warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
いやしの一覧
投稿数
678枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
19
安希代
先日自宅の畑でたくさん見つけたマリーゴールドの実😊 先程殻を割ってたくさんの種がとれました😊😊 実はもうすでにホームセンターで買ってしまってましたが、これも蒔いてみてどうなるか楽しんでみようと✨ 同じくホームセンターで買った百日草や、 メルカリで買った白や赤やピンクのクローバーの種、オルレア、リナリアの種、 残ってたデルフィニウムやニチニチソウの種など、、、 これから花壇を作ったり、ポットで種まきしたり、、、 あたたかくなってきたので、園芸作業がたのしみになってきた今日この頃です😃
23
安希代
パンジーと葉牡丹とカモミール、ストック、ワイヤープランツ等の寄せ植えも昨年12月の私の誕生日に植えたもの。後から後から咲き続けては香りも姿も楽しませてくれてます😊いまが一番花盛りかな✨新顔さんは卒業式でお馴染みのサイゼリア。 お日様に当たって、花色も濃くなってきました😃
13
安希代
昨年10月に買ってずーーーっと咲き続けてくれてるビオラ四色咲き。 こんなに長い間楽しませてくれて本当にありがとう✨そして、新顔さんはこちら。アリッサムとロベリア。ロベリアはこれからながーく咲くという、、、花さんたちにはいつも元気と癒しと楽しみをもらってます✨ほんとにいつもありがとう
15
安希代
去年の12月、私の誕生日のお祝いにと、自分にプレゼンした花たち☺️ビオラとアリッサムのポット植え11個をプランターに植えて3ヶ月、、、 一度は花の盛りが終わり、ちょっと寂しくなったけど、二度めの開花時期を迎え、また色とりどりのビオラが咲き揃い始めました😊😊😊 三色一ポットだった本来の姿にまた戻りつつあり、買った当時の色合いが戻ってきました😊😊😊 まだまださき続けてくれるだろう花たち😊ありがとう✨
18
安希代
[かんざし姫] 後から後から花が咲き続けてます😊 買ったときと比べると花数が増えてることがわかる。 初めてかったはなだけど、長くもつ花だとわかり、これからも楽しみ😊😊 ホームセンターでの一期一会は奇跡のような出会い😊
57
tarry
もうすぐ 春ですね~😄 今日は穏やかな陽射しで もう 春ですワ〜🌸💮 今朝のお庭の お花たちです~! 今週も! 元気にいきまっしょい🤗🌟
54
tarry
玄関先の大きな鉢に クリスマスローズがちょうど見頃です! うつむきがちな お花でカワイイですね!😄🌈🍀
55
tarry
ふきのとうの天ぷら 出来上がりましたぁ〜😋 いただきます~🙏😋
54
tarry
ひなまつりの日🎎 昨夜11時頃から 雨が振り始め とうとう 午後1時ちょっと前頃から ❄☃雪にかわりました 椰子の木🌴が寒そうです❄️ わが家のお庭も かき氷🍧みたいな雪❄が つもり始めたところです!!! 結構 大つぶなフワフワした雪❄です 今年の初雪です❄️☃️ 雪国とは まるで違いますが こんくらいでも 大騒ぎです😅😩😱😵💫🤔 久しぶりのお湿りが 雪❄ッて 極端すぎです😆😥 どうぞ皆さま 交通事故などに合わぬよう くれぐれもお気をつけくださいませ😊🙏🍀🌈🤗
18
安希代
心惹かれた花の名は「日本すみれ」
18
安希代
ホームセンター花盛り 見るだけとはいかず やっぱり持ち帰る一期一会、、、
16
安希代
しばらくぶりでホームセンターへ。 新しく我が家に迎えた花たち😊 ベランダに、、、キッチンに、、、廊下に、、、行く場所行く場所で思わず微笑むわたしです😊
59
tarry
今年は おどろくほど早く蝋梅が咲き始めましたね! たしか😌1月初旬頃には 咲き始めて 今も! どんどん 蕾が膨らんで 増え続けてます😌🕊️🌿 香りがとても良いですね🙂 丸くてきいろのツヤッとしたツボミは ホントに可愛いです😊💛 今日は 雪⛄が降る予報は ハズレて雨☔でしたので ホッとしています☺️
25
安希代
三個めのガーベラは黄色😄😄 つぼみを持ったものたちが徐々に咲いていく😄😄 根っこしか残ってないように見えても、わずかに新芽を出しているものも。 こうしてこのままみまもっていれば、やがて春にはまたさきそうな気がする😄😄😄
63
tarry
😊アップルパイが届きましたァァァ!!!!!🎀🎁 おなかがペコペコだったので さっそく 4等分にカットして 軽くレンチンして食べちゃいましたよぉ! めっちゃ おいしかったです!!!🤤😋 キッチンで! 水栽培しているポトスと一緒に パシャリ📷 デスクワークしてたので おなかがペコペコだったので ホントに大満足でした~😋😄 以前はよく 頂いたリンゴ🍎でアップルパイを作ってたけどね~!! なかなか 手間ヒマかけて作るのはむずかしくなっちゃったなぁ!😌
60
tarry
今年も あと少し😊 気づいたら 300pic投稿にようやくなりましたぁ🎊💐🪅🧁🥂🥳🎀 大好きなスイーツ🎂を作りましたね🤩 今年の秋でお弁当🍱作りは卒業しました! 喜多方ラーメンを よく作って食べてましたぁ〜😋 わたせせいぞうさんが好きで 来年のカレンダーも購入しました! これはちがうかな!? 今日は 特上の握り寿司や 天ぷら蕎麦等 満腹で まったり過ごしています😄 皆さまも 良い年越ししてくださいませ🙏😊
21
安希代
つぼみ🎵つぼみ🎵つぼみ🎵 あとからあとから出てくる😃❗ 楽しみ😃❗
25
安希代
つぼみ🎵❗ つぼみ🎵❗ ガーベラさんたち まだまだ咲く気です😃❗
32
安希代
ロウバイが、見事に咲き始めましたね✨❗ 蕾がどんどん開いて、あの大好きな香りを毎日楽しんでます😆😆👍❗ 年内に咲くのは初めて。11月まであたたかかったからかなあ~✴️ 開花二つ目ガーベラも元気に開きはじめて、、、 鮮やかなピンクが元気に咲いてます✨✨ 年の瀬に 花がくれる 贈り物
30
安希代
今年二度めのガーベラ開花❗二つ目❗そして、ろうばいは年を越す前に咲き始めました😃❗ほのかに香りを届けて、、、 寒い冬でも元気一杯の花たちにこちらも元気をもらってます❗
21
安希代
咲きましたよ😃✨✨❗ガーベラ🎵❗今年2度目の開花❗こんな風に元気に何度も咲かせるんですね☺️❗よかった😃
22
安希代
ビックリ‼️ 気がついたらガーベラがつぼみ持ってる🎵✨✨✨✨❗さらによく見たら、もう咲きかけてる🎵✨✨✨❗ 今年の六月に買ったもの✨✨ 今年二回目の開花‼️ ガーベラって、咲き終わったらすぐ枯れちゃったイメージしかなかったんどけど、「庭に植えたら毎年咲いてるよ😃」とか、「手をかけなくても強いよ😃」なんて聞いて、半信半疑で咲き終わった株を自家製生ゴミ堆肥入りの土に植えておいた。 日当たりもよいところがよいというので、場所を変えたりして、、、 枯れちゃったかなぁ~と見えたものからも新しい芽が出始めてたりしたので、みまもってたら、、、 まさかの 咲きますか⁉️ ビックリ嬉しい発見でした😃✨✨❗ 葉っぱや茎が枯れて、何もなくなっちゃっても、見まもり続けるのがポイントだったみたい🎵
64
tarry
皆様 お久しぶりです😀🌿 お元気でしたかぁ☀️😃😄🍀 わが家の フィカス・ウンベラータは 何度も白い変な虫がわいて🥴😆😱🫣スプレー式のくすりをまいたり 拭き取ったり 水スプレーしたりとか対策した結果 なんだか 元気になって ニョキニョキ 葉っぱが増えてきました! 枝が曲がって 妙な樹形になって面白デス!🌿🙄😊 何度も瀕死状態を繰り返し 生き延びておりまする🍃 ワタシも 体に じんましんできて なかなか治らなくて ヤレヤレ┐(´д`)┌ってな感じ😣😞😩 理由は 色々あるけど amazonの配送問題とか お弁当🍱いちゃもん事案とか 家族の不規則時間合わせる問題とか!!!😅😱🫣😆 とにかく 寝不足😪 今朝も3時50分起床😞 それに、もう 早くやらなきゃいけない🫣 年末調整やら 確定申告とか!!!!あげたら メッチャ キリがないY😅😂🤣😆 ストレス解消したい〜〜〜😛🤩🤪🥳😁 あっそうそう、 先月末辺りに次男が購入した わが家五台目の🚗が納車されました! ホントは 来年10月に納車予定でしたが どういうわけか 今年11月下旬に はやまって 家族間で車の乗り換えスライドして違う車🚗に乗ることに あまりにも 車🚗に 慣れなくてそれもストレスみたいです!😦 安全運転で はやく 乗り慣れたいデス💫😃 というわけで 様々なストレスで じんましんが悪化して 医者通い中です!😅 飲み薬もステロイド軟膏も効かないし また ぶっとい血管注射💉しにいかなくちゃかなぁ🙄😓 長々と ご静聴ありがとうございました🙏😄 はやく 完全復活するように がんばります~✨🤗🌼☀️🍀
32
安希代
無事に植え付けが終わりました😃✨✨❗ ハボタン、パンジー、ストック、カモミール、、、家にあったワイヤープランツやツルニチニチソウ、なども使って3鉢🎵✨✨✨ ビオラとアリッサムのポットも植え付け完了😄😄👍✨ これでひと安心😄😄😄
前へ
1
2
3
4
5
…
29
次へ
678
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部