょっと肌寒い朝です。 エアープランツは、今年は受粉せず、楽しみたいと思います。 (種から育てるのは難しいそうです) 去年は、種をティッシュに包んで、テレビ横に置いて、他の事してたら、🐶がティッシュで遊んでて…… 種は何処かに消えてまして。何気に置いた、私が悪いんですけどね〜💦 ユーフォルビア、花火の様に広がってきてます。 軒下配置のゼラニューム、葉がここまで紅葉するものなんですね〜。編集時は蕾まで入ってたのに見切れてます……。
14
翠
食中植物の季節が近づいております🌱 サラセニアのプルプレアをお迎えしました🙏 ミニサイズで可愛すぎます🪴
61
純々
只今ミモザが満開 ┈❁⃘*.゚ ポンポンほわほわの花が可愛い( ꈍᴗꈍ) 去年は水切れさせても〰️て ちょろっとしか花が付かなかったけど 今年は去年の100倍花が咲いた~˗ˏˋ♥︎︎ˎˊ˗ ミモザって確か匂いあったよね•••?? 明日でもクンクンしてみよ•••🐝•••
25
多肉植物 ちまちま屋
おはようございます。 3/16(土) 10-17:30 営業です。 本日は、店主は終日在宅予定です。 アメジストセージさんの寄せ植えは、残り5つとなっております。 販売商品のご案内です。 今年の冬は暖かくて紅葉がなかなか進みませんでしたが… やっと色づいてきてくれた、パリダム系の子たちを紹介します。 まだ紅葉途中…という感じですが、今年はこれが精いっぱいかも。 パリダムとプルプレアは夏はほぼ同じ顔で、非常に区別がつきにくい…というかつけられません(^^; 花弁の数が違うという説がネットにありますが、花弁の数も幅がありそこでは区別ができないのです。 紅葉が進んできたらやっと区別がつくようになります。 ★斑入りパリダム 150円 淡い色のグラデーションが可愛い!! これは夏でも少し色が淡く区別ができます。 ★パリダム 100円 もっとピンクになれる子なのですが… 今年はこんなもので許してください(笑) ★ヒスパニクム プルプレア 100円 もう少し暗いうす紫になりますが、まだその手前という感じです。 この手のセダムを紅葉させるには、水はけのよい少なめの土に根詰まりさせて放置!がおすすめです。 根が古いほど紅葉しやすくなります。 砂利の上でも繁殖できるくらいなので、スパルタに育ててあげましょう(笑)
124
ラックス
庭や畑の大きめなアカシア 種類や植える場所で開花の速度がかなり違います。左⬅️2本は普通の銀葉ミモザこの子らの開花が一番早いです。日当たりの良い場所が開花は早いです 右➡️は上から プルプレア ブルーブッシュ フロリバンダ 三角葉アカシアは 遅れて開花します。まだこの4本は一個も開花してません🌼 それぞれ香りがしますがフロリバンダの香りが一番強いですꕤ*.゚ 鉢植えで室内に入れていたパールアカシアもとうとう地植えにしました風で葉がスカスカです😆
41
airing
ちゃんと🐜お食事されているようですね…(๑•﹏•)
212
monchan
✨西洋ニンジンボク プルプレア✨ 葉っぱが表はグリーンで 裏はシルバーがかった パープルでとっても おしゃれさんです🍃🌿 バックの小さなグリーンの葉っぱは ✨ワイヤープランツ✨ もう古くてお山のように盛り上がってます🌿 🏷8日は葉っぱの発表会に 参加させて頂きます🌿
64
はなずきん
こんにちは〜 引き続き、夏越し報告です。 ここは養生棚ですが、夏が進むにつれだいぶ置いているものが増えてしまいました… 他の夏越し報告に入っているものは説明を省略します。 ★左のサボテンハオルチア寄せ2鉢 サボテンやハオルチアはすべて、夏の間は養生棚にあったせいか、かなり元気でした。 夏の暑さでダメージを受けたものはありません。 ★センペルビウム ゴールドナゲット 3箇所に分散していて置いていましたが、どの場所のものも無事でした。ゴールドナゲット強いですね! 他のセンペルもそこそこ残っていますが、日当たりのいいところにあるカゴに植えたものはけっこう枯れましたね。 家の裏に置いてあったものはまあまあ調子良かった感じです。 ★白雪ミセバヤ 夏に弱いと聞いて早々に退避させていたせいか、案外生き残っています。 (この鉢ではないほうにけっこういます) 最近少し元気になってきたので秋冬には復活できそうです。 ★ブレビフォリウム&そよ風の天使 親株がかなり下葉を落としていたので、先端をカットして挿したものがここにあります。根付いてもいないけど枯れてもいない感じです。親株も葉は先っちょだけになってますがまあ大丈夫そうです。 ★レッドベリー 8月初め頃に退避させたのですが、それからも減り続け、わずかしか残っていません。 ★パリダム 一時期かなり減っていましたが、今は元気そうです。直射日光(遮光下です)が当たってるところの鉢はけっこう枯れました。 ★ヒスパニクム プルプレア ふだんはめっちゃ増えてるのですが、暑さと湿度でかなり減りました… ★ジェットバース 日当たりいい多肉棚で頑張っていましたが、8月後半でギブアップです。 先端だけなんとか残ってくれました。 ★スプリングワンダー 2鉢ありましたが、ちょっとしか残ってません。 なんか聞いた話によると、ほとんど水をあげないほうが夏越しさせやすいとか…? 来年は水を切る鉢を作ってみようと思っています。 今年の夏越しについては 🏷2023夏越し記録 タグでまとめています。
164
るる
こんにちは🍀 7月1日~7月31日まで 開催した るる かまぼこ板で繋がる輪🍀 ここは たに区29番地シリアルNo つきミニプレート 植物コラボ投稿月間の 投稿賞の 方々8名にプレゼント🎁(月)発送 (木)までに 無事皆さんに 届いたようです ドライフラワーを作品に加え 写真を撮っていたら 虹🌈が2本 久しぶりにみて 期間中色々ありましたが😅 やりきった感あって 嬉しい気持ちになりました🎶 💠投稿月間 みどりのまとめに追加しました よかったらみてね😃 しばらく ゆっくり🐢💨過ごします😀 繋がりに感謝🍀
66
はなずきん
こんにちは〜😊 ちまちま屋のディスプレイ用のカゴに、販売用のセダムの2号ビニールポットを、5種類入れてあったのですが… モリモリしすぎて、もはやビニールポットどころかカゴもあまり見えません🤣 土はつながってなくても、表面は一体化しちゃってるんですよね。 寄植えじゃないけど寄植えのようになってます💦 前は時々、中のポットの種類を入れ替えて販売用に回していたのですが、もはやポットの大きさに対してとんでもなく広い範囲に増えてるので売りづらくて… ある時点からそのままにしてあります💦 でも、こういう放置系のものが一番元気だったりするのですよね〜😁
69
ローリエ
暑い中でも西洋ニンジンボクが次々咲いてくれています🌱 葉の裏の色が好き😍
40
gin
プルプレアの花が咲きました。少しずつピンクに色づいています。
85
純々
ず〰️っと憧れてたアカシアの プルプレアを去年念願getして••• 夏に水切れさせてまって かなりヤバかったんやけど•••花 咲いたꔛ♡!! •••咲いたのこんだけッス(๑˃́ꇴ˂̀๑)笑 来年はもっと沢山咲きます様に•••💠 地植えたいけど大きくなりすぎるのも困るし•••鉢管理難しい꜆꜄꜆
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
236
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部