warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
花の風景の一覧
投稿数
249枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
47
Y.
ゲンノショウコ 漢字で表記すると『現の証拠』。 何処ぞの推理小説の様な漢字で花っぽくない凄い名前ですよね(^^; フウロウソウ科の花でセンブリ、ドクダミにならぶ薬草花であります。『飲むとその証拠にすぐ効き目が現れる』という意味が名前の由来だとか。 東北のゲンノショウコは西日本のゲンノショウコと比べ白く咲くのが特徴です。おまけに葉は山菜としても食せる万能花であります。花後になる神輿草も有名で、フウロウソウ科の中では小さい花ですが潜在能力は紛れもなく小さな巨人であります!
28
Y.
フシグロセンノウ 朱色というかオレンジというか口では上手く言い表せない絶妙な赤色が印象的なフシグロセンノウ。 地域によっては前回投稿したレンゲショウマと一緒になって咲いてる印象もあったり。 岩手の一部の地域ではゼニバナと呼ばれ大変色鮮やかな綺麗な花です。
45
Y.
レンゲショウマ 高山植物や低地山野草の中には、咲いてる山名や場所を特定する様な公表をタブーとされている花があります。その1つである日本固有種であり絶滅危惧種のレンゲショウマ。 咲いてる山は公表は出来ませんが岩手県でもごく一部の山で見る事が出来る全国的にも大変貴重な花です。 透明感と清楚な雰囲気が漂う名花であります🌸✨
21
Y.
アキカラマツ よく路肩や田んぼの畦道とか普段の生活で目にするカラマツソウ系の花『アキカラマツ』 よく目にする人も多いかと思います。雑草扱いされがちな花ですが稀に高山で見られる事があります。よく見るとクリーム色を種に弁の所が薄紫やグリーンそして桃色だったりが色付いてカラフルで雑草扱いされるのがとても勿体無い綺麗な花です。画像で撮ってもミヤマカラマツやカラマツソウに負けないぐらい画になるイケメンさんなんです🌸✨ 胃腸薬や整腸に効果がある薬草でもあります。
23
Y.
カラマツソウ ミヤマカラマツが線香花火ならカラマツソウは打ち上げ花火の様に見えます。 カラマツソウとミヤマカラマツが並んで咲いてると山の上で花火大会を見てる感じがして大変綺麗です(^-^) ほんとに花だからほんとの意味で花火ですね(*^^*) 先程投稿したミヤマカラマツの画像とセットで見ていただけると嬉しいです🎵
18
Y.
ミヤマカラマツ 白花のピーク時のミヤマカラマツも綺麗ですがピークが過ぎ受粉後のほんのり桃色になったミヤマカラマツが線香花火の様でとても綺麗であります。白花のピーク時は花がもっとギュッと集まり密度がある咲き方をするのですが受粉後に花に少しスカスカ感が出てほんのり桃色になった時がより線香花火の様に見えて大変綺麗です✨
21
Y.
ネジバナ 早池峰登山後に早池峰の麓に位置する荒川高原で撮った1枚です。螺旋状に咲くさまがとてもユニークで複数並んで咲いてるとお互いがダンスしてる様にも見える花のランバダ『ネジバナ』です💃
19
Y.
ホソバツメクサ(コバノツメクサ) こちらもカトウハコベ同様の日本固有種。 先程カトウハコベを投稿しましたが花だけ見るとカトウハコベとホソバツメクサは本当によく似ています。 違いを見分ける一番分かりやすいポイントは葉です。ホソバツメクサは茎に葉がありません。一方カトウハコベは茎に葉が輪生しています。ここが一番分かりやすい決定的な違いです。両者は隣り合わせで咲いてる事が多いのでその違いを現場で見比べると大変面白いです。先程投稿したカトウハコベの画像と見比べても違いがはっきりわかると思います(^-^)
19
Y.
カトウハコベ 日本固有種のカトウハコベ。 国内では4ヶ所の山でしか見る事の出来ない大変貴重で珍しい花であります。その1つが早池峰山。 花だけ見るとホソバツメクサとよく似ており咲く場所も大きさもほぼ一緒でお互い隣り合わせで咲いてたりするのでホソバツメクサと間違えられ素通りされがちな花であります。 実はとんでもなく珍しい花なのであります。大好きな花の1つで早池峰登山の楽しみになっている花です。
17
Y.
ヤマトキソウ 低地に咲くトキソウと比べるとヤマトキソウは花がやや閉じぎみで咲くのが特徴です。淡い桃色で完全に閉じた状態でも桃色の縞模様が愛らしい花です。
18
Y.
エゾアジサイ 先日、登山の際に出会ったエゾアジサイです。とても大好きな花で薄青のエゾアジサイはよく見掛けるのですが濃青のエゾアジサイはなかなか出会えません。 肉眼ではもっと濃青だったのですが画像だと現場で見たより薄くなってしまうのが何とも悔しいです。先日もエゾアジサイの投稿をアップしましたが、それと見比べても色の違いは一目瞭然!濃青のエゾアジサイに出会えただけでご機嫌な登山となりました(^-^) こういう出会いや発見が山歩きの楽しみの1つであります。ほんと色鮮やかで綺麗な花です🌸✨
20
Y.
ウコンウツギ 日本では北海道と北東北の一部でしか見れないウコンウツギ。 早池峰でもウコンウツギは見れるのですがある1ヵ所にしか咲かない貴重な花で毎年出会えるのが楽しみな花の1つです。存在感のある花で淡い黄色が何とも素晴らしいです(^-^)
66
マイ
念願のレンゲショウマを見に御岳山まで!
14
Y.
チングルマの花後(綿毛) 白花の状態のチングルマももちろん綺麗ですが綿毛のチングルマは哀愁が漂い風になびくさまが何とも愁いな独特の味わいがあって好きです。とても絵になる花です。
16
Y.
ハクサンシャクナゲ 今日の花はシャクナゲという事なのでハクサンシャクナゲをup。 岩手県の五葉山で撮った1枚です。色んな山で見られる花ですが、その中でも五葉山で見るハクサンシャクナゲの花風景は圧巻で時期になると山頂付近がハクサンシャクナゲでほぼ埋めつくされるというハクサンシャクナゲの絨毯状態になります。まさにハクサンシャクナゲ祭状態(笑) ツツジとシャクナゲの山として知られる五葉山。俺も色んな山でハクサンシャクナゲを目にしてきましたがここまでハクサンシャクナゲの密度が濃い山は他にないのではないでしょうか。あの花風景は一見の価値ありです!
26
Y.
チシマフウロ ハクサンフウロとかは色んな山々で見掛けますがチシマフウロはごく限られたエリア、特に本州では限られた山でしか見れない貴重な花なのでこう言った花が見れる事も早池峰の魅力の1つかなと思います。以前同じ岩手県の和賀岳や真昼岳でも見た事がありました。
31
Y.
早池峰固有種『姫小桜』 春に早池峰で見られるヒメコザクラ。カタカナで表記される事が殆どですが漢字で表記してみるとカタカナで表記するよりグッとくる花であります。個人的にですが(笑) 小振りで大変可愛らしい花で春の早池峰登山の楽しみにしている花の1つであります。
27
Y.
ミヤマアケボノソウ 毎年この花と会う事が山登りの楽しみになっている大好きな花の1つです🎵 黒紫な色がとてもカッコよく葉の縁も黒紫に縁取られいつみても色気ムンムンです🌸✨
16
Y.
ミネウスユキソウ
21
Y.
これから今まで登山時で撮りためた植物の画像をちょくちょく投稿したいと思います。どうぞよろしくお願いします。 先ずは自分のサムネイル画像でもある早池峰山固有種『ハヤチネウスユキソウ』です。
49
マイ
今年も可愛い蓮が撮れました😊
40
マイ
木々の間からひょっこり現れて
37
マイ
乗鞍岳に咲いていた高山植物
59
マイ
柏葉紫陽花が好き❣️
前へ
5
6
7
8
9
…
11
次へ
249
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部