warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
低山での一覧
投稿数
25枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
97
akko
①ジューンベリー別名アメリカザイフリボク パラ科 ザイフリボク属 紫金山公園で。花の時期には気づかなかった. ②ヤマモモ別名ヤンメ、ヤンモ、やアモヤマモモ科 ヤマモモ属 そろそろ実が成ってないかなぁと見に行くと、成っている木も有りました。木の中を覗くと有った! ③④は月初めに金剛山で出会った実。 グーグルでは、アオキと出るのてすが、マンションの庭のアオキの葉はもっと短めのような気がします。 アオキ アオキ科 アオキ属
76
akko
①ヤシャブシの実 5月4日比叡山で ヤシャブシ カバノキ科 ハンノキ属 ②桜の実 家の近所には沢山の桜の木があるが、実が成っているのは限られている。ソメイヨシノ等は、自家不和合性が強い為、実がならないというけれど。 桜 バラ科 ③フジの実 今年は近所のも見そびれたフジの花。遠くの山で咲いているのは見たけれど。 フジ マメ科 フジ属 ④ハクモクレンの実 今年は近所で会えました。近くでマジマジ見れます。 ハクモクレン モクレン科 モクレン属
70
akko
比叡山で。(5月4日) もみじのプロペラ イロハモミジ(イロハカエデ ムクロジ科 カエデ属)
69
akko
比叡山の木(5月4日) 左に見えるのは、コメツガだろうか? 見えているのは、長さがまばらな葉と実? コメツガの実だろうか? コメツガ マツ科の常緑樹
87
akko
金剛山で出会った花の最後 この花はツルカノコソウで良いてすか? 本州から九州の山地の木陰に普通にあるそう。 ツルカノコソウ スイカズラ科 カノコソウ属
69
akko
金剛山展望台付近では、トチノキの花も咲いていました。 トチノキ トチノキ科 トチノキ属 フランス語のマロニエとはこの木の事ですね。
66
akko
金剛山展望台付近でナツグミの花が咲いていました。 ナツグミ グミ科 グミ属
67
akko
こちらは、比叡山で出会った花 ハイキンポウゲだろうか? 花は光沢があり、中心部は全面的に黄色い。葉がよく写っていない。 拡大すると茎に毛がある。 コメントあり、ウマノアシガタ キンポウゲ科 キンポウゲ属に変えました。 ハイキンポウゲはもっと緯度の高い地域に咲くそうです。 以下誤り ハイキンポウゲ キンポウゲ科
60
akko
金剛山で出会ったイチゴ達 ①はクサイチゴかな?バラ科 イチゴ属 山野に普通に見られる。 ➁は①とは葉が違う。 何だろう?ニガイチゴの種類? ③は花弁が細い。花も葉もニガイチゴに似ている。 ニガイチゴ パラ形 キイチゴ属 コメントを頂き②もニガイチゴと判明
61
akko
金剛山で見た花 カキドオシ シソ科 カキドオシ属 みちはたや草むらで普通に見られるという花だけれど、私には初めて。 癇の薬になるそう。
66
akko
金剛山で出会った花 葉の新緑が眩しかった。 葉を見るとカエデの葉をしている。花も見られる。 ウリハダカエデ ムクロジ科 カエデ属
61
akko
金剛山で出会ったスミレ スミレ スミレ科 スミレ属 ①②③④とも有茎種かな?葉は何れもハート型 ①②は弱々しく脚長 コメントを基に確認して、次の通り等名前を変えます。 ①オオタチツボスミレ ➁タチツボスミレ(もしかすると①と同じかも) ③④ツボスミレ別名ニョイスミレ 尚、オオタチツボスミレは寒冷な多雪地に多いそうで、少し?です。タチツボスミレは市街地でも見られます。ツボスミレは平地や丘陵、山地でみられます。 以下は誤りです。 ナガバタチツボスミレかな? ③は白花でツボスミレかな? ④は山頂付近て出会った。これも色々は薄いナガバタチツボスミレ?
66
akko
金剛山で会った花 横向きに見えているのが、仏炎苞と呼ばれるものて、花はその中にある。雌株の花が、秋に山道で見かける赤いグロテスクな実になる。 マムシグサ サトイモ科 テンナンショウ属
63
akko
金剛山で出会った花 チゴユリ イヌサフラン科 ホウチャクソウ属 花が下向きに咲き、斜面なので、顔は見にくいです。
61
akko
比叡山延暦寺境内て咲いていた タニギキョウ キキョウ科 タニギキョウ属 とても小さいけれど目立つ花です。
75
akko
金剛山で出会ったヤマツツジ ①②はシャクナゲの小道に咲いていました。今を盛りと言う感じ。 ③は山道で見かけた蕾。こちらはこれからですね。 ヤマツツジ ツツジ科 ツツジ属
69
akko
金剛山で出会ったシャクナゲ ちょうど、最盛期だったのでは? ①山頂付近のシャクナゲの小道で。少し、盛りは過ぎたかな? ②③山道て見られたシャクナゲ。今盛りのよう! シャクナゲ ツツジ科 ツツジ属
80
akko
金剛山で出会った花 ①➁は花は光沢があり、葉は3小葉からなる。ミツバツチグリかなぁ バラ科 キジムシロ属 ③④は花は光沢がありますが、花弁が細く、①➁とは様子が違って見えます。長く伸びた茎の先に花を付けていて、葉はギザギザの葉が3つに分かれて付いています。 指摘あり、花弁の形が違うので、キツネノボタンに変えます。 キツネノボタン キンポウゲ科 キンポウゲ属 (以下は誤りこちらはウマノアシガタかなぁ キンポウゲ科 キンポウゲ属)
68
akko
金剛山で出会った花 ムラサキケマン ケシ科 ケマン属 この花も山に入らなくても見られるそうですが、私は初めてです。
64
akko
金剛山で出会った花 クサノオウ ケシ科 クサノオウ属 道端や草地でも見られるそうですが、私は初めてです。 4枚の花びらです。長い雄しべの間に青虫のような雌しべが見えます。
77
akko
金剛山のシャクナゲの道の道端で咲いていた。植栽したものかは不明。 多分、ミヤマオダマキ キンポウゲ科 オダマキ(アキレギア)属 寒冷な土地で咲くそうですが。
76
akko
金剛山で出会った花。皆さんの投稿を見てみたいなあと思っていました。 名前の通り、二輪ずつ現れました。 ニリンソウ キンポウゲ科 イチリンソウ属
69
akko
金剛山で出会った花 ヤマルリソウ ムラサキ科 ルリソウ属 咲き始めはピンク色、次第に淡青紫色となるそう。(大分花びらが傷んでいますね。)
81
akko
金剛山で出会った花 ユキザサ キジカクシ科 マイヅルソウ属 マイヅルソウかどうかは、葉が細めでユキザサかと思います。
前へ
1
2
次へ
25
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部