warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オオナンバンギセルの一覧
投稿数
31枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
21
toshi
172
おしず
今日のお花 〜 オオナンバンギセル〜 過去picから オオナンバンギセルと訂正します 教えて頂きありがとうございました😊
56
まさ〜
朝の赤城山山塊〜鍋割山⑪ 今回のメ〜〜ン。オオナンバンギセル。 ナンバンギセルより分厚いくちびるです。ススキや笹に寄生。かき分けかき分けようやく見つけました。四枚目は発生したばかり。五枚目はおじいちゃん、おばあちゃんになると色褪せてしまいます。 〜おしまい〜
169
*Jupiter*
🏷木曜は桃色༘꙳🩷 モンローのくちびる こと💋 オオナンバンギセル(*´˘`*)♡ ᵕ̈ᕷ˖°Boob boob bee doopᵕ̈ᕷ˖° 2024.8.24📷️ 岩手県鞍掛山にて
66
けこたん
ずっと待っていましたぁ~👍️😃🎶 開花情報を見て行って来ました ①②イワタバコ(岩煙草)です 園内で葉っぱだけを何度も見ていました まだかな、まだかなぁ~?と待ち焦がれていたのです とても綺麗~😍😳🎶 ②③オオナンバンギセル(大南蛮煙管)です 前回(7/4)に行った時はナンバンギセルと思っていました その後、他の方が花を咲いている(紅紫の部分)投稿しているのを見てオオナンバンギセルだと知りました😅 そろそろ終わりの様で、花が傷んでいましたが見られて良かったです ちょっとユニークな花姿で面白いですね😆
84
ゆりりん
日光植物園に行ってきました 雨に降られずに良かった オオが付く植物を集めました オオナンバンギセル オオヒナノウスツボ オオガンクビソウ オオマルバノホロシ 最後はオオが付きませんが 世界一大きな葉のグンネラ 今まで行った植物園で1番見やすく感じました 見つからないお花は研究室の方が案内して下さいました🙌
71
k-kantaro
9/17 駒止湿原 湿原の彩りです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬆️ 湿原に限らず何処にでも咲く、アキノキリンソウ(秋の麒麟草)キク科アキノキリンソウ属の多年草。湿原で咲いていると、見通しが良いので、この黄色はよく目立ちます。 ⬅️ ウメバチソウを覗き込んでいると、目に入ってきます。ツルコケモモ(蔓苔桃)ツツジ科スノキ属スノキ属の常緑小低木の実です。花は、昨年、雄国沼で初めて会いました。アノ時ははしゃいでいたナァ〜。 ➡️ 木道脇にありました。サワフタギ(沢蓋木)ハイノキ科ハイノキ属の落葉低木。花の印象がまるで有りません。何処かで会っているのかナ。 ⬇️ コノ娘は湿原では無く、作業道脇のススキ原で出会いました。オオナンバンギセル(大南蛮煙管)ハマウツボ科ナンバンギセル属の一年草。ススキに寄生する娘です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 湿原はウメバチソウの白色の小さな点が多く、エゾリンドウの青色、アキノキリンソウの黄色がポツリポツリです。ちょっと寂しい感じで、もう冬支度なんだネ〜。
160
ハーブティー
今日のお花🌸 オオナンバンギセル ハマウツボ科 ナンバンギセル属 一年草の寄生植物 ススキやノガリヤスなどのイネ科の植物に寄生する。 同属のナンバンギセルより大型 2023.7.23撮影
69
やすし
里山花探し 今日の花探しはオオナンバンギセル 見つける事はできたのですが、蜂🐝のパトロールに警告を出されながらの撮影でしたので3枚しか撮影できませんでした😭 蜂から逃げるため今日の登山はトレランのようになり…😭しんどかったー🥵 でも蜂は怖いです🐝
127
k-kantaro
7/24 弥彦山 キモカワ〜〜〜☝️💕。(by IKKO風) ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ オオナンバンギセル(大南蛮煙管)ハマウツボ科ナンバンギセル属の一年草の寄生植物。別名、ヤマナンバンギセル。イネ科の単子葉植物の根に寄生する。地上に出るのは花柄、その先に写真の様な花を付けます。 「労咳病みの玲夫人」コノ娘とショウキランに出会うと、いつも思います。生気を感じません。葉緑素を持たない植物はたくさん有りますが、こんな美しい紅を差す娘は知りません。でも、どこか蝋細工みたい。生命の力強さを感じません。ひっそりと隠れて生きているみたい。 森の中の静かなサナトリウム、ベッドの上に身を起こした玲夫人、優しい眼差し、森の日差し、風の歌声・・・きっと、ナンバンギセルもショウキランも、トトロの友達。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 妄想・・・失礼しました。
65
nao
7/6 不思議な形の花が地面から直接出ています。ハマウツボ科の「オオナンバンギセル(大南蛮煙管)」ですね。毎年どこかに出てくるんですけど、これはまた新しいとこに出てきてますね😍 ナンバンギセルより花はずっと大きく、やや高いところに咲きます。 イネ科やカヤツリグサ科の植物の根に寄生根を結合させて、栄養を横取りして生きている全寄生植物なので、葉緑素はもちません😅
121
k-kantaro
8/8弥彦山 何年振りかナ、美しい色の娘に、会えました。 💦💦💦📸📸📸💦💦💦 オオナンバンギセル(大南蛮煙管)ハマウツボ科ナンバンギセル属の一年草。寄生植物。ススキやノガリヤスなどのイネ科の単子葉植物の根に寄生する。 良い色ですネ〜。昨年は綺麗な娘に会えませんでした、今回も時期的に少し遅かったのか、可哀想な娘ばかり。でも最後にフレッシュナ娘に会えました。久しぶりに、美しい、綺麗な色ですネ〜。 💦💦💦📸📸📸💦💦💦 寄生植物。地上には花柄と花しか有りません。葉が無いショウキランに色合いも雰囲気も印象も良く似ています。でも、少し見れば違いは瞭然、明白です。間違っても「葉が無いからムヨウランだ」なんて、言ってはいけません‼️。ムヨウランと言う種が、ちゃんと有り、まったく違います。話しが脱線していますネ。 脱線ついでに、雪割草とユキワリソウ、無葉蘭とムヨウランの違いを、しっかり理解してほしいです。でも写真の娘、オオナンバンギセルとは、まったく無関係な話ですネ。失礼しました。 💦💦💦📸📸📸💦💦💦 酔って候、失礼しました。
122
nao
おはようございます🌧 今日は🏥、相変わらずえらく混んでる、コロナが急拡大してるのに嫌だなぁ…😓 7/20 日光植物園 「オオナンバンギセル」がありました。これは寄生植物で、ススキやサトウキビなんかに寄生します。茎も葉も地中にあって花茎だけが上に顔を出します。 すぐそばに行けなかったので花の中が撮れなかったんですが、花柱が不思議な形で真ん中にドーンとありますよ😊
167
からす麦
✲ オオナンバンギセル ✼ 葉緑体を持たない寄生植物です。 根の一部を宿主の根に結合させ、養分を貰って生活しています。 オオナンバンギセルはイネ科の植物の根に寄生します。 花は明るい紅紫色で先が反り返って可愛いですね(*˘︶˘*).。*♡
195
サブレ
オオナンバンギセル ハマウツボ科ナンバンキセル属 ススキを分け入った中に咲いていました。花冠は筒状唇の形 葉緑素を持たない寄生植物。ススキの根から栄養分を吸収して育っている。 花は終りに近い感じがします。
174
サラサ
オオナンバンギセル (大南蛮煙管) ハマウツボ科ナンバンギセル属 本州~九州に生える自らは葉緑体を持たず光合成を行わない一年草の全寄生植物です。 イネ科の植物に寄生します。 ここではススキに寄生していました。 (8月下旬)
19
草香
近くには、ササやススキが自生していました。ナンバンギセルはススキに寄生することで知られていますが、ここではススキの株元よりも、ササの株元に多く見られ、ササを宿主に選んでいるような印象を受けました。 他には、ミョウガなどの根にも寄生するそうです😲! 良く似たナンバンギセルは萼の先端が尖り、花冠の裂片の縁は全縁のものが多いようです。ただし、花冠に関しては、荒い鋸歯が入ることもあるという話もありましたので、萼の先端の様子などもしっかり抑えておきたいところですね🤔 今回は事前に要点をまとめた上で観察をしてきました😌🍀 また、オオナンバンギセルの写真のように萼が白みを帯びたものが多いようですが、ナンバンギセルは黄褐色をしているものも多いようですね。 ところで、Wikipediaのなかに興味深い内容がありました。ナンバンギセルは宿主の成長を阻害するため、生物的除草効果の可能性が示されているというのです。ススキなどの繁殖力の強い植物に対して、そのような効果が見込めるのであれば、実用性の面でも魅力的です。 メモ ハマウツボ科 ナンバンギセル属
66
やすし
里山花探し 大雨の影響で3週間ぶりの花探しとなりました。気になっていたオオナンバンギセルが終わりかけでしたが、なんとかまだ見る事ができました!
63
やすし
里山花探し 今日はオオナンバンギセル探し👀ススキだらけの山を探すもなかなか見つからず…😩 ナンバンギセルどこー⁈と声を出したその場所にいました❗️同行者と顔を見合わせビックリ‼️
189
けえいち
オオナンバンギセル(大南蛮煙管) ハマウツボ科ナンバンギセル属 ススキなどに寄生する寄生植物。 喫煙具のパイプを立てたような形。 ナンバンギセルと違い、花弁の縁に細かい鋸歯があり、萼の先端が丸いです。
112
のんたん
2020.8月 深入山 これは別の株ですが、横からみると萼の先端がよくわかります。 この株より前出の株の方が薄桃色で花弁の感じも美人さんでした。
80
のんたん
2020.8月 深入山 今日の初めまして その2 この子を探しに歩きにきました。 一年ぶりの雪辱を晴らし念願の初対面✨ 昨年は少ないと言われてたけど今年は当たり年なのか、オオナンバンギセル祭りでした。 萼の先端が尖らないのがナンバンギセルとの違い。
123
k-kantaro
8/3 弥彦山 オオナンバンギセル(大南蛮煙管) ハマウツボ科ナンバンギセル属の寄生植物 シツコクて申し訳ありません。ご容赦ください。オイラはオッカケを通り越して、ストーカー。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 おかげさまで、満腹です。何年振りかで、フレッシュなこの娘達に逢う事ができました。 綺麗ですネ。美しいです。でも、いつも思うけど、生気を感じる事ができません。労咳病みの美しい人妻が「サナトリウムのベッドの上に身を起こし、窓越しに流れる雲を眺めながら・・・窓を開けて下さらない・・・風が気持ち良いわ・・・と、色白の頬を赤く染めるのでした」ナンチャッテ。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 のぞき込むのは男の性、⬇️の写真の花の奥、白いお餅の様なものが雌蕊の柱頭、雄蕊はその奥に隠れています。 この娘のストーカーはこの日でお終い。でも、オイラのストーカー・ライフはまだまだ続きます。・・・あの娘に、この娘に。 😃😃😃📸📸📸✌️✌️✌️
10
もんもん
標高700mほどの森にある林道の脇の藪みたいなところに咲いていました。
前へ
1
2
次へ
31
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部