warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハグロソウの一覧
投稿数
279枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
60
HaRu
ハグロソウ(葉黒草) 2弁花の多年草で暗緑色の葉から名がついたそうです😊
52
しなもん
こんにちは☀️ ヘルプ先のマック🍟🍔🥤の店前…早く来過ぎたので店前のベンチで時間潰し😝 昨日、石神井公園を通り抜けした際に出会いました【ハグロソウ】です💕 ちっちっなお花です•*¨*•.¸¸♬︎ 久々に石神井公園の三宝寺池☺️
324
tosibon
53
南国のくまさん
44
もちっこ
7月23日撮影 御岳渓谷遊歩道 コラージュ第二弾 1️⃣キツネノマゴ(狐の孫) キツネノマゴ科キツネノマゴ属 2️⃣ハグロソウ(羽黒草) キツネノマゴ科ハグロソウ属 3️⃣ミズタマソウ(水玉草) アカバナ科ミズタマソウ属 4️⃣ミツバ(三葉) セリ科ミツバ属 5️⃣セリ(芹) セリ科セリ属 6️⃣アカネ(茜) アカネ科アカネ属 7️⃣キンシバイ?(金糸梅) オトギリソウ科オトギリソウ属 葉は2列対生、茎の断面はキンシバイが丸、セイヨウキンシバイは四角…と書かれているものがあり、それで見ると これはキンシバイ!?見たかった花ですよー!!来シーズンは花を見て確かめたいです! 8️⃣オトギリソウ(弟切草) オトギリソウ科オトギリソウ属 葉にもつぼみにも黒点(油点)がたくさん。なのでオトギリソウだと思います。 この2種はあまり自信がありません。 9️⃣コマツナギ(駒繋ぎ) マメ科コマツナギ属 🔟ノカンゾウ(野萱草) ツルボラン科ワスレグサ属 1️⃣1️⃣ヤブカンゾウ(藪萱草) ツルボラン科ワスレグサ属 1️⃣2️⃣ヌスビトハギ(盗人萩) マメ科ヌスビトハギ属 違ってるよ!…というものがあれば 遠慮なくお知らせくださいね。 解説はいずれまたー!
18
我楽多
◆お散歩 お山の谷戸 鳥さんの方はまだ時期尚早なのは 分かっていましたが野草は咲いているかも... 余り日当たりの良くない谷戸ですが 花弁が二枚の花がさいていました。 ハグロソウかな...?!
102
はなピッチ
ハグロソウ(葉黒草) キツネノマゴ科 花びらが数枚落ちてしまって2枚なのかな? と不思議に思っていたら… ハグロソウと教えていただきました☺️ 名前はその通り暗緑色の葉の色からということですが、全然黒くないです🤔名前変えた方が… 沢沿い登山道入り口の木陰にたくさん生えてました。
109
きらり
おはようございます😊 今日も猛暑の予感、朝からお日様が ピッカピカ😅 まだまだ熱中症に注意ですね⚠️ 火曜日に久しぶりに歩いてきた小國神社⛩️の遊歩道は 高い樹木🌲が沢山あるので涼しい風が吹いていましたが、湿気もあるのでそう長くは歩けませんでした😳 それでも一年ぶりのハグロソウの可愛い姿に癒されて きました💕 ハグロソウ(葉黒草)キツネノマゴ科の多年草 ハグロソウの名前の由来は暗緑色の葉によるもので牧野富太郎 (1940) は、「和名ハ蓋シ(けだし)其暗緑色葉ニ基キテノ葉黒草ノ意ナラン乎」と述べている。 また、お歯黒に見立てた説、出羽三山の羽黒山から葉黒草になった説などがあるそうです。 ぎんねこさんの🏷️らんまん応援♪ 花ちゃんの🏷️自然は面白い 🏷️植物マジック よっちゃんの🏷️朝ドラうけ! 参加よろしくお願いします🙇♀️ 2023.9.12小國神社の遊歩道
184
poochan
おはようございます 💕葉黒草(ハグロソウ)💕 ? キツネノマゴ科ハグロソウ属 花期9〜10月
262
ミンちゃん
今日はキツネ🦊さんです、ヨロシクネ❣️ ⬆️初めての出会いに感激 ~ヽ(*^^*)ノ 『ハグロソウ』葉黒草 キツネノマゴ科 花名の由来 ・和名「葉黒草」は暗緑色の葉によるもの。 また、お歯黒に見立てた説、 出羽三山の羽黒山から葉黒草になった説などがある。 ↙️科の代表🦊 『キツネノマゴ』狐の孫 別名・カグラソウ、カヤナ メグスリバナ 花名の由来は「きつねの孫」、すなわち孫ぎつね のことです。 諸説ありますが「穂から来ている」 という説は、穂には細 長いがくと苞があり、ふさふさとして見えます。 また小さいため、孫サイズのキツネの尾に見立てた、など。 ↘️『シロバナキツネノマゴ』白花狐の孫 可愛いシロバナ🤍も見つけマシタ! 🏷️シロバナハンター 🏷️みぃ ~つけた
10
啓
9/7 炎熱の夏にどうしているだろう? 早く逢いに行きたいと思っていました。 行くつもりでは無かったのでマクロレンズを置いて行ってしまって(^_^;) 何とか見えますか? 毎年見せて貰えて嬉しい山のお花さんです。
26
きぬ
薄紫色💜とピンク色🩷が咲いてました🥰 ハイキング〜
124
すみれ
ハグロソウ[羽黒草] キツネノマゴ科ハグロソウ属 在来種で、宮城県以南、四国、九州に分布 花は上下の長さ3cmくらいの不思議な花です
166
ハーブティー
ハグロソウ キツネノマゴ科 ハグロソウ属 宮城県以南 四国 九州に分布、山地の林内 林縁などの日陰、木陰に生育 ハグロソウは、葉黒草の意で暗黒色の葉が和名ので由来だそうです。(他にも諸説あり)
106
のんちゃん
まだまだ暑さ厳しいけど、8月も残すところ数日。 わー夏が終わっちゃう〜(早く終わってくれー) 7月半ば 都立赤塚公園の生物多様性保護エリアへ ウバユリを見に行った時に 咲いていたコたちを 慌てて いくつかピックアップ 武蔵野台地の崖線下の鬱蒼とした林縁、崖線下の水溜り近辺、 もう少し陽の当る場所などなど。 ↖ ミズタマソウ 水玉草 果実に密集した白い毛が 露に濡れた様子を水玉に見立てたお名前。 花びらが散ったあとは もっと水玉っぽさが増しますよ ↗ ダイコンソウ 大根草 根生葉がダイコンの葉っぱに似ていることからこのお名前が付けられたそうなんです。いつも根生葉確認するのを忘れちゃうんです〜 → ハエドクソウ 蠅毒草 全草有毒の蠅毒草。根っこをすりおろしたり、煮詰めた汁でハエ取り紙をつくるのに使われていたことがお名前の由来。 ↘ クサギ 臭木 枝、葉を折ったりすると 臭いからって このお名前が付けられたそうですが、お花は 甘〜い いい香りなんですよ。 ↓ エンジュ 槐 (落っこちてた花) 古名は 恵爾須(えにす・ゑにす)だったようてす。それが転じてエンジュになったのだそう。 ↙ ハグロソウ 葉黒草 葉っぱが 黒ずんだ緑色をしている事がお名前の由来。とは言っても それほど黒くは感じないんですけどね。(主観) ← セリ 芹 1箇所で 競り合うように生えている 若葉の様子が由来。 この他にも ヤブラン、ヤブミョウガ、ミズヒキなどなど さり気なく賑わってました。8月 ヤブタバコも咲き始めてます。 セリ以外は去年、一昨年 投稿して覚えたので 詳しい説明は割愛しちゃいます。 セリは はじめましてなので もう一枚投稿させて下さい。(覚え書き用に) 撮影 2023 7/15 都立赤塚公園 生物多様性保護エリア ★ どうぶつシリーズ
72
まるみじ
ハグロソウ キツネノマゴ科というだけあって キツネノマゴが群生してる近くに この花も群生してました😊
89
南国のくまさん
0
nyoro
73
とも
ハグロソウ(葉黒草) 暗緑色の葉だからとか😊牧野富太郎 さんが「和名ハ蓋シ(けだし)其暗緑色葉ニ基キテノ葉黒草ノ意ナラン乎」と言われたとか😊
54
houroumono
葉黒草。
57
山彦蝶
「あっかんべー」の花(私の呼び名)美しい可愛い花色の小さな奇妙な花。暗い植林地に咲いていました。葉が暗い緑色からの名前の由来。キツネノマゴ科の1属1種の植物。葉は対生、4稜の茎、葉のような2枚の苞の隙間から筒状花の先端を出して花を開き、花冠は2唇形、下唇が幅広。オシベ2本。学名の命名は牧野富太郎 2023.8.8 揖斐川町
2
た〜ぼ〜
1
ノンノン
福岡の井原山で撮影。キツネノカミソリの群生地に咲いていた紫色の花弁2枚の花の名前が知りたいです。AIはキツネノマゴではないかと言ってますが、少し違うようにも見えたので、皆さんにも聞いてみました。
72
ガラス細工のうさぎ
地味なお花たち⑧ ハグロソウ。 林の少し暗いところに ひっそりと咲いてました。大きさは5mmくらいで、とにかくちっちゃいです🤗 もしかしたら、今まで見逃していたかもしれません💦
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
279
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部