warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハジープランター植えの一覧
投稿数
143枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
188
ハジー
picNo1813 こんにちは☁ 間違えて記憶した品種名 ヒアシンスをヒヤシンスと呼んでいました 書籍図鑑ではヒアシンスと解説 GS図鑑ではヒヤシンス 名前の由来も違う どちらを信じたら良いのか 困惑 2枚目月末で オケツの日 に学友宅の電池式で動くぬいぐるみ🐕の後ろ姿 寒くて この前の暑さから薄手服で、毛糸の衣類着用 部屋に篭もります ジンダイアケボノ桜🌸見に行かれなかった🤣 外壁修繕工事今日から壁の塗装開始していて、車にはビニールシート被されていた ヒヤシンスとヒアシンスの違いについて引き続きネット検索も追求してみます 以前投稿写真に書いた違いについて 訂正します ヒアシンスが正しくて、ヒヤシンスは企業のネーミングなのかも。
187
ハジー
picNo.1813 1⃣この前摘んだパンジー 2⃣ 多肉植物の📛向き違うかも知れない 花芽が随分延びたね 3⃣ 苺🍓プランターにパンジー各色品種 今日も撮影イマイチ 撮り方腕あげなよみたいな写真を見て下さりありがとうございます🙇♀ 高校野球ちょっと別の番組みていたら、点数取れてる❣️ どちらも頑張れ✊
167
ハジー
pic No.1812 こんにちは🌥 ☔も上がり車道から撮影したり、中側から撮影したり沢山花写真撮りました🎶 3/28に風で倒れていたモッコウバラの鉢はフェンスの隙間から手を入れ立てて別の所に置き直した 1⃣敷地内から💙ネモフィラもまだ開花中 2⃣ネット被せているから🤣チューリップが押しつぶされてる 3⃣開花中の花たち 4⃣白花ラッパ水仙も咲いていた 5⃣建物とアスファルトの隙間から毎年延びてきて開花する ヒメヒオウギ 作業員さんに来週は壁塗装に入ると聞き、軒下っていうか2階の方のベランダ下に置いていた腐葉土や、支柱、冬越しのローズマリー、種蒔きの育苗たちを移動した 動かしてくれると言われたのですが 私の趣味の資材などですから自分で動かしました 今日の投稿写真は5枚じゃ済まなくてもう一投しますね(〃'▽'〃) お昼前後天気予報からニュース番組 高校野球 決勝大会 神奈川県代表 横浜 実弟はOBだけど野球部とは無関係なのに、甲子園出場の際は交通費の確保に寄付金を求められるそうなのです。亡き母から聞いた話 夜のテレビ📺でポツンとが神奈川県にも在るのね🧐🤗
200
ハジー
picNo.1811 3/29(土) 特番で火野正平さんの自転車旅番組 こころ旅の追悼番組を見てます 他局の途中下車も同じ時間帯 一度はアプリを取り込んだTVerを再び取り込んだ 🏷今日のお花 アイビー (ヘデラ) 何回か写したのに、フォト検索が他の植物も検知してこの1枚しか見付からない😡 学友宅庭に這えていたのを許可してもらい、根を付けたのを貰いました 写真撮影日は’23.11/8 小さな鉢に植え延びてる、冬場の今は葉色が赤から茶色いけどね 昨日見た鉢植えに前日の強風でモッコウバラの鉢が倒れていた
219
ハジー
pic No.1810 今日のお花 三つ葉ミツバ☘️ 私も年末年始に買うミツバは根にスポンジが着いていて、お雑煮に添えたり、卵焼きに加えて、消費 私自身は好きでは無い食材 それでも深いプランターの端っこにリボベジで植えてます 写真撮影日は3/11 ① 今日のお花 ミツバ ② 金曜日の蕾たちパンジーの蕾 写真撮影日は3/27 ③ 手入れしたパンジーの摘み取り
236
ハジー
訂正 桜さくらサクラリレーの年数間違えて付けてしまい 修正しました pic No.1807 今晩は 夕方花の写真を撮りたくて苺プランター植えの所は暗幕みたいなシートがめくれた🎶 雷雨だった昨晩の☔はこのプランターには余り当たらない パンジーは気温が高くなり下を向いて水分補給して~と云ってる様子に 焼酎ペットボトルに容れていた水を与えました🤗 1⃣花殻摘みのパンジーと種子になりそうだった黄緑色の種、リナリアも開花していたのを半分の茎を折り室内で鑑賞 2⃣苺🍓花が沢山と葉が延びて遮光シートが窮屈になりめくりました 野鳥に狙われるかな 3⃣外に置いてる多肉さん 花芽延びてる🧐 4⃣最寄りの公園に3本目の桜🌸 品種不明 5⃣ ペコちゃん祭り の使い回しさくらんぼ🍒味milky 包装袋
204
ハジー
2025.3/24 (月) picNo1806 朝から🌥の空模様 資源ゴミの段ボールを出して車道からみた花たちに嬉しい( ´∀`) チューリップが無事開花してました。🤗🎶 午後に🏣と隣接のスーパー野外園芸売場から今日のお花 マーガレットに出会い📱カメラから撮させて貰いました 1⃣野外園芸売場からマーガレットとエニシダは初見 2⃣ 野外園芸売場 ラナンキュラスとアネモネ 3⃣車道から見たハジープランターと鉢植え バスケットプランターのチューリップが順次開花してきた~ 短い周期の雨天もちょっと長くなり雨降らず 無事開花してくれるか 心配だったけど🥰 4⃣ ビオラ 変わり咲き ニ品種 *薄紫色 はラベンダーマジック *薄赤紫色は ももか おかめ 5⃣ 🏣近隣地域花壇の様子 奥から葉牡丹、白いチューリップ ビオラ、ノースポール、ネモフィラ 黄色の菜の花、 奥左手は黄水仙 今日は東京でも桜の🌸開花発表 🤗横浜はいつかなー 運転中近くの川沿いのは数輪咲いてましたけど 🌸🌸🌸
230
ハジー
朝から2枚も修正ばかりしてます 昨年4月の別のフリージア写真は🏷フリージアを外して今日は1枚にしました。 こんにちは😊 グーグル検索からフォトアルバム捜してもフリージアがヒットしない 携帯故障気味 pic No1805 昨年4月に投稿したフリージアを編集してフリージアの一覧には出てましたが、マイページには反映が日付では無し😳最近お気に入りの印で☆を付けて行方不明にならないように保存中の写真 🏷今日のお花 フリージア いつも見て下さりありがとうございます
220
ハジー
picNo1804 今晩は今朝車道から覗いたりしてフェンス隙間から撮影してみました 北東方向からスマホ📱撮影 3枚とも 鉢植えを重ねてチューリップ🌷が2つ目とか咲き出して居るようにも見える🧐 シレネピンクパンサーも花数増えて パンジーも開花を維持してる 気になるバスケットプランターの🌷やヒヤシンスが工事終了まで花の側に行かれないこと チューリップは残りも咲いてくれるかな と推測が甘かった🤣
215
ハジー
B pic total1798 明日から花パトロール出来ない環境かも と予測して今夕はニ投稿します。 修繕工事で花パトロールが無理かも という想定で。 1. ムスカリとルピナス 2. 種から2代目オダマキは1年経つから今年は再び花を見たい❣️ 3. フリージア密集地にも花芽発見 4. 種蒔きからオルレア 5. 届いてから残りわずか文旦は在るけど 葉が着いたのは何だか縁起良い感じね 果実の皮はピール漬けに加工して食べてね と云われ 皮を良く洗い野菜室でただ今保存
221
ハジー
A pic total 1797 1.ヒヤシンス 2.チューリップ 無事開花したわ🎶 3.花数多い株のシレネ ピンクパンサー 4.ネモフィラ インシグニス ブルー 5. 変わりビオラ ニ種 一昨年にバタフライピーの苗や昨年は種を譲って貰ったGS花友さんへ和ワタの種を少しおすそ分けして代わりに私が以前種蒔きで開花も観れなかった品種のヘリクリサム(ムギワラギク)(帝王貝細工)を頂戴しました🤗 外壁修繕工事が終わった頃に種が飛ばない様に管理して開花出来たら良いなぁ🤗 ありがとうございます。
226
ハジー
pic total 1796 雨降りで☔気温が低いので、エアコンフィルター掃除が出来ずにまた使用 ☆1昨日撮影していた変わり咲きパンジー ☆2~☆5先週4品種の果実と一緒に届いた多肉植物さん 個々にズームしてパシャリ スマホ📸で、 花が咲くのはもしかして カランコエ?にも見えたり🧐 撮影日時は昨日以前のです 昨日アロエをひと株大きいの処分しちゃった 子株は緑色で綺麗に育ち残した。 花の蕾の株はもう少しちゃんと植えつけしました。 土に載せていただけで育ちしすぎて持て余してます。 今日も見に来て戴きありがとうございます。 寒暖差に気をつけてお過ごしになられてね🤗 水栽培でヒヤシンスはいつまで置いておくのか?
233
ハジー
pic total 1795 こんにちは 曇り空☁の中来週から始まると予告あった 外壁塗装修理に伴い南西側に置かせて貰ってる植物達を移動したり、古土袋の取り替え作業と雨が降る頃までになんとか、間に合った😌 古土袋には何だか解らない植物が生えていて ポピーみたいな葉っぱ 外来種扱いのが生え開花をしたらまた処分して、対応しよう とにかく花を見てからの次に行く 進める 園芸作業しながら花パト、撮影も今日、明日の分と🎶 1⃣ 毎月15日は苺の日 🍓この前鳥に?盗まれた様だけど次の花が咲いてました 2⃣ ムスカリがこの鉢のは開花してる🤗💙 3⃣ ヒヤシンス土栽培2年目 4⃣ リナリア この種は昨年からの零れ発芽みたい 🍓の側に植えたままです 苺のプランターは🍀の型で上段に植えてる 5⃣ バスケットプランターに寄せ植えで入手した銅葉キンギョソウ ブロンズドラゴンにも蕾が在りました🥰 私の園芸歴ではキンギョソウは初お迎えの品種、ラベル表示のピンク色花が咲くのかな~ 今朝テレビ番組でぶらり途中下車 小田急線 冒頭部分数分間見逃してティバーをインストールしました 俣野別邸庭園の河津桜🌸しか画面に映らなかった😂 いろんな品種見れるけど 開花時期違うから何度も行かないと 神奈中バスで藤沢駅から女優坂井まきさん小田急線で上り方面に 知らなかった街の店や景色。
250
ハジー
pic total 1791 こんにちは🤣苺🍓鳥に盗まれた様です😡 遮光ネットの隙間から突いて茎を切り離された! 今日はワンワン祭りの🐕は入れずに投稿しました。 1⃣故人を偲ぶ月命日と重なる日付は 東日本大震災 14年が過ぎました あの日のあの時間は横浜でも大きく揺れて毎年書き残す事は、サッシ窓が自然に動いたこと。 テレビ番組から見る東日本の沿岸地域、津波の情報に🤣 2⃣苺🍓の苗木に数日前は実があったのに 鳥に狙われた! 3⃣ ヒヤシンス土栽培も徐々に花芽が顔出す 4⃣ 根ミツバを土に栽培 野菜売場から正月に買ったスポンジに根っこ着いたのを植えつけて育ててます。🤗 5⃣ リーフレタスも成長続ける ☘️葉大根、花が咲いてしまわない様に葉を収穫、リーフレタスの葉も 投稿前にまたグーグル検索から シレネピンクパンサーとツルコザクラの違いを記事から見てました 花期違う 科目同じでも属名違う事から別の植物たち、 比較ポイントは雄しべとか 私が過去に買ったツルコザクラに📛付いていても流通では珍しくないようですが、違うのね 以前買った葉の色が今のと違う感じに思う
206
ハジー
pick total1775 こんにちは☺陽射しを受け夢中になる水やり作業 乾燥しすぎでチューリップの鉢植えは軽々と持ち上がる 【1】呼び名いろいろのシレネピンクパンサー あちこちに芽吹き花が咲くのは今のところ この子だけ セリアの重なるプラ鉢はただ今重ねてません 【2】オキザリスパープルヘイズ この子も同じように他には開かない 【3】プリムラ 水やり作業不足?でも長持ち 【4】まとめ記事と同じ写真の河津桜🌸鉢植え管理 【5】摘んだパンビオとひと枝折った河津桜🌸↘️室内撮影 ~**☆♬◇♡♧♤~**☆♬♡♧♤ ☘️🤔❣️ プランター植えでタキイ種苗会社からのチューリップを蕾で開花に至らなかった球根に分球した様で新しく芽が出てきてた 🎶サプリメントメンバーさんから商品受取支払いに頂いた島根県産やぶきた茶の煎茶金平糖 😋 お茶味より砂糖の甘さが勝ってる 昨夜LINE登録し直したタキイ種苗会社さんのカタログから注文したのは 白花ローズマリー 🎶サカタのタネさんの方にも注文 オクラの実の形が珍しいダビデの星や、タネ無しピーマン🫑タネなっぴー、💙色の花ボリジのタネ 狭い狭い賃貸住宅に鉢やプランター増やさずに密集させ植物を楽しみます🤗 途中送信になり編集
238
ハジー
pick total1774 こんにちは ティッシュペーパーから離れられました😳 花パトロールして 挿し木したのが根付き今春開花するかな?と眺めていた白色🤍モッコウバラには赤色の芽は花芽でしょうか? 小さなワイヤーで延びてきた蔓を誘引してみた 1⃣鉢植え管理の河津桜🌸七分、八分位開花してる🎵 2⃣日本水仙 3⃣ 蔓ニチニチソウはまだ開かなかった 二つ蕾在りました🤗 毎週日曜日am9:00~am9:30に神奈川📺で放送してる 旬菜ナビ 再放送は月曜am10:00~am10:30 今日は神奈川県座間市で栽培されてるスイートピー 日比谷花壇大船フラワーセンターで スイートピー展開催という情報もキャッチ 大船駅近くにある玉縄桜🌸も咲いてると神奈川県在住ユーザーさんの投稿から知りました 朝からテレビ番組見ながらシレネ ガリカというおまけで頂いた種蒔き後の葉の姿など調べていた 同じシレネだけど、ピンクパンサーとは違うのだと改めて知る😳 二年程前に買ったつるこざくら の葉と今鉢やプランターで見掛けるシレネは赤色の筋みたいなのが在るのは何故かな(?_?) 別種? 花が咲くまで判らないo(^-^)oワクワク感
226
ハジー
1年前の投稿写真は河津桜🌸でしたので、今日は2/22 猫の日 にちなみ先日白桃ゼリーが入っていたマグカップ ゼリーは器に入って無くて別プラ容器ゼリーでした。 pick total 1773 花かんざしとねこちゃん柄🐈 花芽らしい多肉植物おぼろ月? 写真撮影日時は数日前です 昨日からティッシュペーパーが手放せない鼻水に。。。 家庭ごみだけ 出して 花パトロールもしないで家の中で篭もりました 蔓ニチニチソウはどうなったか? 見て無かった 夕方のニュース番組で知る 江ノ島ではチラチラ雪が降っていたらしい 西日本側の積雪量多い皆さんの生活に支障きたす雪の被害 雪かき最中に雪を落とす穴に落ちないで気を付けて欲しいな
252
ハジー
pick total 1772 こんにちは~😃購入から数日間は綺麗に咲いてるの は 1⃣サントリーウィンティーライムグリーン💚 2⃣ 日本水仙 🤍? ミニ水仙? 3⃣ ムルチコーレ💛 4⃣ 花かんざし♡❤ 5⃣ パンジーの蕾💙 花パトロール最中発見した 多肉植物の子に何か出てきたので Q&Aに投稿してみます。 フォロワーさんとバスケットプランターが似てるデザインを見させて貰って気付き改めて私の方の写真を撮り文字を読み取ると Corbeille d e Fleurs と花の模様 先だってのサクラソウのひと株が弱りました🤣 🏷金曜日の蕾たち 参加させて下さいね🤗 花 と蕾 を撮りました
209
ハジー
pick total1770 今晩は😃 21日から3泊4日の孫たちの世話予定に食事の買い出し行くのが苦痛に感じてる 😳 日替わりを予定されていて 昨夜は店舗の場所確認。 日本海側の交通に延期にならないかと願う気持ち高まる 研修先が新潟県との話 ~☆**~☆**~☆**~☆**~ 園芸作業は昨日お迎えした苗花の植えつけ。 1⃣苺🍓の鉢に私の所にも零れ発芽のリナリア 先端に蕾在りましたがずれた写し方 2⃣水仙の蕾 今夜も見に来て下さりありがとうございます🌸 テレビ番組で伊豆半島の美味しい食事や、場所に🤗
244
ハジー
pick total1768 こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ハジー鉢植え管理プランター植え 今日の我が家 ↗️鉢植え管理河津桜🌸開花進み五分咲き?六分咲き?位かしら ➡️*つるこざくら *シレネピンクパンサー いろんな呼び方在りますが🤗 ↘️蔓ニチニチソウは未だでした ↓木製名札のマジック字がにじんでいたけど、オルレアはこの葉でした。チューリップ🌷植えつけていた場所に定植していたこと、忘れていた ↙️オキザリス (毎度おなじみ) ↖️ポリ容器買った当時から挿し芽挿し木中の根はまだ出てないけどネ 今日も見に来て戴きありがとうございます。 夕方以降寒さが戻るって嫌だな
207
ハジー
pick total 1767 こんにちは🤗正午前後に撮影しました ☆1 2/14のバレンタインデーにちなみ、うなぎパイを夫の知人から 夫は知人と浜松市の温泉施設 ♨️に行った際受け取りました ハート型🤍の容器にフルーツ盛り合わせ ☆2 花の蕾たち 花パト中🧐蔓ニチニチソウに蕾発見 ☆3 発芽して見守る何かの植物 ☆4 雑種か?種蒔きして発芽した子? ☆5 二番花の水栽培ヒヤシンスを切りました✂ 花終了まであと数日間 香りを楽しみたい 今日も見に来て戴きありがとうございます🌸 オルレアの発芽を捜していたけど、 名札📛無くなり人参みたいな葉が違うかな?と思う 冷蔵庫に残りの種があり、秋まで待たずに春蒔きしちゃうと 失敗するかな 硬い種子から発芽まで 日数も係るようですね
239
ハジー
pick total1766 こんにちは今日も青空と花たちを 正午前後に撮影しました 【1】毎月15日は苺の日 にちなみ、昨日買っていた苺🍓同じ値段でも西の地域の産地からのを購入 今まで食べた🍓の中でもの凄く甘いと感じた🍓香川県産さぬきひめ ↙️苺プランター植え チョッピリ色付く?花も 順次開花 ↘️亡き両親の出身地産墓地も福島県にあるので近場のスーパーで売られてると買う干し柿。 【2】今日のバンジー💛ビオラ達 6色 【3】種蒔きからのルピナス 【4】Gレンズ検索でミチタネ ツケバナ と いろんな雑種の種が飛んできて着床して😡 【5】鉢植え管理河津桜🌸 今日も載せちゃいます😊 ~*☆~*☆~*☆~*☆~ 昼間の園芸作業 ガーベラをプラ鉢からチョッピリ広いプランター植えに定植 雨がまとまって降らないので密集にして鉢植え管理を減らす😰 今朝の朝刊横浜版に昨日のバレンタインデーの取材記事があった 2/14にチョコレート🍫を贈る習慣は日本だけらしい 横須賀中央にあるフラワーショップ旭屋に訪れた米軍基地近くの軍人さんは奥様に薔薇の花を贈ると💐を買う写真が掲載されていた
251
ハジー
pick total1765 こんにちは😃 毎日同じ内容写真ですが、ご覧戴きありがとうございます🌸 今日も横浜市は暖かい1日でした 車の中も暑かった 1⃣青空と鉢植え管理河津桜🌸 2⃣金曜日の蕾たちに参加させて貰います🤗 3⃣金盞花(カレンデュラ) 4⃣オキザリスパープルヘイズ しか咲かないわ😂 5⃣密集鉢以外に出てきてたフリージア花芽 密集鉢の水仙は薄い膜から花芽が延びてました やっとBS1で朝と夕方日本縦断心旅番組、再放送で、横須賀市にお便りから訪れた火野正平さん 横浜市大桟橋から京急線に乗り金沢八景からチャリオの自転車で目的地迄行く 横須賀市ドブ板通り近くを走り ました。 春からも番組は継続され、南から岩手県迄行く様ですね、田中美佐子さんが引き継いで走る自転車旅 楽しみ~☺ 昼間の園芸作業は 一部分水やりと連結プラポットに矢車草の種蒔きしていたのを定植 草丈延びないとぼやきそうだったが、根が良く延びていた 乾燥状態の日々で枯れてしまったのもあり、花色違い品種名違いのは4月からでも撒けると表示あり 追加で撒く予定 *黄金矢車草 *八重桃花 *八重白花 *八重レッド *八重黒花(赤紫色) *ピンクミックス *ブルーボーイ 以上(国) *花菱草 (サ)
230
ハジー
picktotal 1750 こんにちは~昨夜の内に春菊の写真を捜して用意 冬場に我が家は🍲に春菊を容れない お子ちゃまな感じの食べ方で 花が観たいために種蒔きして開花させた1枚 鉢植えやプランター植えで葉を見比べる事がある。2枚目のノースポールとの違い 花の開花時期が違うが、花が咲くまで区別が困難 1⃣ 🏷今日のお花 春菊 書籍図鑑から 食用には若芽を利用し花が咲く前に収穫 鑑賞用には八重咲き種が好まれる 栽培カレンダー 種子撒き9月定植10/中 肥料10/中 水やり1~12月 花期 7,8月 花色 💛黄色 別名 ハナシュンギク•ハナゾノシュンギク 花言葉 欲張りな愛 高さ60~80cm 花径3~5cm 生育場所 日本全国 ※写真に貼り付けた月日を後ほど改めて調べます。 2⃣ノースポール 花期 12月~翌年5月 花色 中心は黄色で白い花びら 草丈 20~30cm 和名 寒白菊 かんしろぎく
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
143
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部