warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キサントソーマ リンデニーの一覧
投稿数
107枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
414
botanicallife
■Caladium lindenii ・カラジウム リンデニー キサントソーマ改め、カラジウムとなったリンデニーさん。2019年11月に夢の島熱帯植物館で見つけて、あと数ヶ月で祝3周年です。ずっと室内管理ですが良く育ち、3回鉢増しをしてます。随分大きくなりました。丈夫で長持ちなオススメ観葉植物なんですが、まだあまり見かけないですね。なんでだろ🤔 今日も暑い🌞 最高気温36℃、最低気温27℃
180
YOKO
新入りのハートホヤ🫶 肉厚具合がつおそうです💪 最近の八角蓮さんは葉っぱが茶色くなってカットしたら3つキノコ🍄みたいな☂️傘が出てきてくれました💕 可愛い"(∩>ω<∩)" 真っ白なキノコ🍄は早々に茶色になりそうな気配ムンムンしてます( -᷄ω-᷅ )💭 八角蓮を上手に育てるにはどうしたら良いのかなぁ⁉️ なんで茶ジミができるんやろか⁉️ モンステラの茶ジミは最早諦めてるけど… 八角蓮はなんでー( ˙꒳˙ )???
83
しおん
10日ごとの観葉液肥の日 暑い中大移動し必要な植物だけ施肥 今回はそんなに多くない 芋類に花が咲く問題があり ちょっと前に買って放置していた ストレスブロックをトップクオリティ観葉用と代替 他は薄めにハイポネと蘭は開花用 なんでストレスブロックを放置していたかと言うと 簡単に言うと臭い 液状の堆肥なので堆肥発酵の液と同じ臭い 近いのだと木酢液と似ている ただ肥料分が8:0.5:0.5とほぼ窒素で 芋とプロテアみたいなオージーなんかには良かろうと 買ってしばらく置いていた アカシアとかのマメ科には向かない あまり鉢に良くなさそうなら 有機質なんで庭にでも撒くつもり ストレスブロックはコスパが悪いしアロイド系と ネイティブプランツにだけ使用 他は通常のハイポネか今日は暑いので施肥しない 暑いのに弱い植物はベランダに出さず 流しや洗面台で施肥したりと いつもと作業が違い時間がかかった なんとか日差しが強くなる前に終われた とても天気が良く発電量が5kwを超えている 水槽掃除もして一休み
45
しおん
日を浴びるブレクナム 外は灼熱だがペントハウスも蒸し暑い シダには嬉しい気候 以前は階段途中の窓枠に置いていた株で 窓枠では狭くなり植え替え後移動 やけに葉が茂りモジャモジャしている 幹からも小さい芽が出ていて 肝心の胴体が見えない 背丈は葉が増えるとじわじわ伸びる ペントハウスは一応リビングと繋がっているが エアコンの影響が少なくあまり涼しくはならない お陰でシダは良く育つ 他の種類も移動しようか置き場を吟味中 先日4株に分けて特に行き場のないキサントソーマも ここに2株あり新しい葉と脇芽が出ていて これは困った事になったと思っている 結構小さく割った方はつかないかもと 予想していたが恐ろしく強健で 3枚の葉から普通に復活していた 先日大きく割った方は花がついていたし 冬にどうなってるか考えるのが怖い 観葉植物は概ね元気だけど カラテア一鉢の調子が悪い 根がダメな気がするしそちらは復活しないかも 傷むのは珍しいんでちょっとガッカリしている 反面で増えすぎないで済むとホッとするところもある そろそろベランダの遮光を増やすか よそが梅雨明けと聞いて身構える
56
しおん
株分け後も安定のキサントソーマ 気づけば花が咲いていた サトイモの花は大体同じ感じ 一年で大きく育って先日4株に分け 1株は行き場が決まっているんだけども 残り2株をどうするか考え所 比較的外光でなくても気にしないんで 置き場は選ばないけどでかい 少々猫がちょっかい出しても傷みづらいのが救い アロイド系に花が咲く時期のようで ホマロメナやアグラオネマも花がついている サトイモは開花すると葉が増えづらくなるし あんまり咲いて欲しくはない これも株分け分の鉢を大きくしなくては かなり雨が降り一日ダラダラしていた 梅雨の割には雨の日が少ない方ではあるけど とにかく蒸し暑くやる気を奪われる 天気が回復したら小さい鉢から植え替えをしよう 年々植物のサイズが大きくなり一仕事 株分けしても増やさないようにしないと
170
YOKO
キサントソーマ リンデニー♡ GSユーザーさんのキサントソーマ見て憧れてましたがデカくなるしなぁ~と Ҩ(´-ω-`)ンー taoチャンのキサントソーマ一緒に選んでたら自分もこれまたやっぱり欲しくなる…笑 この子が売ってた天王寺のお店も今月いっぱいやし… って事で仲間入りしましてん(〃´-`〃)♡ ドリルが開ききったのでやっと植え替え出来ました🍀 根っこを洗ってみるとアンスリウムみたいな立派な根っこやったんで、いい時期やし、責めの有機用土で植え替え✨下半分はベラボンで水捌け良くして、サトイモ科やから大丈夫だろーと🤔💭 この鉢に植わってた斑入りの八角蓮さん… 鉢がデカすぎたみたいで… 結果お水が吸えてなかった…?(その考えは想像すら出来なかった!) 教えて貰って 小さめサイズに植え替えました🪴💕 失敗しながら色々学んでいく今日この頃、我が家の環境に合わせた、個別性ケア💉 何がダメで何が良かったのか、、今後はモンステラ以外にも広い視野で勉強実践していかんとなぁ~(@-@)✎ この環境でもOKな素敵な仲間達まだまだ、募集してます😂
69
tao
ユーザーさんのキサントソーマを見て一目惚れ でもどこにもなくて、嘆いてると友達があるお店の写真を 見たらキサントソーマが写ってて、すぐに電話して確認すると「ありますよ」って! 見つけてくれた友達感謝ー 取り置きしてもらって昨日お迎えに行って来ました。 3.5号ポットで葉数が少ないものの薄暗い中でこの存在感かっこいい
38
しおん
先日分けたキサントソーマ 一株を4株に分離 小さいのはちゃんと根付くか賭け 来た時のサイズが一番左くらいだったのが 大株に育ち根がガチガチだったのを なんとか根洗いして株分け どれも細根がついていないんで しばらくふにゃふにゃすると思う 小さい2つは分けなくてもよかったけど どの程度分けられるのか試したくなり割ってみた 土が盛り上がってたし芋ができるのかと思いきや 脇芽で株が増えているタイプだった あんまり増えてもアレなんで一株ちゃんと残ればよし 次回も小さくして育て続けられる 昼過ぎからは天気も良く暑過ぎずという感じだったが 時間的にペペロミア植え替えは難しく 庭にいる青虫系の捕獲 コナガとヨトウムシを結構取った 住宅街だからか蛾の類が多い 今年はアブラムシも多く勘弁して欲しい そろそろ薬散時期かな 連休の忙しさが過ぎてゆっくり 予約の本が来たので現地の写真を眺める
45
しおん
今日は観葉液肥の日 土が盛り上がってるキサントソーマ これは芋増殖の予感 朝から前日の嵐が嘘のようにいい天気で とにかく全部の鉢をベランダへ出し 一気に液肥をやっていた ラン類は開花用に変更 前回まで芝生用で液肥をやっていて アロカシアから花芽が出ず安定していたが 観葉植物用に変えて花芽がついてしまった まだリンが多いらしい 使い終わったらまた芝生用に戻そうか キサントソーマは鉢をスタンドから出したら 土が鉢より盛り上がっていて 土中で何かが増えている感じ 次の植え替えで株分けをしないといけない なんでも一年経てば大きくなって増える 昼から植え替えしたいところだけども 作業する時間があるかわからない どのみち連休は気温が低いらしいし もう少し後でもいいかね 仕事で忙しく部屋が汚れるんで 家にいる時間に大掃除
61
しおん
暖かかったので観葉の薬散 今回はスミチオンとサプロール 噴霧タイプは手間がかかる 今日は午前中法事で早く手が開けば 庭に植える物を買いに行こうかと思ってたけど 昼間暖かくちょうど良かったので薬散 葉面散布する薬は乾かす時間も必要なので 暖かく無風の日にしかできない お昼まで暖かかったが急に曇り始め 夕方には風も強くなってきて 思ったよりも早く室内へ なかなか予定通りには事が進まないものである ハダニがいる痕跡があるのと 地味にカイガラムシが出る事があるんで 定期的に防除をしている 部屋に入れないといけない時期は しばらく薬品臭いのが難点 ばら撒きタイプならマシだけどね 植え替えもしようと思ったが時間切れ 月初の用事をしに行き1日がすぎる
11
まりも
古い茎を突き破って新芽が出てくる衝撃 植物の世界もそうやって 勢いある若手が育っていくのね🌱
54
miki
新入りの斑入りクワズイモ大です💚 これは私の植物と物々交換した物です🪴 芋も4個程着いてたのでいつ出てくるかなぁ〜〜と楽しみです💚
9
まりも
マダガスカリエンセが欲しいけどど素人なので、マダガスカリエンセをイメージしたビカク鹿で我慢です🥺
55
miki
キサントソーマ リンデニー なんとも覚えにくい名前です😩 でもとってもキレイな葉脈🌿💚
60
miki
新居には庭が無いので駐車スペースの半分を植物の置き場にしてしまいました🚗🪴 でも、良い感じに明るい日陰な感じがします😎 そしてここのメインは新入りくんのバットプラントです😍ヤマノイモ科タシロイモ属らしいです。 蕾らしき物もあるので楽しみすぎます❤️ 名前の通りコウモリの様な花が咲きます。 私はすごい綺麗だなと思ったんですが、賛否両論あるっぽい? いつか花が咲いたらUPします🌸 そしてアマゾンユリも新入りちゃんです。こちらは可愛い花が咲くみたいなのでそれまた楽しみです🥰 うちは緑の葉っぱばかりなので少しは花も欲しいなと手を伸ばしてしまいました😅
60
しおん
DIYの窓段差棚にやっとタイルを貼った 植物の置き場変更をし 冬の名物、観葉植物大移動 これで移動は終わるかというと まだ出したままの植物があり 気温で置き場を調整していく 少しずつ移動したり色々 お天気アプリを見るとこの時期が一番日の入りが早く 年明けが一番日の出が遅くなるらしい 日照調整も必要になってくる 遅い時間に冬の恒例のふるさと納税中 年末は猫のように寝てられない
59
しおん
朝の室内に残る観葉植物 まだ日中はほとんど表に出して 部屋にはあまりない 鉢数はあまり残らないとは言え サイズが大きいので存在感がすごい ちょうどメディニラは全ての花房が開花を始め 華やかな感じになっている 来年はもう少し高さが出てくれると床置きできそう 表に置いてるティネケなんかももっと育つだろう 期待して待っている 一週ごとにジワジワと寒くなる予報 いつまで植物を出せるかな
4
まりも
キサントソーマなのかカラディウムなのか…
48
しおん
日光浴のベランダ 夜は冷え込んだけど昼間はちょうどいい 葉もよく洗って日に当てる メディニラを家に入れた都合 部屋に日が入るよう遮光はほぼ無くなり ベランダ西側だけに残している もう焼けるほど日差しが強くないし 角度も下がってきている 外に出したら水やりついでに葉を洗うんだけども 最近は夕方には水がいらない鉢が多くなって 朝だけしっかり見て洗い流している 午後の水やり時間も鉢が冷えないよう 15時前と早くなってきた 今晩は冷え込みが弱まりそうだから カラテアなんかは外へ出したままで良いかな そろそろ落葉と期待したプルメリアは 屋上に放置していても青々している 諦めてそろそろ幹を切るか 11月中旬までそのままにしておくか悩ましい 春から外管理している観葉植物は 10℃程度の寒さなら平気なものが多い 急に出したらダメだけどね 耐寒性や耐暑性気温はだいたい慣らした状態で どの程度まで耐えられるかであって 温室などで管理されたものを急にその気温に晒して 大丈夫な温度ではない 我が家の観葉が外管理だからといって 近い気温の地域でも買ってきた観葉を 今から出せるかと言うと無理があるし 葉も日照に対応しておらず焼ける可能性がある 自分の育ててきた植物だから良い塩梅を 加減できる冬の近づく屋外管理
46
しおん
夜間取り込みのキサントソーマ他 朝はほぼ全てベランダへ戻し 日光浴をさせる 朝急遽、義母を病院へ連れて行くことになり 必死で部屋から植物を追い出し水やり 人間の服も洗濯 病院にかかってる間に昨日足りなかった鉢皿を 近くのホームセンターに買いに行き ついでにアスパラガスの苗も買った 週明けの病院は待ち時間が長いので 食材の買い帰宅し猫の餌をやる バタバタするなぁと思いつつ ちょっと休んだら部屋の掃除と苗の植え付けを 午後からはやろうかな これで鉢皿も置き場も足りると思いたい 慌ただしくも過ごしやすい一日
41
しおん
綿虫除去に薬散の観葉植物 長辺で撮ると凄いごちゃごちゃする 曇りで風が弱い薬散日和 今年は使っていないスミチオンを散布 ついでに混合できるベンレートも一緒に撒いておく 庭は天気が怪しいんでまた後日 曇りは気温が上がり過ぎず薬害が出にくいけど 雨が降ると薬液が薄まるリスクがある 葉の元が重なり合い新芽も巻いている植物は 隙間に隠れてなかなか手では取りきれない ある程度洗ったり竹串で取ったら 一度薬散して隙間にも薬液を入れる カラテア等は特に茶色い皮の部分によく隠れている 葉っぱに虫がいなくて調子が悪い時は 大体株元の茶色い皮や枯れた葉の付け根の間に 綿やカビのようなカイガラムシがいる事が多い 今のところ目立って出ていたのは 元々ついていたディフェンバキアだけなんだけど 小さいのは見えにくいし全体に撒いておく また2週間程度おいてベニカか何かを散布し 今回孵化していなかった虫も除去していく 薬が使えるまでに見つけたら竹串などで取る と一度出ると割と面倒なことになる 取らないとかなりの速度で弱るし仕方ない 屋上のプルメリア片方を剪定しよう 農は地道の積み重ね
56
しおん
新しい葉が多くなったキサントソーマ 強風で取り込んでいたのを 位置調整してベランダへ戻した 調整はしたものの割とヒラヒラしていた 倒れなければいいかという感じ 同じく取り込んだプルメリアやメディニラも ベランダやルーフバルコニーへ 風向きが一方なので倒れたりせんだろうと 建物を背にできる位置などへ そろそろ日照は欲しい 全く風が入らないのも困るし 吹き込みすぎるのも困る面倒なところ 逆にカラテアが巻いていたので 一鉢入れ替わりに室内へ 葉が黒くて多分眩しいんだろう それぞれ植物も耐性が違って差が出る 観察し対処していきたい 庭の手入れも少しした8月も残り少し
79
しおん
なんとか植物をベランダや屋上に戻して 掃除が終わった午後2時 朝から掃除もしつつ汗だく 今日は曇りでいつものような刺すような日差しがなく 蒸し蒸しするけどちょっとマシ 当然ながらほぼ全部家に入れたんで植物は元気 水をくれと朝から訴えていた ダイヤモンドフロストやサンビリーバブルは 屋上に出したけど週後半から雨予報なんで ベランダの方が良かったかもしれん 今日は疲れたし明日考えよう 盆明けたら室外機の位置変更が来るので 植物を下ろしたついでに室外機カバーを外し 花台として別の位置に移動 休み明けに連絡が来るから20日前後になるんじゃないかね 知らんけど 表の溝掃除も済ませて落ち葉で袋がいっぱいになった 我が家は葉が落ちる木がないんで ほぼ両隣の隣家の落ち葉だけど 家の前に落ちてくるのは仕方ない 西隣のお婆ちゃんは足が悪いんで そっちはうちの前じゃなくても取っている やっと一息と思ってもすぐに夕方の仕事が来る 慌ただしく動き回る片付けの日
38
しおん
プチDIYのベランダ観葉 置けるシーズンはベランダに出すので 午後から台を作り植物スペースを広げた 以前ベランダデッキを自作した際に 溝掃除ができるようにベランダの端10cmくらい隙間を開けていて そこにIKEAの棚を橋渡ししていたのだけど 手すりの土台とデッキに乗るよう スノコ状の溝用ミニデッキを作った 作るのはすぐでも植物の再設置に時間がかかる この時期は素焼きやテラコッタは 乾くと葉や茎が張り付く事もあるんで 隣の植物の葉が鉢に当たっていないかとか 日焼けさせないよう前回とほぼ同じ角度 同じ日射量の場所に置けているかとか微調整をする 台は乗ってるだけで溝掃除の時は鉢を下ろして スノコをよければ今まで通りに掃除ができる 完全に溝をふさぐわけにはいかないのである 今日は食材買い出しのついでに久々に本屋へ シリーズで読んでる小説が出ていたのを見つけた ネットは便利だけど店頭だから思い出す事ってある 空間に行き実際触れるのも脳の活性化に必要らしい 二冊買い一冊読み終わり残りも読むか悩む 晴耕雨読も雨の時期が過ぎ去った短い夜
前へ
1
2
3
4
5
次へ
107
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部