warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ワスレグサ属の一覧
投稿数
92枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
182
肉球
おはようございます🍀 道端の草地で咲いていたヤブカンゾウです。 鮮やかなオレンジ色で目立っていました✨🧡✨ よく似たノカンゾウは一重の6弁花で、ヤブカンゾウは蕊が花弁化して八重咲きになっているのが特徴です。 お花もあんまり良い状態ではなく、蕾もピンボケだったので翌日見に行きましたが、朝開き夕方に萎む一日花だからか、ちょうど綺麗に咲いているものがなく、数日後に見に行ったら刈られていました😭 カンゾウは詩文集の古典『文選』の中に「萱草忘憂」として出てくるそうで、そのため日本では、ヤブカンゾウの花を見たり身に付けたりすると、憂いや辛さを忘れさせてくれると信じられ、萱草と書いて「忘れ草」と読んだそうです。 みなさまにもこのヤブカンゾウを見て頂き、憂いや辛さ、暑さや疲れを忘れて頂けると嬉しいです🤗💓 ただしピンボケですので、効果もボケてしまうかもしれません😅😂 どうか悪しからず😅🙏 picが溜まってきてますのでアップさせて頂きましたが、少し忙しいのでコメントは閉じさせて頂きます。 見て頂き、ありがとうございます(*´ω`*)💓 ヤブカンゾウ (薮萱草) ツルボラン科(旧ユリ科) ワスレグサ属 多年草 別名:ワスレグサ、カンゾウナ 北海道〜九州の道端や土手、林のふちなどに多い。有史以前に中国から帰化したと考えられている。根はところどころ紡錘状にふくらむ。葉は長さ40〜60cm、幅2.5〜4cmの広線形。花茎は高さ0.8〜1mになり、直径約8cmの橙赤色の花を数個つける。花は、雄しべと雌しべが弁化して八重咲きになる。完全に弁化していない雄しべもまじっている。花筒は長さ約2cm。結実しない。花期は7〜8月。 若葉や花・蕾が食材に、根は生薬「萱草根」として、開花直前の花・蕾を乾燥したものは「金針菜」として、消炎、止血薬に用いられる。
878
真理
ノカンゾウ 和須礼久佐 ヘメロカリス(ワスレグサ)属にはニッコウキスゲ、ユウスゲ、ヤブカンゾウ、そして改良された園芸品種も多くあり、特定できる場合はまとめずに標準和名や小種名など記して欲しいと思う今日この頃…🟡 ヤブカンゾウは近所の土手や道端でよく見かけるけれどノカンゾウは少なくて、でもさすがは篠山も外れのこの集落!道端で出会ったのは全て本種でした⤴️ 8月もよろしくお願いいたします🍧
68
luna
🪴草花たち その251 ヤブカンゾウウ (藪萱草) 夏らしい鮮やかなオレンジ色の花で 存在感があります。 本当に綺麗で見惚れて時間を忘れてしまいそう。 (๑˘ ˘๑) * 。.:**:¨°*・..。.:*☆ ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・🏝* ✨:.。.🐬 .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 ススキノキ科(ワスレグサ科/ユリ科) ワスレグサ属 🔸学名 Hemerocallis fulva var. kwanso 🔸英名 common yellow day-lily daylily 🔸別名 オニカンゾウ (鬼萱草) ワスレグサ(忘れ草) 🔸由来 ❇︎ワスレグサ(忘れ草) 花が一日限りで終わると考えらていたため。 蕾を乾燥したものや、新芽を食べると、憂(心配)い を忘れることができたことに由来。 ❇︎ヤブカンゾウ 藪に育つカンゾウという意味。 カンゾウ(萓草)とは、この美しい草花を見ている と、物をも忘れるという故事からの漢名。 🔸原産地 日本(北海道、本州、四国、九州) 中国 🔸花期 7月〜8月 🔸花色 赤 橙 🔸結実 しない 🔸特徴 多年草。草丈50~100cm。 川の土手や野原にはえる。 古くに中国から渡来したと考えられている。 長く這う根茎があり、根にときに紡錘状の膨らみ がある。 葉は2列に根出して並ぶ。葉は単葉で線形。 花茎の先に2出集散花序(岐散花序)を出し、分枝の 先に八重咲きの花が上向きにつく。雄しべと雌しべ が弁化して八重咲きになっている。完全に弁化して いない雄しべもまじる。花茎の上部には小さな苞が ある。花被片の先がやや反り返る。 結実しない。 蕾や根、葉を薬用とする。若芽や若葉、花は 食用可。
44
野鳥大好き
ヤブカンゾウです。 自然大好き派😘です。少し前から咲いていたのですが、見慣れているのでアップが遅れました😅。少し前にあげたノカンゾウは減少している感じですがこちらはむしろ増えているような気がします😊。どちらも山菜として有名です。私は若芽は食べますが花は食べたことがありません。ただ、中華料理にはツボミが出てきますよね。あれはどっちなんでしょう?😅。別の種かな?
144
makikom
2022/7/24 飯綱山ライド 長雨でなかなか行けませんでしたが久しぶりに登ってきましたー!すっかりなまってしまった肺にヤブカンゾウのマイナスイオンいっぱい吸い込んで来ました!
157
BU
花巡りの旅 車山高原 母が好きなお花✲︎日光黄菅を見に車山高原へ 沢山咲いていました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ テンション上がる( •̀∀︎•́ )✧︎
130
makikom
2022/7/18 車山高原 今年は特に素晴らしくニッコウキスゲが咲いたのだと伺いました。草刈りや、鹿からの保護など、多くの方々が力を注いで下さったことも。この場をお借りして、感謝をお伝えしたいです。本当に素晴らしい花でした。ありがとうございました。
875
真理
ヤブカンゾウ 土手でたくさんのヤブカンゾウと出会った咋シーズン、茹でて食してみるとなかなか美味だった😋 以来、この花を見ると食材と思ってしまうf(^^; 雄しべと雌しべが弁化して八重になるというが全てではなく、この花のようにヤクのついた雄しべが残るものもある♪ ただし結実はせず塊根で増える 金曜キラキラ🏷️
34
野鳥大好き
ノカンゾウです。 自然大好き😘派です。この辺りにはノカンゾウ、ヤブカンゾウどちらもありますが、やはりヤブが多いです。生息環境がヤブの方が広くたくましい感じです。若芽の時は見分けが難しいのですが花が咲けば容易に区別が出来ます。若芽は山菜で有名です😊。
43
まあちゃん
土手に咲いていました Googleさんにワスレグサと教えてもらいました🧡 かし様ちびまる子さまにワスレグサの中でも八重のはヤブカンゾウだと教えて頂きました 一重はノカンゾウなんですね💕 🏷土曜の土手の日参加させて頂きます ✨茶去蘭✨様に ヤブカンゾウはヘメロカリスフルバvar.クヮンソウ ノカンゾウはヘメロカリスフルバvar.ロンギチューバ と教えて頂きました
159
kazu5hoppy
こんばんはー(^^) 今日も日差しが強く、強風で…34度くらいありました~💦💦 こんな天気なので、家の近くでは🐩🐾散歩もできず…近くの大きな木がある公園に行きました~🎶
41
まあちゃん
赤いのも黄色いのもヘメロカリスですね❤️💛 ワスレグサ科ヘメロカリス属と出ます 学名のヘメロカリスはギリシャ語で一日を意味するとあります 別名はデイリリー 草丈:30〜90㌢ 主な開花期:5〜8月
27
naju
84
みこ
ワスレグサ。 道沿いの花壇に、沢山。 この時期にも咲くのですね。
60
ロシェ
【ノカンゾウ】 おはようございます🙂 今日は「ノカンゾウ」を、ご紹介します。 ツルボラン科ワスレグサ属の植物🌿で、その姿形から以前はユリ科に分類されていました。 ここ最近、遺伝子研究の結果ツルボラン科に分類されるようになったみたいです☝️😉 元々原産は中国🇨🇳ですが、今や日本各地🗾でも多く自生していますね😊🎶 基本的には赤みがかったオレンジ色の花🏵ですが、個体によっては赤みが強いのもあるので「ベニカンゾウ」とも呼ばれたりします❣️ あと新芽🌱や葉っぱ🌿は、食用としても知られているみたいですね☺️ (食べた事は無いので、どう料理👩🍳するのかはわかりませんが…💧) 開花期間は夏🎐の間だけみたいなので、見るのも食べるのも今が旬❣️なんでしょうね🤗💕
60
manabe
夕方に開花し翌日の昼頃には閉じる。ユウスゲです。 別名 キスゲ 昼頃撮影
624
真理
ヤブカンゾウ 薮萱草 6月26日の投稿で、食べられるよね、食べました!で盛り上がったヤブカンゾウ、私も(⌒‐⌒) シンプルに茹でて頂きましたが、特に蕾の まあ美味しいこと! どうせすぐに刈り取られちゃうのならポキッっとな😋
57
なか
マンシュウキスゲ (満州黄萱) ユリ科ワスレグサ属 木の下木漏れ日の中、ひっそり咲いていました💖 あまり主張しないのが気に入っています 一日花で蕾が4、5個でしたので 毎日一輪、一輪と咲くのを楽しみました💛 花言葉は日々新たに(#^.^#)
5
花音♪
83
kumiko
ヤブカンゾウ (ワスレグサ属) 実家からの株分けで、毎年咲いてくれます(˶ᵔᵕᵔ˶) 相変わらず、1度も植え替えしない放置主義~🤣 年々、丈が伸びて、今年は私の肩近くまで来ましたー❣️👀 今週も、よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
127
ジュリアーノ
今日3枚目はホンカンゾウ🌿🧡🌿 別名シナカンゾウ🌿🧡🌿 もしかしたらノカンゾウかも❓ 薬草で中国料理の金針菜は、ホンカンゾウ、ヤブカンゾウ、ノカンゾウなどを乾燥したもので、花の蕾(つぼみ)を調理して食べると、心配事をすべて忘れる程、美味しいことから、別名に忘優草(ぼうゆうそう)の漢名があるそうです🌿🧡🌿 それでワスレグサ属なんですね🤓 🏷日曜ビタミンカラー♪ 🏷オレンジ色の花も好き 🏷ビューティフルサンデー 先日の森林公園で🏞
710
真理
ヤブカンゾウ ワスレグサ 土曜の土手の日🏷️草ぼうぼう。 日干しにして乾燥させた花蕾は生薬で金針菜。ワスレグサとは花蕾や若葉はことに美味しく、つい憂いを忘れてしまうことからとも。あちこちに生えるのだから、蕾も葉も食すれば良いのだろうけれど…
100
アキラ
エントランスに植えられてた ヘメロカリス ノカンゾウ(野萱草)かな? 夏色ですねぇ〜😘
43
もるみ
"ワスレグサ(忘れ草)" "ワスルルクサ(忘るる草)" "カンゾウ(萱草)" この花を見つけた時は、ユリかと思いましたが、ユリ科に属していないようです。 不思議。。 若葉は、おひたしにして、酢味噌で食べる。花の蕾は食用され、乾燥させて保存食(乾物)とする. 根は生薬として。 (wiki) 学名: Hemerocallis fulva (Taglilie)
前へ
1
2
3
4
次へ
92
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部