warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
かしスミレ44の一覧
投稿数
5枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
160
かし
オオバキスミレ(大葉黄菫)44 *スミレ科スミレ属 花期は4月中旬〜7月 北海道西南部〜近畿地方以北の主に雪の多い日本海側の山地帯から亜高山の林縁や草地にに生育する。 ・唇弁と側弁に紫褐色の筋が入る ・唇弁は他の弁より小さい ・側弁基部は有毛 ・上弁は反り返る傾向がある ・距はごく短い(付属体が目立たない) ・花柱の頭部は丸く膨らんで両側に突起毛あり ・葉は柔らかく 先が尾状に尖り葉脈が目立つ ・葉の縁は不規則な波状の鋸歯となりほぼ無毛 ・地下茎でも増えるので群落を作る事が多い! ②群生しています ③距は小さく目立たない ④顔の様子 ⑤膨らんだ柱頭に毛が生えています 6月7日撮影
158
かし
オオバキスミレ(大葉黄菫)43-2 *スミレ科スミレ属 地下茎で増えるオオバキスミレは見事な群落を作っています! このような、群落が山頂付近の車道沿いでさえ、あちこちで見られます❣️ *標高高い場所に咲くオオバキスミレの品種として ミヤマキスミレがあります。 違いは、葉の付方! オオバキスミレ 葉は2枚が対生し1枚が少し離れて付きます! ミヤマキスミレは 葉は綺麗に3輪生します! 6月18日撮影
154
かし
オオバキスミレ(大葉黄菫)43-1 *スミレ科スミレ属 花期は4月中旬〜7月 北海道西南部〜近畿地方以北の主に雪の多い日本海側の山地帯から亜高山の林縁や草地にに生育する。 *唇弁と側弁に紫褐色の筋が入る *唇弁は他の弁より小さく側弁基部は有毛 *上弁は反り返る傾向がある(この個体はまだ咲き始め) *距はごく短い(付属体が目立たない) *花柱の頭部は丸く膨らんで両側に突起毛あり *葉は柔らかく 先が尾状に尖り葉脈が目立つ *葉の縁は不規則な波状の鋸歯となりほぼ無毛 *地下茎でも増えるので群落を作る事が多い! 6月18日撮影
134
かし
オオバキスミレ(大葉黄菫)25-2 *スミレ科スミレ属 オオバキスミレが少しだけ残っていました❣️ ここ八幡平では、一面に群生するのですが、今シーズン最後の3株ほどを見ることができました❗️ 7月25日撮影 詳し情報は4月30の投稿で❣️ 岩手県 八幡平
142
かし
オオバキスミレ(大葉黄菫)25-1 *スミレ科スミレ属 花期は4月中旬〜7月 北海道西南部〜近畿地方以北の主に雪の多い日本海側の山地帯から亜高山の林縁や草地にに生育する。 *唇弁と側弁に紫褐色の筋が入る *唇弁は他の弁より小さく側弁基部は有毛 *上弁は反り返る傾向がある *距はごく短い(付属体が目立たない) *花柱の頭部は丸く膨らんで両側に突起毛あり *葉は柔らかく 先が尾状に尖り葉脈が目立つ *葉の縁は不規則な波状の鋸歯となりほぼ無毛 *地下茎でも増えるので群落を作る事が多い!
前へ
1
次へ
5
件中
1
-
5
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部