warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
大玉トマト桃太郎の一覧
投稿数
82枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
80
あなな
3日前に早めに行く収穫した🍅が大分赤くなって来てもうちょっとで食べ頃かな❤️ 同じ日に青いまま落ちてしまったコ💚も少し熟したような… それは気のせいか😂 今朝また一つ、色付き始めた🍅を採って来ました😄 本当は木で完熟させてから収穫したいのですが、去年の様に長雨で割れてしまうのご嫌で、早めに収穫しています😅
103
セイジ
トマト、雨が降る前に収穫しました。少し収穫が早かったものは家の中で完熟させます。
131
やべっち
夏野菜の植え付け🌱 まずはトマト🍅 我が家でイチゴ狩り🍓 もうすぐ😋🍓 今年初めての花 アピオスの新芽が出てきた🌱
108
セイジ
今日は大玉トマト(桃太郎) 中玉トマト(シンディースイート) ミニトマト(ぺぺ、アイコ)を定植しました。
46
ひろ
今、トマト🍅収穫してきたら ヒゲみたいの生えてる〜(^^)
14
kuna
桃太郎トマトがたくさん❗ いつも規格外を頂くのですが本当に美味しいんです✨ スーパーではトマトを買わなくなりました🍅 これから、もっとトマトが届くのでジュース、ケチャップ、ピューレはもちろんですが、いろいろトマト料理を作りたいと思います🍅
49
はなび
トマト🍅も順調…。😋
98
こぼれだね くん
🍅ψ(〃ᵔꈊᵔ〃) もぎたてうま〜〜🌿
52
はなび
大玉トマトが色づいてきました。🍅自然暮らしさんの肥料で、今年は調子よく成長しています。✨2本仕立てにして鈴なり…もうすぐ収穫です。🥰
36
peace518
夏野菜達が大分大きく育って来ました。 キュウリや茄子の1番果やズッキーニなどのもう収穫が始まったものもあれば、 プリンスメロンやトマトの様に実が成り付き出したものも✨ 今朝も青物野菜を中心に沢山収穫できました💕 毎年の事ながら昨年豊作だといって今年もその野菜が沢山採れるわけでもなく。 出来たり出来なかったりが又楽しみでもありますが、感謝です。 さあこれから狸や鹿との戦いだ〜🤣
19
kuna
今年もトマト農家さんか苗を頂きました✨ 桃太郎トマトです🍅 ホームセンターに売ってるトマトの苗より丈夫でシッカリしているので、我が家では農家さんから頂いちゃいます🤭 まだ外は寒いので、少し室内で育てて ゴールデンウィーク頃には畑に植え替えます❗
52
yu.
《昨日収穫した桃太郎トマトの一日後✨》 昨日まだ少し青い状態で収穫したトマト🍅 まだ一日しか経っていないけど こんなに真っ赤になりました!!💓🍅 今夜…サラダで食べられそうです✨🤗 食べる前に冷蔵庫に入れて 美味しく食べられたら嬉しいです👍🥰
39
yu.
《野菜の収穫まとめ》 茄子、ピーマン、桃太郎トマト インゲン 毎日この位収穫できるのが ちょうど良い💓🥰 手作り野菜で手作りごはんを作る楽しみです✨💪
52
yu.
《桃太郎トマト🍅》 まだ少し青いけど収穫しました✨ 先日の2日続きの大雨で… 収穫楽しみにしていた3つのトマト🍅 半分ぐちゃくぢゃになったり傷が入ってしまったりしたので… 今回は早めに収穫してあげました💓🥰 先日1つだけ食べてみたら 甘くて美味しかったので 今回も楽しみです✨👍
215
*yumi yumi*
朝採りトマト丼〜🍅〜 お昼に🍅大きいのを頂きました(๑'ڡ'๑)୨♡ プチトマトは100個以上ありました♫ トマトに囲まれて幸せそうな?ニャンコと 🏷ニャンニャン祭りに参加します♫ このあと 草取りして(;´。`A)🥵 まだ残ってるけど続きは又明日💭💭
15
KZ
室内ですが、トマトがなりました✨✨ 赤くなりますように🍅
56
夢は自給自足
桃太郎くん、初収穫! 今朝見た時は、まだかなぁとか思っていたのに今見たら割れちゃってた くぅ〜〜失敗っ 味はどうかな あまり波打ってないけど、、、 ドキドキワクワク
83
ひいやん
今日は雨の一日☔ 簡易ハウスの中の可愛いみんなを見ていただきましょう😊 いちごが赤くなりました🍓 昨年お迎えした苗は虫に食べられて🌈😢 今年はリベンジで5ポット植えました! 初収穫できそうです🍓🍓 大玉トマト桃太郎 きゅうり スナップえんどう なす ビーマン みんな可愛いです😄 ビーマンの終わりかけた花の中に赤ちゃんビーマンが見えます🎵
34
夢は自給自足
たぶん尻腐れ病かな 泣く泣く摘果しました 調べてみたらカルシウム不足が原因みたいなので苦土石灰を撒いておきました 残りのコ達はすくすく育ってくれますように
33
夢は自給自足
大玉なので一房3つに減らしてみたけどまだ多いかしら? 大きくなあれ
44
夢は自給自足
土についていた下葉を思い切ってかなり減らしました 土が剥き出しになったのでワラも敷きました アルミ箔はアブラムシ避けおまじないです アドバイス感謝します 実は気になっていたけど葉を切り落とす勇気が出なかったのと本当に切り落として良いのかよくわからないでいたのです とても助かりました ありがとうございます! GreenSnapやって良かったと感激です
23
夢は自給自足
2株とも3番花が咲いているところ 実も膨らみ始めて収穫が楽しみ
51
ローレル
1坪温室に、バタフライピー3株 色々な品種のトマトとナス5株づつ スペース的に3株づつで良かったかも? ポタジェに地植えだと、いつもたいして収穫出来ない内に寒くなって終わってしまうのでつい…😅 成長見て移植します😚
107
7にゃん
桃太郎🍅 だいぶ大きくなりました。お花も 咲いてます 去年 購入した ネジネジの支柱 とても重宝してます😆
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
82
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部