warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
タネまきの一覧
投稿数
1096枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
155
ちゅっぴ
明日は雨の予報が、雪に変わったので 慌ててテラスで対策してきました٩('ω')ﻭ 種まきビオラのチビ苗は1番に軒下に 取り込みました😊今年度は、このpicのと もっと小さい芽のがあるだけなので 慎重に❣⃛ プリムラのチョコリングも沢山スタンバイ してる蕾たちをダメにしたくない〜😆 こまちゃんも、ちゃんと専用カプセルに 入ってくれていたらいいけど😔❄ この前、せっかく皆さんが凛々しいと 言ってくださったのに、同じ日の大あくび してるとこです(笑)
10
<junya>
スーパーで半額だったからつい買ってしまったドラゴンフルーツ… つぶつぶ仕分けるの大変だあ。🌱 キウイの実生思い出す…笑 ただ今乾燥中。
6
<junya>
今日本屋さんで柑橘系の実生の仕方見てみたら外の皮剥いた方がいいみたいだから、金柑の種の皮剥いてティッシュの上で発根を待つことにしました。 もう既に発根しかけの子がいて安心しました。その調子っ
3
<junya>
散歩してたら公園でサルスベリの種発見! 去年も実生に挑戦して芽出たけど、乗船中に枯らしちゃったからリベンジ✊🏻 去年の部屋より日当たり悪いからどうだろう…
6
<junya>
金柑の種、土で育て始めました🌱 実生は毎日がドキドキで楽しいですね🙈
21
季節屋
栽培意欲を掻き立てられた 種達です。✌️
60
I.P.G.C.(byシェスター)
ペラルゴニウム(アウリツム)です。播種日2017年12月11日です。今日発芽しました。約1ヶ月でした。
93
I.P.G.C.(byシェスター)
ハオルチア(玉扇)種まきから96日目のものです。3枚目の葉も出てきましたが、最近は管理の悪さと寒さで生長していない感じです。 来春まで…もつかな^^;
43
にこ
9月に種まきしたリトープス
81
I.P.G.C.(byシェスター)
パキポディウムです。手前が恵比寿笑いで、奥が恵比寿大黒です。室温も10℃を下回る事があり、できる限り15〜20℃にしていますが、空気を読むみたいで、休眠しています。 水やりは、スポットので周囲に外してあげてます。以前の写真の通りですが、湿度が下がり過ぎないようにしている感で、日によってやらない日あり。 ※赤色にみえるのは、LEDの光によるものです。 水やり https://greensnap.jp/post/1476622?ref=dsh_i
66
I.P.G.C.(byシェスター)
アルブカ スピラリス フリズルシズルです。5/6苗をゲットしたぜ(笑) 今回2.3弾も途中の気温低下で敢無く撃沈^^; また数日で寒さも厳しくなるとかならないとか? 植物も自分も気を付けていきましょう!
64
I.P.G.C.(byシェスター)
ハオルチア(玉扇)です。播種後73日経過しています。3枚目の葉が見えています。この調子だと4枚目も似たような葉が出てきそうですね^^; 多湿環境に低温環境。水やりが神経質になりそう。成苗は1週間から1月くらいに1度。幼苗は乾いていたら(乾いてから1日置くくらい)? ハオルチアだし(成苗は)断水して越冬もありかです? 水やりしてしまいそう(笑) 12月10日 気温9℃(3〜13) 室温計15℃(17〜11) 地温計22℃(ヒーター無し15℃) 湿度計77%
67
I.P.G.C.(byシェスター)
コピアポア(紫鱗竜)です。 (学名:Copiapoa barquitensis) (フィールドナンバー:FK393 South of Barquito, Antofagasta, Chile 400m) 種まき後10日目です。温度は18〜28℃くらいとバラつきますが…。早くに発芽したのが子葉を展葉しています。2.3弾と銘打ってみたものの、今回も大苦戦^^; (両隣の苗は確実に紫鱗竜ですが…、この状態のは何か分かりませんね。この時ばかりは混ざると最悪です^^;) でも、そこそこに発芽しています。今年は発芽なしも発芽ありもありありですが、ヤフオク様様です( ̄▽ ̄)基本種から希少種まであるあるだ? 世界は広いので、まだまだ知らない植物があるんだろうな…。 この調子なら、ひと月で成果がでそう(❁´ ︶ `❁)*✲゚* また、事後報告しにきますね!
87
I.P.G.C.(byシェスター)
ハオルチア(玉扇)の種まき後68日の写真です。100日目迄には3枚目の葉身が姿を見せてくれそうです! 2枚目の葉身と1枚目の葉身のサイズが同じくらいになりましたが、3枚目も4枚目もまだ形になっていないのかな、どうなのかな、という今の所です。 あくまでも基本的なのの種まきだったのですが、この種もしかすると保存が効かないのかも知れませんね^^; コレばかりは蒔いてみないとわからないのかな? また次回2.5弾でチャレンジする予定ですが、期待まで7分目です(>_<) こんな感じになりますが、数字は5分目になる様に他も混ぜて蒔きます。何か芽吹いてるので、よろしくお願いします(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
98
I.P.G.C.(byシェスター)
アルブカ フリズルシズルです。種まき9日目。なかなか出揃わないものの、徐々に発芽している様です。 これからどうなるか、楽しみにしています!
91
I.P.G.C.(byシェスター)
12月スタート! 本年は大変お世話になりました。残すところわずかですが、よろしくお願いします。また、来年もよろしくお願いします!
28
neconeco
種まきビオラやカンパニュラ等々。。遅ればせながら一応順調に育ってきたような気がします︎👀
174
I.P.G.C.(byシェスター)
閑話の6-閑話休題前の-。パキポディウム(恵比寿大黒)です。※左上はハオルチアのクーペリー 。左下がハオルチアの玉扇です。 ・パキポディウム〜どうも夜間の温度が下がっていたのか、夜間に例の発泡スチロールのに避難する事で昼夜温度が保たれて、この時期でも葉枚数を増やす様ですね。真冬になると温度が今以上に下がるので、葉が出るかは分かりませんが、注視したいと思います。 ハオルチアに限らず、パキポディウムも栽培1年生なので、自分自身に新知識です。 ・ハオルチア幼苗〜水やりは、乾くようなら葉水の様にspotにあげました。0.5〜1ml/1spotくらい。土が湿り気が多く残った状態では水やりしません。少し乾いてきてからです。成苗はできるだけ水やりを控え、水やりする時は葉にかからないようにしました。少しは…。 ※LED照明での植物育成はあくまでも太陽光の足らずを補う様にしています。日中昼下がりから日没まで。普通の電照では太陽光には逆らえない。いつ照射するか、日照時間帯も重要な要素ですね^^; 10:00頃 気温10℃(3〜12℃) 室温計17℃(14:00頃20℃) 地温計20〜24℃ 湿度計80% https://greensnap.jp/post/1469553?ref=dsh_i
104
I.P.G.C.(byシェスター)
閑話の5。パキポディウム(恵比寿大黒)です。 気温13℃(6〜13℃) 室温計17℃(短時間のヒーターあり) 地温計22℃ 湿度計70% ・朝晩と冷え込みます。特に深夜から朝方は最低気温で室温にも影響ありでした。朝晩は室温12℃くらいになり、発泡スチロールでやり過ごしました(底面ヒーターあり)。室温15℃くらいにしてから徐々に移動。日中最高温度になる午後2時頃に合わせて室内ヒーターで温度を上げ、水やりをしました。 ・水やりは、苗から離して、ごく少量をあげます(びちゃびちゃ禁止、1〜2ml/1spot。次の日には元の状態になる様に!)。※写真参考に ※底面ヒーターあり。幼苗管理。水やり(ハイ・アトニック1000倍のHB-101を10000倍の水)。
79
I.P.G.C.(byシェスター)
閑話の4。ペラルゴニウム(ロバツム)です。苗としては幼苗の状態です。来春葉枚数が増えたならば、植え替えをしてみたいです。休眠条件とか時期を下調べをしなければ…(❁´ ︶ `❁)*✲゚* ※水やりは2日おきペース(ごく少量を)。今日は表土に湿り気があるので水やりはしないかも知れません。
82
I.P.G.C.(byシェスター)
閑話の3。玉扇歴55日目の写真です。葉身の長さは最大で10mmくらいの大きさです。 正確には54日のですが編集用にストックです( ̄▽ ̄)
61
I.P.G.C.(byシェスター)
■■2週間という閑話?■■ ★主に近況(温度対策)について。☆随時的に過去写真記事編集中です^^; とうとう室温計が15℃(ここ数日の早朝にて記録。書き書き!)まで下がった。雨戸でも閉めればもう少しは温かいだろうけど…。冬には10℃以下になりそうな勢いですね。(少しずつしかやらないのですが、)水やりも2〜3日置きにとか、朝(昼)だけとか、になりました。 ・10℃以下対策としては室内ヒーターもだけど発泡スチロールに避難した方が安全そう。パキポディウムやハオルチアの幼苗が萎えて枯死(溶けたという人も居る様なの)した原因の一因は温度だと思ったので、夜間は既に発泡スチロール行きです。 ※発泡スチロール+あんか(中〜高)≒20℃くらい(あんかにはビニールカバーをして結露対策)? ・ペラルゴニウム(ロバツム)の写真です。 ・ハオルチアの種まきポットの写真です。 今日と明日(最低気温が2℃とか1℃とからしい)そして今後は気温低下するみたい? 17:00 気温11℃ 室温計17℃ 地温計24℃ 湿度計65% ◤◢近況報告でした!◤◢
79
I.P.G.C.(byシェスター)
時系列的なハオルチア(玉扇)の生長記録。レアではないが貴重な苗だと思いました(❁´ ︶ `❁)*✲゚* 大切に育てよう! 玉扇を育て始めてから、今日で丸50日(細かく時間換算^^;)です。パブリックから削除の前の写真では55日と誤報したものですが^^; ※45日目は43日目と差し替えられていますが、45日目とは誤差範囲です。45日目が縮尺サイズしかないため見やすい拡大サイズのものを使いました。 枯死しなければ、累計日数660日まで定期的に更新しようと思います。 ①5、7、19、30、45、50。 ②55、70、95、130、175、230。 ③235、300、375、460、555、660。 覚えていれば完成するする^^; (2017年12月1日までアップロードはお休みします。)
47
umauo
ヤグルマソウ٩( 'ω' )و 種まきから育ってます〜〜
前へ
41
42
43
44
45
…
46
次へ
1096
件中
1009
-
1032
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部