warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クマツヅラ属の一覧
投稿数
46枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
68
田舎のRinko。
こんにちは☁️ 今日は近所の美容室兼理容室💈に前髪切りだけ✂︎行ってきました🐾 ①〜⑤通り道にいた、可愛らしい🥰ヤナギハナガサさん🌸 そして、写真を撮っていたら🤳見た事のない飛ぶ昆虫さん?寄ってきまして👀②〜④ 蜂さんとも違いました🐝 動き続けているのでピントが合いませんでしたが、もし分かる方いましたら教えてください🙇♀️✨ ↓ ↓ ↓ 珍しい蛾と調べてみて📱 ホウジャクさんという蛾の仲間だと思われます🙇♀️ スピリチュアルでは安定・堅実さの意味。 〜ヤナギハナガサの花言葉〜 燃える心♡ 今夜は旦那メーカーさんと飲みです🍻
53
みみ
この花姿がとても可愛くて 好きです*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*
172
デュランサ
今日のお花 ハギ お出かけ先にて ①②③ ハギ 小花がいっぱ〜い 付いてて 可愛らしかったから パシャリ📱✨ ☆マメ科ハギ属 ☆秋の七草の一つ オミナエシ ススキ キキョウ ナデシコ フジバカマ クズ ハギ オ・ス・キ・ナ・フ・ク・ハ 『秋の七草』 ☆落葉低木 ☆多年草 ☆花言葉 内気・思案・ 柔軟な精神 ④⑤三尺バーベナ お出かけ先の 道端に咲いてました ☆クマツヅラ科クマツヅラ属 ☆多年草 ☆草丈が高く 三尺(約91cm) になる ☆開花時期 6〜9月 ☆花言葉 一致団結 勤勉・家族愛 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️桃色百花繚乱💖 🏷️碧い軌跡💜 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
153
ヒロン
夜分に失礼致します~🙏 日にちが変わりましたが〜 参加させて下さいマセね~ 9/4日(水曜日)の予定してた〜が寝落ち〜すいましぇ〜ん🙏🙏🙏 🏷️白い水曜日♡ 🏷️水曜日は水色🩵💙💜 🏷️毎月4日はシダの日 🏷️素敵な水曜日 🏷️純白マニア に参加させて下さいネ~🙏 ①…ご近所さんのお写ん歩 韮(ニラの花) ユリ科 ネギ属 原産地 中国北部からモン ゴル シベリア に自生 中国名 韮菜 東洋を代表する野菜 別名 フタモジ ニラネギ コジキネブカ トチ ヘンドネブカ ②…昨日📮したパプリカの おばあちゃん家のタマスダレ 真っ白で~早くも咲いて居た〜我が家のは咲かないヨ~ピンク🩷は咲いたのにネ~⁇⁇ ヒガンバナ科 タマスダレ属 (ゼフィランサス属) 和名「玉簾」(たますだれ) 別名 「レインリリ〜」 原産地 南米 球根植物 (多年草) 草丈、樹高 20〜30cm 花色 白 ③…デュランタ(宝塚) クマツヅラ科 : 属 (デュランタ、エレクタ) 和名 「ハリマツリ」 「タイワンレンギョウ」 熱帯性花木 原産地 米国フロリダ州か らブラジルにかけての熱帯アメリカ 〜ご近所さんのお写ん歩〜 ④…ご近所さんのお写ん歩 某店舗の玄関先のシダ ビカクシダ(麋角羊歯) コウモリラン ウラボシ科 ビカクシダ属 原産地 インドネシア 太平洋諸島 コウモリが羽を広げた様な葉の形が~印象的な着生シダ エルクホ〜ンシダ又はスタッグホ〜ンシダとして知られる ⑤…①と一緒の所で~P場の 片隅にハランと仲良く オオバノイノモトソウ (大葉井口辺草) 原産地 日本(本州以西) 朝鮮半島 台湾 中国 東アジア ヒマラヤ ヨ〜ロッ パ 南アメリカ 常緑多年草シダ 今日も〜1日ヨロシクで~ ス 🙏🥰😍🤩😉
192
ヒロン
夜分に失礼致します~🙏 葉月(31日)土曜日(台風🌀) 只今の気温…29・0℃ : 湿度…78% 葉月は今日までに成りました~ 明日からは(長月)台風🌀も何卒〜被害が出ない様に願います~皆様お気を付け下さいマセね〜注意⚠️ さて~今日のお花💐 ギボウシ(擬宝珠)ホスタ キジカクシ科 ギボウシ属 多年草 食用となり花が美しく日陰でも育つ為栽培される ①〜④までギボウシのお花 や葉っぱ 6/10日🤳📱パシャリ〜 〜私の秘密の花園にて〜 ⑤…ご近所さんのお写ん歩 バ〜ベナ(ヴァ〜ベナ) クマツヅラ科 : 属 原産 南北アメリカ 別名 「ビジョザクラ」 (美女桜) 花弁は5裂する 花色 白 ピンク 紫 青 など… 今日もヨロシクで~す〜🙏
52
みみ
小さな花が集合し ひとつひとつの花は 数ミリの極小な花ですが たくさんの花を 次々と開花させています☻
49
みみ
花が少ない真夏の炎天下でも 生育おう盛!!
59
野鳥大好き
クマツヅラです。 自然大好き派😘です。千葉県北部の印旛沼近くの水田に鳥🐤見に来ました。農道にこれが咲いていました。GSのアップ⤴️数が少ないことから珍しい植物になったようです。 クマツヅラ科の植物はランタナ、アレチハナガサ、ヒメイワダレソウ等が有名ですが本家のこれはあまり見る機会がありません。農家の人手が無くなり老人だけで農業をやっているため、草刈りが出来ず除草剤に頼っているのが現状です。そのうちこの花も絶滅危惧種になりそうです😂。
58
野鳥大好き
アレチハナガサです。 自然大好き派😘です。海岸近くの道路脇に沢山咲いていました。これも外来種で河川敷を中心に増えているようですが、あまり悪さをしないため特定外来種には指定されていません。 花はご覧のようにヨシを背景にして咲いているとまあまあ見れます。元々日本に有ったと言っても良い感じです。 きちんと同定したわけではありませんのでヤナギかも?
70
ロシェ
【宿根バーベナ】 こんにちは😊 今日はこちらの『宿根バーベナ❤🌿』を、ご紹介したいと思います。 クマツヅラ科クマツヅラ属(バーベナ属)の植物🌿で、おもに熱帯アメリカ🇺🇸地域に分布している一年草または多年草🌱の草花になります。 野生種🌱はアメリカの熱帯地域で育つため暑さ🥵に強く、色付きも良いので夏頃の花🏵の中ではかなり目立って咲いていますね☝️😉 あと、開花時期も長いです。 ただ耐寒性🥶は低いので、日本🇯🇵で販売されている品種🪴の多くは基本的に1年経つ事なく枯れてしまうモノが多かったです🍂😢 なので暫くは一年草🌱扱いされていました。 が、最近は改良された品種🪴の中で「宿根タイプ」のバーベナ❤🌿が流通し始めたので長く楽しめる花として人気が出てきました🤗🎶 品種🪴によりますが…開花時期は5月頃〜11月冬入り頃☃️までと長く、背丈も50cmほど成長します。 花色も赤❤やピンク🩷、白🤍などがあり、複色タイプも存在します☺️💕 鉢植え🪴でも地植えでも育てやすいので、興味があれば育ててみて下さい。
110
ソメ
園芸植物のバーベナや、今や雑草と化した3尺バーベナが所属するクマツヅラ科クマツヅラ属のクマツヅラってどんな植物だろうと思っていたら、咲いていました😳❗何と、いつもの身近な土手で‼️
53
luna
🪴草花たち その434 ヤナギハナガサ(柳花笠) もうそろそろ終盤でしたが、 この花の小ささがとても可愛いらい(*˘︶˘*).。.:*♡ この小さなお花は蝶が好むようで、バタフライガーデンにピッタリのお花のようです。 繁殖力がとても強いため、特定外来植物の候補生…なのだそうです(¯―¯٥) 🏷ちっちゃいものクラブ(にゃんママさん主宰) 🏷小花妖精 ️ ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・🌳 ✨:.。.🍃 .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 クマツヅラ科 クマツヅラ属 🔸学名 Verbena bonariensis 🔸英名 Argentinian vervain purple top purpletop vervain clustertop vervain tall verbena pretty verbena South American vervain 🔸別名 サンジャクバーベナ (三尺バーベナ) タチバーベナ 🔸由来 *サンジャクバーベナ 宿根バーベナの中でも草丈が高くなることから *ヤナギハナガサ 葉がヤナギのように細長いことに因む 🔸原産地 南アメリカ 🔸花期 6月〜9月 🔸花色 紅紫色 🔸特徴 多年草。草丈2mほど。第二次世界大戦後、東海 地方で帰化が確認され、現在では全国的に市街地の 道ばたなどに見られる。帰化植物。 よく分枝し全体に剛毛がはえる。 茎や枝には明らかな4稜がある。 葉は対生する単葉、披針形。鋸歯がある。葉の基部は やや茎を抱く。 茎先に枝分かれする穂状花序を出し、密に花をつけ る。花冠は筒状で先が5裂。花序は開花がすすむに つれ、伸びる。 果実は分果。
94
na.ta.ne
バーベナ 道端で咲いてました🌸エノコログサと仲良く、素朴な趣き☺️♡
118
na.ta.ne
バーベナ 少し足を伸ばしてお散歩へ 草むらから可愛いお花がひとつ🥰 バーベナと思われます🤔
94
na.ta.ne
アレチハナガサ 道端草むらにて、薄紫色の小さい星型のお花が揺れていました🥰風に揺れてピントが合わずなんとか撮りました😅
28
mossmoss
今年は行ったお店にミニバラがなかったようで、バーベナをもらいました✨お金いっぱい持っている子なのに随分と安上がりだな〜と心の中で思ったイヤな母です🤫ゴメンヨ 一年草ものはあまり買わないので、挑戦し甲斐はあります。(宿根ではないだろうな…)長いこと楽しめるように大切に育ててみます♡
49
ohanahawaii
バーベナ クマツヅラ属 可愛い💕 ブルックリン植物園
151
manabe
デュランタ宝塚の花と黄色い実です。 花後に黄色い実をつけます。 デュランタは日本語では台湾連翹と呼ばれていますが、中国では金露花と呼ばれます。 🏷 愛しの紫
226
肉球
おはようございます🍀 道端で見つけたクマツヅラさんです💗 前に同じクマツヅラ科クマツヅラ属のヤナギハナガサさんと、アレチハナガサさんをアップしましたが、今回は元祖?クマツヅラさんです‼️ 小花ひとつを見ると、みんなよく似ていますが、クマツヅラさんは色合いも優しく可憐でとっても可愛いです😍 素朴な『ザ・野の花🌸』って感じで、きゅんとします( ꈍᴗꈍ) 1株しかなかったのですが、もう枯れている部分もあって、今見ることができて本当に良かったです🥰 いつもの如く、風で揺れまくりでピンボケですが😅、お許し下さーい🙏💕 クマツヅラ (熊葛) クマツヅラ科 クマツヅラ属 多年草 在来種 生薬名:馬鞭草 (バベンソウ) 山野の道端などで見られる。 高さ30~80㎝。 茎や葉に細かい毛が生える。茎の断面は四角形。葉は対生し、長さ3~10㎝、幅2~5㎝で深く羽状に裂ける。 茎や枝の先に長さ30㎝にもなる穂状花序を出し、密に花をつける。花冠は径4㎜の筒状で先が5裂し、淡い紅紫色。 果実は分果。 全草を薬用として用いる。 (植物図鑑 エバーグリーン 参考)
33
野鳥大好き
クマツヅラです。 自然大好き派😘です。近所の水田の畦道に生えていました。蜘蛛の巣🕸はオマケです😊。クマツヅラ科の植物はデュランタ、バーベナ、ランタナ等綺麗な花も多いのですが、大元のこの花は若干地味なので人気もあまり無く、水田の畦でひっそりと咲いていました。
164
kazu5hoppy
こんばんはー(^^) 今日は曇りでしたが、26度くらい蒸し暑かったです!💦 朝の🏃の途中で… ✨ヤナギハナガサ(柳花笠)✨です!
759
真理
アレチハナガサ 実になって、長い穂の集合体になっている。 ヤナギハナガサに似ているけれど花の筒部が短くて、茎が詰まっているのはヒメジョオンとハルジオンの見分けと同じ♪ 四角い茎には稜があって、少し凹んだ感じに見える。ビューティフルサンデー🏷️
22
野鳥大好き
アレチハナガサです。 (すみません、ヤナギハナガサかもしれません。思い込んでいて確認不十分でした。9:12追記) まだまだ元気に咲いていました😊。朝方は10℃前後に冷え込むようになりましたが、この花は元気でした。地形上、少し盆地形状の北風が当たらない場所で見つけました。この花はそう珍しい花ではありませんが、今の時期に美しい状態で咲いていてくれてちょっとだけ感激しました😊。
61
luna
🌳木の花たち その84 クサギ(臭木) あぁクサギだぁ (*゚▽゚*)🎶 花が咲いているね♡ 蕾もいっぱいだね♡ と思って見ていたら … どなたも暮らしていない家の敷地から 枝葉を伸ばしていることに気がつきました(゚д゚lll) この木は庭木として植えられる事はまずないのだとか でも、 英名は、Peanut bushにHarlequin glorybower 欧米では観賞用に栽培されるそうです。 (*´ー`*)フーム 見えるところでは まだ蕾と花ばかりで 実はできていませんでした。 実ができる頃を楽しみに 💕 yuyuさん主催 🏷金曜日の蕾たち に参加します♡ 皆さまステキな金曜日をお過ごしください🍀 ⛅️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍁✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 シソ科(クマツヅラ科) クサギ属 🔸学名 Clerodendrum trichotomum 🔸英名 Harlequin glorybower Peanut bush 🔸別名 イヌノクリ クソクサギ ベニバナクサギ 🔸由来 枝葉に悪臭がある。 葉をちぎり揉みと臭い匂いがある。 🔸原産地 日本 東アジア 🔸分布 北海道〜沖縄 🔸花期 7月下旬〜9月 🔸花色 白に中心が紅紫色 🔸結実 10月〜11月 🔸特徴 落葉小高木。 日当たりのよい山野の林縁や沿海地に自生し、 高さ4〜8mになる。 樹皮は灰色〜暗灰色。皮目が多く、縦の裂け目が できる。枝は灰褐色〜淡紫褐色。若い枝には軟毛 がある。 葉は対生。葉身は長さ8〜15cm、幅5〜10cm の三角状ハート形〜広卵形で、ほとんど全縁。 ふつう両面とも有毛。裏面には微小な腺点と少数 の大きな腺点がある。 葉柄は5〜10cm、軟毛がある。 枝先や上部の葉腋から集散花序をだし、芳香の ある花を多数つける。花冠は5裂し、裂片は平開 する。裂片は白色で長さ1.1〜1.3cmの広線形。 花筒は紅紫色で細く、長さ2〜2.5cm。雄しべ4個 と花柱は花冠から2.5〜3.5cmつきでる。 萼は紅紫色を帯び、5浅裂する。花のあと萼は濃紅 色になり、深裂して星状に開き、中央に果実を のせる。 果実は核果。直径6〜7mmの球形。熟すと光沢 のある藍色になる。核は4個で、合着して球形に なっている。表面には網目状の隆起した模様が ある。 冬芽は裸芽。長さ1〜3mm、紫褐色で軟毛がある。 頂芽は円錐形、側芽は半球形または卵形。葉痕は 楕円形〜ハート形。維管束痕は5〜9個、U字形 に並ぶ。 🔸用途 ①お茶 ②山菜 ③染料
前へ
1
2
次へ
46
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部