warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒトツバの一覧
投稿数
316枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
82
マサボン
乾燥しまくったイワヒバ 水かけたぐらいやったら復活せえへん😅 寒いし春までそのままかな🪴 毎月4日をすぐ忘れる🫢 もう7日やん💦 獅子葉のヒトツバもだいぶ広がったな🌿
175
ぶんぶん
『毎月4日はシダの日』に参加させて頂きます 獅子一ツ葉と一ツ葉と岩檜葉(イワヒバ)の寄せて植えてw 風流な人みたいでしょ?w
106
かどちん
ヒトツバのモミジバ 冬でも、みどりを保っています。
80
カナイ
おはようございます。 万両、千両に続いて、十両です。 小さな神社の隅、木陰に枯れ葉に隠れるように小さな赤い実がなっています。 ヤブコウジの名前が普通でしょう。😊 一緒にシダの仲間、ヒトツバが生えています。 これを初めて見た時には驚きました。 地面から、細長い鳥の羽のような葉っぱが一枚立っているのですから。😅 海底に育つ海藻の様にも見えます。 こんな落ち葉の積もる日陰が合っているようです。😁 日向で育つものは茶色に日焼けして、こんなに綺麗ではありません。😅
44
zzneco
場所:鳳来寺山
1
ざきさん
7
ジン
木の幹や盆栽の寄せ植えによく使われてますが、名前がわかりません。名前をご存知の方教えて下さい。
251
ねこたんぽ
毎月4日はシダの日。我が家のシダ盆栽4種。
1
nonbilifarm
3
てっつん
7
ひっきー
20数年前平鉢の植物を実家から貰って帰り庭の隅の木の下に置いていたらどんどん鉢から増えていった植物。今日やっと「ヒトツバ」と判明しました。
23
haru
ヒトツバ 裏一面のソーラスが見事👏 ウラボシ科ヒトツバ属
52
ひめうつぎ
岐阜県金華山に登りました。 これはヒトツバと言う常緑のシダ類だそうです。 ウラボシ科ヒトツバ属 裏をめくっても普通の葉しかありませんでした。胞子ができる葉(胞子葉)があるそうですが、季節が違ったのか、めくった枚数が少なかったのかわかりません。 星状毛(星型の白い毛)と言うものもあるそうですが、あとになって調べたので、見ませんでした。よく見たら見つかったのかしら? 次にどこかでこれを見つけたら、注意深く観察してみます😅
180
狂(◉ɷ◉)豚
笑ってるカエルに 見えるでそっ❗️ 🐸 綴化ヒトツバ "獅子葉" "モミジ葉" 色々あるみたい🦁🍁 🏷️6日はカエルの日
193
狂(◉ɷ◉)豚
フッふっ、斑!😆 斑入りヒトツバ 流木付け❗️ 今日も暑い🥵❗️ 🏷️毎月4日はシダの日
104
Amelie
10年くらい前に作った釣り忍です。忍と一つ葉、そしてセッコクが入っています。暑くても元気です。
53
ひだまり
叶崎の灯台に至る道の脇にはヒトツバが葉裏にたくさんの胞子を抱えていました🔎👀🔍
71
ひろみみにゃ
先週の息子夫婦の結婚式の次の日 岐阜城へ行きました。 ロープウェイ🚠で 山頂付近まで上がりましたが、 そこから 城まで まだまだ… ヒーヒー😵🥵言いながら 上がりました💦 ↖️金華山(きんかざん)山頂に位置し、岩山の上にそびえる岐阜城 こんな岩山🪨の 頂上に お城🏯を建てたなんて 昔の人は 凄いです😅 ↗️↘️ 豆蔦?(マメツタ、マメヅタ)が 木🌲や 岩に びっしりです😳 ↙️岩肌に 豆蔦と ヒトツバ(?)も 負けじと 生えています。
54
ma→
ヒトツバなのか… ウラボシ科なのか… 特徴的な断崖植物群落が発達していました♪ 久しぶりの森♪ 崖から葉っぱ1つだけの植物が飛び出しているの、分かりますかね? 崖にゆらゆらと幽霊の様な垂れ具合👻🍃 〜番外編〜キノコクエスト🍄 スダ爺のルビー♦️を探せ❗️3話目 【※これは架空の物語です。】 ↑ \\\\➕٩( 'ω' )و🛡 //// はたしてma→はルビー♦️を見つけられるのだろうか… ma→は森に入ると ゴースト👻の群れに出くわした🥶 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ma→は逃げ出した… 👻ε三💧╰( 'ω')╯
3
ひぐらし
131
リナリア
🍀ヒトツバ🍀 今日は4日シダの日なので、 ハンギングにしているヒトツバさんをカシャ📱 一番左の胞子嚢のついている葉と、普通の葉が針金状の茎についています。🤔🤔 🏷毎月4日はシダの日 🏷シダ愛好会 に参加させて下さいね。
71
nao
東京の植物園巡り🌿 板橋区立赤塚植物園編 おや、珍しいシダ植物がありました。 長い柄の先に緑鮮やかでしっかりとした長い葉を一枚付ける「ヒトツバ」です。 地を這う固い針金のような匍匐茎が岩や樹皮に絡みついてそこから葉柄が出るのでけっこう群生します。 地面から出てるとニョキニョキと葉っぱ一枚だけが林立してるような不思議な景色です😆 胞子を出す季節には裏面全面がソーラスになって茶色く染まります。 関係ないけどトネリコなどの仲間の「ヒトツバダコ」という樹木がありますが、こっちのヒトツバは、トネリコの複葉に対して単葉なのでそういう名前がついてます😅
10
マメポッポ
これはイワオモダカというそうです。葉裏は茶色です。
93
Amelie
花が咲いたスイカズラと根本にあるのはカンスゲです。右はヒトツバです。 The flowered honeysuckle and the sedge at the root are sedges. On the right is Japanese felt fern. 🌸🌱
前へ
2
3
4
5
6
…
14
次へ
316
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部