warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラン科だ〰️の一覧
投稿数
16枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
141
おひ
我が家の庭にも春🌸 可愛いなぁ〰🌸🌼💚💚🤎 ツクシは違いました😂💦🙏 ①ショウジョウバカマ (シュロソウ科 ショウジョウバカマ属) 蕾だけど開いた子も🌸たまには蕾にて。 色々生えてますな〰🌱🤣 ②シュンラン (ラン科 シンビジウム属) 去年、株分けした方の小さい株に1つ蕾が💚 葉っぱ しっかりしてるよね✌️ 夏も冬も平気でありがたい💕 ③カンアオイ (ウマノスズクサ科 カンアオイ属) ショウジョウバカマと同居のカンアオイ🤎かなり昔からひっそりと花が咲いているのだけれど 毎年 どこどこと探してしまうので去年移動 じっくり観察するのは花が咲いた時だけなので 今頃に葉っぱ🍃モリモリ出てくることを知る😂 ④フキノトウ (キク科 フキ属) 皆さんの投稿を見て ちっとも出てこないな~と待ちくたびれ雨の日になる☂️次の日に確認すれば良いものを2日後確認したら👀気が付いて良かった😋美味しく天ぷらにして頂きました😋🤣たらふく😆 ⑤ツクシ (トクサ科 トクサ属) 見に行かなくちゃ…と思いつつ 今年は寒かったから まだいいや…なんて思ってたら…遅かった💧 今年は残念…食べたかったな😁 コメント💬閉まれ〰ゴマ🙏 見て頂いて ありがとうございます💕🙏
147
おひ
🌸デンドロビウム🌸 (ラン科 セッコク属又はデンドロビウム属) ユカリさんの🏷️2025百花魁 2枚目 宜しくお願いします💕🙏 確か去年の1月に買った スィートキャンディ🍬可愛い名前だなぁ〰🌸 夏越し場所が良かったらしく たくさん咲きました✌️ あちこち咲き乱れたので一部分だけにしました😅 もう1株 3年目だったかな❓ クリームぽいのも咲き始めましたが 花数少ないです😂投稿出来るかな…❓
166
おひ
💛セロジネ(ユニフローラ)💛 (ラン科 セロジネ属) 小さいランのお花が咲きました💛 蘭 原種 可愛い💕 外に出してたけどボチボチ室内に…。わーい🌼咲き始めました😊\(^^)/ セッコク デンドロビウム まだ外に。 胡蝶蘭は室内へ…胡蝶蘭 今回は進歩したいなぁ〰😂
261
おひ
おきょうさんの🏷️GS折句 参加します🙏🙏🙏 た たったとやってみた つ ツーラツラ♪✏️ ど ドレドレ♪ドレミ⤵️💭 し しょんぼり ショボショボ🫧 シャボン玉🫧😅 色々考えてみましたが🤣←口ではなんとでも言える😂🙏 結局 南極…自分の心境がピッタリと思いました。大丈夫か🤣🙇♀️変なのでごめんなさい😭 ゆかりさんの🏷️2024百花魁 オオイヌノフグリで宜しくお願いします。 1・2枚目 💙オオイヌノフグリ💙 (オオバコ科 クワガタソウ属) いつ見ても可愛い💠 日当たりの良い所にて1月 3枚目 💜セントポーリア💜 (イワタバコ科 アフリカスミレ属又はセントポーリア属) 咲きました🌸 🐥こっそりレンジの前でお休み中💤の朝🤭眠らせておくれ~ネムネム🐥🤣 4枚目 我が家のデンドロビウム(ラン科 セッコク属) 右上↗️ スイートキャンディ💗去年暮れにお迎え。 右下↘️ 去年夏 外の木陰で2つ花が咲いた子 まだ蕾あり🎶私が粗相しなければ咲く予定😅 左下↙️ スペシオ・ギンギアナム 2年目の冬…初めて蕾付いた\(^^)/ 左上↖️ セッコク(黄金丸)こちらも去年 夏に花が咲きました🌸 5枚目 🌳我が家のビワ🌳🌼 (バラ科 サクラ属) お花も終わりかけでしたが咲きかけ🌼モフモフ💕 1本 大きくなりすぎて切り倒し🙏ようやく枯れて来ました。 近くに種から生えてた子を残しまして何年になるかな🎵💪 頑張って💕 たくさん見て頂いてありがとうございます🙏🎶😊
239
おひ
1枚目 ミディ胡蝶蘭モニターのキャンディ🍬ちゃん 「せ~ちゃん」19日目🌸 (ラン科 コチョウラン属) 3日前に葉っぱが少しシオッとしてきたのでぬるま湯にドボンしました😊 順調に咲いてたのに最後に咲いた蕾にタオルが飛んできて🤣←ケンカではありません🤭 胡蝶蘭の蕾に激突してグラリと倒れそうに😱やめてくれて~と押さえる。ヤレヤレ💦しかし その子がドンドン萎れていく😂 受粉したと勘違いしたのか…右下↘️の状態です😭 ごめんね🙏💦💦 右上↗️のは shinoさんのみどりのまとめで教えて貰い 去年9月ミディ胡蝶蘭購入。触りたいの我慢して覗くだけ👀 花茎を苔に挿してじっと我慢✌️ おっ〰️何やらポチっと\(^^)/💕このまま見守ります。 さてさて どっちかなぁ〰️🤣何本か作って1本残った…花芽だろうなぁ〰️🤣でも嬉しい💕 2・3枚目は1/24の雪❄️ 雪かきしたついでに。 2枚目のは手のひらサイズ 🚗の上にちょこんと⛄⛄ 3枚目は両手サイズ ポストの上にて⛄⛄ 4枚目 ガガイモの綿毛 (キョウチクトウ科 ガガイモ属) 去年の実を台所にぶら下げて眺めて楽しむ🤣 横にはビニールに保存した種がたくさんぶら下がっててなかなか片付かない😅🙏 5枚目 ゴッドセフィアナ 又は ドラセナ スルクロサ (リュウゼツラン科 ドラセナ属) 蕾の塊が5つ付いて楽しみにしてたのに…モタモタしてるうちに咲き終わってしまった😱 唯一 1つ咲いてるの撮ってたので🤭 次はいつ咲くんだろう❓️❓️ 和名 星千年木 見て頂いてありがとうございます💕🙏
215
おひ
1枚目 ミディ胡蝶蘭モニターの せ~ちゃん🌸到着して次の日に全部開花🌸👐 葉水たまに。 水苔はまだ湿ってます。 毎日 ニマニマ中😍ニヒヒかな😂9日目です🎶 2枚目 メリケンカルカヤ🌾 (イネ科) 良いところに生えていてパチリ📱助かる~😄 思い出のメリケンカルカヤ綿毛🌾 3枚目 イヌタデ (タデ科 イヌタデ属) 草丈小さく可愛いタデ🌸 ちょっと違うのだと良いなぁと思ったけど…イヌタデでした🎵 4枚目 イネ科の植物🌾名前は…🤣何だっけ🙏カゼクサだったかな🌿 5枚目 スゲ科かなぁ〰️🙏 昨夜~朝まで 投稿が出来なくて さてさて出来るかな❓️🙏 でけた😍 投稿出来ました🙏 心配かけてごめんなさい🙇♀️
220
おひ
ミディ胡蝶蘭 キャンディ 当選しました😊💕🙏 ありがとうございます💓3日目です。 shinoさんに勧めて貰い応募しました。 ありがとう🌸 na.ta.neさんにも投稿する前に 参考にさせて貰いました😊ありがとう🌸 知らない電話番号なので ずっと知らん顔😂番号も確認せずで12月上旬から5回目だったそうです💦 気長に連絡して頂き ネバーランドさん ありがとうございます♥️ とても嬉しかったです🌸 大事に育てます🎵👐 R6 1/8届きました🙏💕 ミディ胡蝶蘭って お店屋さんで見ると小振りで場所も取らなくて育てやすい(←育てやすい…らしい💧私はムズい) なのに こちらのミディ胡蝶蘭さんは 🌸花も草丈も🍃葉も 胡蝶蘭並みにデカイ🤣 来年も上手に咲かす事が出来るだろうか❓️ とりあえず家にある鉢に入れました🙏 花 8.5㎝ 花茎の長さ 66㎝ 葉の長さ 25㎝ 葉の幅 8㎝ 花の数 8つ 蕾 1つ 草丈 55㎝ 立派👏👏👏 ミディ胡蝶蘭 キャンディ🍬の名前どうしようかな?と。 家の胡蝶蘭に「あ」から順番にあ~ちゃん い~ちゃん…と名前付けて行くと「す」のす~ちゃんまであります。と言うことは 「せ」なので「せ~ちゃん」 キャンディーズの新入りさん 「せ~ちゃん」です🤭 どうぞ宜しくお願いします💕🎶 胡蝶蘭の写真難しく…下手っぴでごめんなさい🙏💦 育て方 自己流なので教えて下さい🙏🙏🙏
166
おひ
🌼セッコク(黄金丸)🌼 (ラン科 セッコク属) 🌸我が家の庭編🌸 花咲かず室内で1年 ダメかぁ〰️と思いながらそのまま😅 が、お友達宅にて見事なセッコクを見てしまった😍 そして この子も蒲鉾の板に🤣 慌てて蒲鉾買ってきたぁ〰️🤣🤣🤣 お友達宅は 大きな木にたくさんのセッコクが💕 お花もいっぱい咲いてました🌼 間違っても蒲鉾の板ではありません😅 🏷️グリーンアクセサリー♪ 🏷️らんまん応援♪ 宜しくお願いします🙇💕 3枚見て頂いてありがとうございます💕😊 ここは💬閉まれ〰️ゴマ🙏
153
おひ
🌼デンドロビウム🌼 (ラン科 セッコク属) 🌸我が家の庭編🌸 見切り品を買ってきて やっと花を咲かすことが出来ました🌼2年前の夏だったかな❓️木に着生させ育ってきたけれど3回程の雪❄️にやられ残念な事をしてしまいました🙏💦 今度は庭木の着生は諦め 蒲鉾の板2枚を拝借してツツジの木にぶら下げてみました🎶 今度は寒くなる前に室内に入れてあげないとですね🌼🌼 🏷️グリーンアクセサリー♪ 🏷️らんまん応援♪ お願いします🙇💕 🏷️ニコイチさんも🤭 もう一枚 投稿します🙏🎶
147
おひ
左⬅️🌸ネジバナ🌸 右➡️♡シロバナモジズリ♡ (ラン科 ネジバナ属) 別名 モジズリ ネジガネソウ シロバナネジバナってハナが並ぶからシロバナモジズリと言うのかな❓ 左⬅️は我が家のネジバナ🌸 2年、同じところから顔出してたのに やはり今年は葉もなく出てこず💦管理が悪いのか いつもトンズラするネジバナ🌸 諦めてたらナント❗ラッキョウのとこから顔出してた🤣なんでや〰️🙄 でも良かった💕そのうち移動して貰おうかな😅 花だけではなく茎もねじれてるそうな…ドレドレ❓写真には撮らなかったけれど手で確認✌️ 緩やかなねじれでした😊 右➡️いつもの遊歩道に💕 初めて出会う❤️ 同じ位の大きさに撮ると良かったな😅 まさか会えるとは…感謝‼️ ここから少しずつ増えてくれるかな😊 最近 GSでもシロバナ良くお目にかかる👀😍 ネジバナ🌸もっと増えろ~💕 ネジバナも数年単位で少しずつ移動していく。 そうやっていかないとだめなんかな。だから我が家のネジバナも移動するのかな~💦 誰も移動すると言う方に出会ったことがない。 聞くのを我慢🤣 でも また書いてしまった😅 シロバナモジズリ 6/20 モジズリ 6/25 R2 6/15 6/16 R3 6/19 投稿 覚書🙏 もう一枚 シロバナモジズリ投稿します🙏見るだけ見てね❤️ ありがとうございます🎵🎶😊
134
おひ
🌸ネジバナ🌸 別名 モジズリ (ラン科 ネジバナ属) 懐かしい GSで モジズリ🌸って見たら投稿したくなったよ✌️ ありがとう❤️ 我が家のお花🌸 逃げないで ちゃんと咲いてくれました🎶🌸五本ほど。 ランのお花が 身近に咲くのってネジバナ位なのかな❓他にもあるのかな🎵 シロバナモジズリ アオモジズリもあるとか…👀見たことないなぁー。 緑のネジバナなんて知らなかった💧 シロバナも見たことないのに。 いつか会えるといいなぁ。 その前に いつも行くとこ念入りに調べなさい🔍ハイ👌😄 去年 6/15 6/16に投稿 6/15
113
おひ
🌸バンダ プチブーケ🌸 (ラン科 ヒスイラン属) 何かと何かの交配種🌸 名前忘れずにと気持ちに余裕がなく…💦 バンダだけは分かる💦 アハハ~🤣当たり前だけど🙏ずっとパンダ🐼と、思っていた😭 お花2㎝弱🌸 小さくて可愛いんだ💕 育て方🌸簡単って ホントかいなそうかいな。 胡蝶蘭も簡単って…言ったのに💦 胡蝶蘭 次の年うまく咲かせた。花数もボチボチ。 調子にのって見切り品買う。うまくいったのでいい加減さが仇となり 一株のみ咲く しょんぼり寂しげな胡蝶蘭😅株は生きている🎵 次回、どうかな❓ ちいこいオンシジュームも 今のところ まんずまず。夏💦頑張🚩 チミも 頑張ってくれたまえ~🎶 セントポーリア 満開🌸🌸🌸 そうそう 書き忘れた💦 お花の中心に カマキリさんのお顔が😁 可愛い〰️❤️
101
おひ
🌸シュンラン🌸 (ラン科 シュンラン属) 田舎からやって来た ジジババ😄 もう長いこといるね🍀 子供の頃から不思議でしょうがなかった💦 花の名前がジジババだなんて。親に聞いても おじいさん おばあさんが中にいるんだよって❓(;‘_‘? どこに❓今、見ても私には分からない~💦 可愛いのか可愛くないのか 地味だけれど憎めないシュンラン。🌸開き始めが好き💕 実を気にしたことなかったな。見なくては👀 今年のは 去年と比べて背が低い。株分けかな。 思うように撮れなかった💦 去年4/9投稿 香りが良い 蘭茶があるそうです😊
103
おひ
🌸オンシジューム トゥインクル🌸 (ラン科 オンシジュウム属) 昨日、お花屋さんで見切り品 見っけ👀 なのにこんなにまだ咲いてる💕💕💕 バニラのような甘い香り~🐝🎶 1㎝程の小花🌸 てか 安いと思ったけど ペリってはがしたら 元々そんなに高くなかった💦アハハ(;゚∇゚) 🌱丈夫なのかな❓私向きだね💪 小さいから冬越し邪魔にならないな。 さてさて この後 上手く育てることが出来るのか? ミニ胡蝶蘭 咲き始めたよ🌸
59
おひ
再度 🌸ネジバナ🌸 (ラン科 ネジバナ属) 🌸不思議❓❓ よくよく 見たら👀 →右側の 黄色い点は 何でしょう? 私の知ってる限り ←左側のが いつものネジバナと 思うのですが? 花の色🌸も濃くてきれいなんですが? 私が知らないだけでしょうか? ん~❓競いあって 美しくなっちまった⁉️
50
おひ
🌸ネジバナ🌸 (ラン科 ネジバナ属) いつも咲いてるところに なかなか出会えなかったけど 6月の中旬だったのね🌸 ( ≧∀≦)ノ🌸 珍しく ネジネジの方向が違うの見つけた👀 違うよね❓ 去年まで うちの庭で咲いてくれてたけど ネジバナ 急にどこかへ行ってしまう💦 気ままな🌸お花と思っている。 咲く前の葉🌱は 確認したのになぁ😭どこへ❓❓ 雨上がりで木肌が湿っているので わんさか昆虫達が😄😄 多分 ヒカゲチョウかな❓ 木の蜜を 吸っているのかな? 羽を開いたとこ 見てみたかったけど 残念‼️ 🌸花が小さくなってしまって ごめんなさい🙇 ネジバナ 細いからだな😃 🦋が大きいし‼️
前へ
1
次へ
16
件中
1
-
16
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部