warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オオウバユリの一覧
投稿数
386枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
70
せざ
歩道脇にも咲いてます😆 ヒルガオ?アサガオ?のマントを羽織って、暑そうです。
114
タラ
オオウバユリ💚🧚♂️ 咲きはじめました〜🤩 美しいです✨✨ 今年は鹿さん🦌に何株も食べられてしまいました😵💦 生き残った子達が無事に咲いてくれますように🙏 10年かかって開花するので、自然と思い入れが強くなります🤩
108
CAMEL☆…h.y.j.
(*´-`)➰♡ オオウバユリが咲き始めています… このエリアでも まだ陽当たりの良い林道沿いです 今年も冬まで追い続けます✌️^^💦
8
hiro
39
makoto110
散策会⑦オオウバユリ 去年初めて見たのは実の状態、春は若葉、やっと花を見る事が出来ました。花が咲くまで10年、咲いた花は一生を終えると教えてもらいました。
55
せざ
オオウバユリが咲き始めていました。 尊い✨
302
ミンちゃん
山林道路を走ってる途中で見かけ🚗… 思わず駆け寄り🤳✨パシャリ。 スラリ!と伸びたフォルム、美し~💖 ユリ科の中で大好きなんです♪(*^^*) 「オオウバユリ」大姥百合 別名・エゾウバユリ ウバユリの変種で大きくて花数が多い。 🏷金曜日の蕾たち
60
京花
オオウバユリ 7年に一度しか咲かない植物‼️ イコロの森に行き、駐車場からショップまでの森の中にありました。 存在感あるわ〜😳 今日は友達と恵庭エコリン村、道の駅、イコロの森に行って来ました😄🎶💕 もちろん手ぶらでは帰れないです😆💦 のちに、upしたいと思います🤗💕
89
nao
尾瀬 山の鼻↔︎鳩待峠 7/1 川上川のほとりに、野反湖でも見かけたデッカい葉っぱ🌿、やっぱ「オオウバユリ」の葉でいいみたいですね😍
26
猫のしっぽ
アーティチョークではありません、オオウバユリのつぼみです。
72
nao
コメ頂いて「オオウバユリ」の葉に決定します。有難うございました。 ちょっと判らなかったの2連発😆 ヘルプ❗️です🙇♂️ この馬鹿でかい緑々したデカブツ、オオウバユリの葉みたいにも感じるけど、今ひとつ違う気がして…😅
64
せざ
花茎が伸びてきました。 神々しい✨
35
charkun
タチツボスミレ💜ちゃん いっぱいに オオウバユリ🍃も こんなに大きくなってきた〜😆 3日前の春採湖にて📱
50
悪代官
No.1286 オオウバユリ(大姥百合) ユリ科ユリ属 その4 オオウバユリの葉です☺️ 大きさは20センチくらいあります☺️ オオウバユリの幼葉は、脈が赤くなります🎵 この子はまだ小さいから、今年花はつけないだろうなぁ☺️
68
charkun
オオウバユリ🤍 一回繁殖型植物🍃 発芽から開花🤍まで 6〜10年もかかり 一度きりの開花🤍で 終わるという事です👀‼️ オオウバユリ🤍もエゾエンゴサク💙もカタクリ💜も アイヌ民族の方々の貴重な食物だったという事です🤗 枯れた種の画像を 見ると 見た事が ありますが、お花🤍には あまり記憶が ない😅ので また 見に行きたいなぁ😆 釧路市春採湖にて📱
70
せざ
歩道のすぐ傍にもオオウバユリの芽ボフッ
43
せざ
なるほど、これがオオウバユリの芽なんですね〜 防風林散歩したら、常に足元に注意してないと踏んでしまうくらい、ボコボコ出てました。 大群落だそうです😅
73
タラ
オオウバユリとヒメザゼンソウの芽🌱どっちかわからない問題解決しました〜🤩🌟 4月1日pic→ヒメザゼンソウ 4月8日pic→オオウバユリ 最近になってどんどんオオウバユリの芽が出てきました😅 《わからなかった理由》 まずは同じ場所に生えている🌱 芽出しの時期も近い🌱 オオウバユリの赤い葉脈は、このあと消えてヒメザゼンソウのような緑色になって成長します🌿 そしてヒメザゼンソウはその頃に葉が消失し、根元に1円玉くらいの小さな花が咲くのだそう😳 なので、6月頃から私が見ていたのはオオウバユリの成長した姿で、その姿とそっくりな緑色のヒメザゼンソウの芽を見てオオウバユリだと思ってしまったのです😵💦 (ふつうオオウバユリの芽は赤いのに、緑色もあるのはなぜ?とは思っていたけど😂) ということは、今までヒメザゼンソウの存在を知らなかったわけで😮 今年は開花の時期に注目したいと思います🤩🎶 たくさんあるので楽しみ〜😍💕
98
タラ
こっちがオオウバユリ❓ 今日みつけたオオウバユリらしき芽🌱 4月1日にオオウバユリの芽として投稿したものは、ヒメザゼンソウの芽かもしれません💦 こちらの方が赤みがかった色など、オオウバユリっぽさがあります😅 あれ?じゃぁ3月下旬からニョキニョキしてる芽はいったい何者🤔⁉️ 調べてみたら、オオウバユリとヒメザゼンソウの葉は似ているとわかりました🤗🌿 もう少し成長すれば違いがわかるので観察を続けます〜😆💦 追記:オオウバユリでした😆
108
bgghr425
不思議ちゃん❗️なのじぇ〰️(*゚∀゚)=3 ~其の弐
70
sorara
少し前のpicから 2/1 オオウバユリの冬の姿 種から芽を出し 最初の年は一枚葉 一年毎に葉の枚数が増え株も大きくなっていく 7年から10年の年月をかけて根にたっぷりの栄養をためていく そして一生にただ一度だけ株の中心から2m近い花茎を空に向かって伸ばし花を咲かせる 秋になる実には一個の中に500枚以上の薄い種が作られ風に飛ばされる ➡️少し種が残っています また根は百合根として使われる ただ一度の開花で種子を残し その一生を終える 大姥百合は何度か投稿していますが 見るたびにその一生を思い尊敬の念をも感じてしまいます 雪原の中で威風堂々と立っていました💕
92
sato
今の時期は何もかも雪で埋もれているので植物を撮るのが難しい〜💦 こちらは今日のオオウバユリとエゾリスさん
113
タラ
先日、鱗茎を食したオオウバユリ😋✨ 種は風で飛ばされますが、殻が開ききらず飛ばないものもあります。 そうゆう子を、picのように振って種をばら撒くのが秋のお楽しみ🤗🎶 シャラシャラ〜🎶と打ち出の小槌のように種が舞って、子供のようにワクワクします🤩 種から開花まで7〜10年😳💦 10年後に思いを馳せて、「たくさん根付いてね〜💚」と願いながら楽しんでいます🥳 2021年10月撮影
108
タラ
オオウバユリの鱗茎☘️ オオウバユリは若芽と鱗茎が山菜として食べられます😊 少し時期が遅いけど、鱗茎を食べてみたくて掘りあげました👩🏻🌾 お花が咲くまでに10年近くかかる植物です😳💦 たくさん採らずに一つだけ、ありがたくいただいてみます😌🙏 良質のデンプンが採れるので、昔はアイヌの人達の保存食だったそうです🍚 どんなお味か楽しみ〜😋🎶 追記 次のpicに調理したものを載せました🌟
前へ
5
6
7
8
9
…
17
次へ
386
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部