warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
戦場ヶ原6月の一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
70
aji810061
6月8日戦場ヶ原 葉が舞鶴紋に似ていることからネーミングされたそうです。
70
aji810061
6月8日戦場ヶ原 通常、花弁・雄しべは7つ。 花弁の縁が薄紅色のものもあるそうです。 変種にコツマトリソウがある。 湿原に自生し、葉先が丸いそうです。
59
aji810061
6月8日戦場ヶ原にて 咲き始めました♪
57
aji810061
6月戦場ヶ原付近にて 私にとって戦場ヶ原といえばカラマツ♪(1枚目背景は男体山) 唐松と書きますが日本固有種。 唐絵の松に似ているから…が名前の由来だそうです。 日本の針葉樹の中で唯一の落葉樹。 素敵な姿形に加えて、秋の黄葉がとても美しいです。 他の紅葉が終わってからが見頃。 葉に触りましたが、トゲトゲせずとても柔らかい。硬くなるのかな? (2枚目) 3枚目はエゾハルゼミ 数が多く大合唱、うるさくて鳥の声が聞こえません😥 1ヶ月前はとても静かでした😆 見ての通り、翅は透明、体もこんな色なので鳴き声すれど姿見えず… 白樺のように明るい色の木なら見つけやすいですが、それ以外では発見困難です😆
59
aji810061
6月8日戦場ヶ原にて 赤沼駐車場近くの掲示板に『エゾムラサキ』の写真掲示あり。 投稿picは散策中に発見。 ワスレナグサに似ています。 帰宅後ネットで調べたら… エゾムラサキの方が萼の切れ込みは深い。 萼に立ち上がった毛(開出毛)があるとのこと。 木道の上からの撮影で額がほとんど見えないのですが、1枚目picの右上の花を大きく拡大すると、萼には深い切れ込み(ワスレナグサとの比較)と少し立ち上がっている毛らしきものが見える… ような気がします😅 ※この投稿の次にワスレナグサ(同日日光植物園)をアップします。 萼には注目せず花を撮ったので、比較が難しいのですが😥 ※エゾムラサキは在来種、ワスレナグサは外来種
64
aji810061
6月8日戦場ヶ原 小さな花♪
58
aji810061
6月8日戦場ヶ原にて 葉っぱの形が可愛い♪ ハルカラマツ 春に咲くから『ハル』ではなく、カラマツソウより先に咲くから… 別名ニッコウカラマツ
56
aji810061
6月8日戦場ヶ原 別名スズメノケヤリ(雀の毛槍)♪ ワタスゲと言えばこの姿をイメージしますが、花は見たことありません。前回(5月初旬)来た時はノーチェックでした😥
57
aji810061
6月8日戦場ヶ原へ。 赤沼駐車場近くの掲示板に、この時期に見られる植物の写真が掲示されています。 戦場ヶ原といえばズミ(別名コナシ、コリンゴ)という印象が強いのですが、ズミ以外にミヤマザクラ、エゾノコリンゴ(初めて聞く名前)の写真がありました。 帰宅後に調べたところ… ミヤマザクラはおしべが長いと。 pic1〜3はおしべが明らかに長いのでミヤマザクラと判断。 問題はズミとエゾノコリンゴ。 ズミは『時に葉が3裂、時として5裂するものが混じる。しかし短枝には分裂する葉はない』 エゾノコリンゴには『分裂葉はない』と。 picは枝先の花が中心なので分裂葉は見つかりません。 おしべの長さも違うようなのですが、撮影したpicを探しましたがよく分かりませんでした。 来年の宿題となりました😅 この3種はバラ科、ミヤマザクラはサクラ属、残り2つはリンゴ属。
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部